
☆☆☆補習☆☆☆
テストはまだ少し先ですが、今からしっかりとした意識を持ちたいです。
奈良中
【数学】『二次関数』
学校ワークを4ページしました。
「a<0の二次関数」、「変域」、「変化の割合」をしました。
出来具合は悪くないけれど、相変わらず式が書いてありません。
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
伊勢湾台風の日
1959(昭和34)年、東海地方等に台風15号が来襲し、明治以来最大の被害を齎した。全国で死者・行方不明者は5000人を超え、57万戸の家屋が被害を受けた。この台風は、後に「伊勢湾台風」と呼ばれるようになった。
台風襲来の特異日
統計上、台風襲来の回数が多い日。
1954(昭和29)年の「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆したのも、1958(昭和33)年の「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲したのもこの日だった。
革命記念日 (イエメン)
八雲忌
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の1904(明治37)年の忌日。