2009年8月21日金曜日

洪水に強いイネの遺伝子特定

東南アジアや南米などには、河川のはんらんで水田が水没しても、1日に20~30センチのスピードで背丈を伸ばして生き延びる「浮きイネ」と呼ばれるイネがある。名古屋大などの研究チームは、浮きイネが水位を感知して背丈を伸ばす遺伝子を特定、20日付の英科学誌ネイチャーに発表した。研究成果は、稲作可能地域を増やすなど食糧問題に貢献できるという。 
  名古屋大生物機能開発利用センターの芦苅基行教授らは、イネが水没すると、エチレンという気体状の植物ホルモン濃度が内部で増加することに着目。浮きイネはエチレン濃度の増加を感知して働き出す2つの遺伝子を持っており、これが背丈を伸ばしていることを発見した。
 これらの遺伝子は野生のイネにも存在したが、現在日本などで栽培されている品種にはない。浮きイネは通常の条件でも背が高くなり、風などで倒れやすいため、品種改良を重ねるうちに失われたという。
 研究チームは、これらの遺伝子を日本のイネに導入し、「浮きイネ化」させることに成功。同時に、収量の低い東南アジアなどの浮きイネに、日本などのイネを掛け合わせ、洪水地帯に対応した収量の高いイネの育成を進めている。
 
☆☆☆☆中受験☆☆☆
Oさん
【社会】『室町時代のまとめ』
eトレで総復習してみましょう。しっかり定着させて下さいね。
来週は戦国時代~安土桃山時代に入りますよ。
【国語】『本は友達・舟・りんご』
今ここで学習している漢字を忘れても大丈夫。
学校で復習できますよ。
それに一度覚えた漢字は、練習すれば直ぐに思い出せる筈です。
 
☆☆☆中3☆☆☆
【小テスト】
『英単語』
今日合格したら、次は熟語です。苦労した成果は必ず実りますよ。頑張れ。
 奈良中 39点(100点に換算)
 東橘中 62点(100点に換算)
『公民 三権分立・司法・選挙・内閣』
昨日の公民確認テスト、みんな頑張りました。新しい課題に入ります。
 奈良中  75点
 東橘中  65点

【数学】『前期期末に向けての確認』
各自弱点を補強しましょう。
 奈良中
 東橘中 『中3のまとめ 相似』
 
☆☆☆高校生☆☆☆
東京高校
【英語】『Lesson6 §2』
時事用語が沢山出てきて、大変訳しにくかったと思います。
学校の授業で、もう一度きちんと訳付けしましょう。
 
総合科学高校(情報)
【英語】『単語テスト』
【数学】『一週間の復習 解き直し』 
 
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
噴水の日
 1877(明治10)年、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の美術館前の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた。落成したのは9月8日だった。


献血記念日
 1964(昭和39)年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。
 売血常習者の血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた。この血液は、輸血しても効果がなく、また、輸血後に肝炎等の副作用を起こしがちだったため、大きな社会問題となっていた。1974(昭和49)年に民間商業血液銀行が預血制度を廃止したことにより、全てを献血で確保する体制が確立した。