2008年6月1日日曜日

今日から6月です

★★★テスト対策★★★
IS
【数Ⅰ】『学校問題集(ニュースコープ)』レポート提出
来週の木曜までに提出ですね。少しずつでも良いから確実にしたいです。
質問した問題はチェックを入れ、必ず復習しましょう。
今日気付いた弱点は『循環小数』ですね。小数の割り算の計算ミスも目立ちました。

KT
【数学】『乗法公式①』100点/100『乗法公式②』100点/100
良いWarming Upになりましたね。
【国語】漢字プリント66点/90
明日の目標は75点だね。
【社会】新中問『戦後の日本経済』『日本国憲法』『基本的人権』
もう塾ワークは終わっていますね。とても良い調子です。
宿題は「基本問題」で間違えた部分の暗記です。
【理科】塾ワーク『力学的エネルギー』
良くできています。塾の先輩達が苦労した単元をクリア出来ていると思いますよ。
【英語】塾ワーク Lesson1C
宿題は今日採点、添削した部分の復習です。
同じ問題が出ても間違わないようにしましょう。

◆◇◆今日は何の日◆◇◆

気象記念日(気象庁)、電波の日(郵政省1951)、人権擁護委員の日(法務省他1981)

写真の日(日本写真協会1951)、国際放送記念日、真珠の日(日本真珠振興会)、
万国郵便連合加盟記念日、あゆ解禁,衣替え, 生糸年度始め,薪能,
省エネルギーの日(毎月)男女雇用機会均等月間(労働省)、まちづくり月間(建設省,都道府県,市町村)

▲西光・俊寛らの平氏討伐の鹿ケ谷の陰謀発覚[鹿ヶ谷事件](1177)
▲日本初の写真撮影。モデルは薩摩藩主・島津斉彬、カメラマンは長崎の上野俊之丞(1841)
▲東京気象台設立(1875)
▲東京で初めて天気予報(1884)
▲東京天文台設置(1888)
▲八幡製鉄所操業開始(1897)
▲日比谷公園開園(1903)
▲幸徳秋水が大逆罪容疑で逮捕(1910)
▲「国民歌謡」放送開始(1936)
▲アメリカの人気ヒーロースーパーマン、この日創刊の雑誌 「アクションコミックス」でデビュー(1938)
▲日本国有鉄道、日本専売公社発足(1949)
▲JIS(日本工業規格)の基本となる工業標準化法公布(1949)
▲人権擁護委員会法が施行(1949)
▲郵政省・電気通信省・地方自治庁・総理府等各設置(1949)
▲電波法・放送法施行(1950)
▲一円硬貨発行(1951)
▲大阪で初のワンマンカー運転(1951)
▲東京地方で天気の「確率予報」開始(1980)
▲男女雇用機会均等法公布(1985)
▲上野動物園のパンダ「ホアンホアン」人工受精で出産。12月に 「トントン(童童)」と命名(1986)

誕生
カルノー(物理学者1796) 
グリンカ(作曲家1804) 
佐多稲子(作家1904)   
マリリン・モンロー(女優1926) 
千代の富士貢(元力士1955) 
ナンシー・ロペス(1957)    
山下泰裕(元柔道選手1957) 

誕生花 ばら (Madien Blush Rose)     花言葉 君のみが知る===============================================
*6月*
JUNE:ローマ神話の女神ユノー(Juno)が語源。
【異称】水無月  
  ①農事がすべて済んだので「みなし月」
  ②日照りが続いて水が無くなるので「水無し月」
  ③稲の実がふくらむ時期の「実の成り尽き」が「みな月」になった
【誕生石】真珠
【誕生花】バラ、グラジオラス
【草木花】菖蒲、つつじ、ねむ、月見草、ゆり、あやめ、バラ、ダリア
【青果】トマト、スイカ、びわ、桃
【旬魚】あゆ、すずき、しじみ、新わかめ
【時候のあいさつ】初夏、春秋、梅雨、入梅、梅雨空、梅雨晴れ、長雨、田植え、短夜、さみだれ