宇宙航空研究開発機構は6日、金星探査機「あかつき」が6月28日に軌道制御に成功し、12月7日に金星周回軌道に入る見通しになったと発表した。軌道制御に使ったのは、三菱重工業と京セラが新たに開発した主にセラミック製の国産エンジン。合金製の輸入品より燃費の向上が期待でき、国産衛星部品の競争力強化につながるという。
☆☆☆小学生☆☆☆
【私国立中学模試】
『国語』 28/100
読解問題の殆どで点が取れませんでした。
『算数』 24/100
計算問題で落とし、後半は手つかずでした。
『理科』 47/100
『社会』 50/100
コメントのしようがないです…
☆☆☆中学☆☆☆
中1
【数学】『文字式の計算まとめ』
みなさん代入問題が出来なさすぎです
かならず私が言った通りの解法で解いて下さい
シリウスP63までが宿題の最低ラインですよ~
中3補習
【理科】『生物50題』
【英語】『単語100題』
【数学】『平方根』
平方根を忘れすぎです。悲しいなぁ
生物単語の練習はなかなか良くできていただけに惜しい
☆☆☆高校生テスト対策☆☆☆
総合科学高は明日でお終い、最後を飾ろう。
総合科学高1年(電子)
【数学】『復習』
教科書、 ネオパルが全て解けたら先ず問題なしでしょう。
総合科学高3年
【理科】『理科総合B』
学校ワーク、実験レポート、ノートの整理で十分かな。
分からないことは特にないと思いますよ。
東京高
【英語】『英語演習』
必要な単語、熟語はプリントにしました。
後は意味が分かるかどうか…ですね。頑張れ。
【国語】『国語演習 塾漢字プリント』
センターの過去問からの出題ですね。
漢字だけでもしっかりしておきましょう。
【数学】『数学演習』
出題確定の問題は出来るようになりましたね
あとは問題ないレベルの出題なので、テストはこれまた時間との戦いでしょう
日本工大駒場高
【情報】『n進法』
とてもとても時間が掛かりました。
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
七夕,七夕の節句
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機[たなばた]」という言葉が生まれた。その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられた。
これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされた。