新型ロケットエンジン「エジェクタロケット」の開発を進める宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは16日、北海道大樹町で道産小型ロケット「カムイ型ハイブリッドロケット」を使った打ち上げ実験に成功した。カムイがJAXAの実験に使われたのは初めて。
エジェクタロケットは吸入口から酸素を取り入れてロケットの推進力を高める仕組みで、北海道大と共同で研究している。今回は全長約3メートルのカムイ2基に取り付けて高度約550メートルまで上昇、地上実験では困難なマッハ0.3の環境下でデータを取得した。
カムイは燃料にポリエチレンを用いることで製造費を削減。費用は約500万円と、JAXAが同様の実験をする場合の10分の1程度に抑えた。
JAXAの植田修一・研究領域リーダーは「今後も機会があれば使用を検討したい」。カムイを管理するNPO法人「北海道宇宙科学技術創成センター」の伊藤献一理事長は「実用化への大きな一歩になる」と話した。
★★★中受験★★★
今日は昨日の『計算と熟語』の中から弱点や新しい単元の学習をします。
弱点はその日の内に解決しましょう。
【算数】
KO『速度』
単位換算を含む速度の問題でも、殆ど間違えなくなってきましたね!
次回は速度の文章題にチャレンジしましょう。
NS『割合』
前回に引き続き割合です。個別に、計算、割合の概念などと見ていくと、どれも良く理解できています。
が、しかし、これが少しでも複合して文章題になると全く歯が立たなくなりますね。
今回の授業で大分文章題に慣れたと思われますので、次回は定着を目指しましょう。
★★★高1数学★★★
東京高校
【数Ⅱ】『一般角』
単位円を書く作業をさぼると後がつらいぞ~
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲天武天皇、「日本書紀」編纂を命じる(681)
▲石山本願寺顕如が織田信長に降伏する(1580)
▲イタリア王国成立(1861)
▲人力車、登場(1870)
▲国会開設期成同盟結成(1880)
▲太平洋戦争下、硫黄島の日本軍全滅(1945)
▲公職選挙法成立(1951)
▲首都高建設にあたり、数寄屋橋なくなる(1958)
▲少年向け週刊誌「少年マガジン」「少年サンデー」創刊。
創刊号の表紙を 飾ったのはマガジンは第46代横綱・朝潮。サンデーは長嶋茂雄(1959)
▲日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式(1988)
▲千代の富士1000勝達成(1990)
誕生
ダイムラー(発明家・技術者1834)
横光利一(作家1898)
三木武夫(政治家・元首相1907) ナ
ット・キング・コール(歌手1917)
山本陽子(女優1942)
笠谷幸生(元スキー選手1943)
カート・ラッセル(俳優1951)
甲本ヒロト(ミュージシャン1963)
ロブ・ロー(俳優1964)
誕生花 豆の花 (Beans) 花言葉 必ず来る幸福