オバマ米大統領は9日午前(日本時間10日未明)、難病治療への応用が期待されているヒト胚(はい)性幹(ES)細胞研究への助成を解禁する大統領令を出した。選挙公約の1つで、同研究に強く反対したブッシュ前政権からの方針転換。一方、大統領はクローン人間開発など同研究の乱用を禁止する指針を策定すると表明した。
同研究は受精卵を使用するため、ブッシュ前大統領は「倫理的に問題がある」として2001年に連邦予算支出を禁止。解禁を求めた法案にも拒否権を発動した。これに対し、オバマ大統領は同日、ホワイトハウスでの演説で「政府はこれまで、科学か倫理かの二者択一を迫る間違いを犯してきたが、これらは背反するものではない」と述べ、前政権の方針を厳しく批判した。
同研究はアルツハイマー病やパーキンソン病などの治療に役立つとされ、医療界や患者団体は助成解禁を要望。大統領は「この研究は『不治の病』が死語になる日まで続けなければならない。米国が遅れを取り戻し、世界を先導していけるようにしたい」と強調した。同時に、「クローン人間開発は危険で間違っている。いかなる社会にも受け入れられない」と語った。
ホワイトハウスによると、大統領令署名式には、身体のあらゆる細胞に変わる新万能細胞「人工多能性幹(iPS)細胞」を開発した山中伸弥京都大教授が招待された。
★★★中受験★★★
一度学習した内容を何度も復習しなければならないのは手間ですね。
これが最後になるように頑張りましょう。
【算数】『割合』 中学入試問題B① 割合
割合、百分率、歩合の換算は概ね良好。
でもS君は歩合→百分率を割合→百分率のように数字だけ見て適当に換算して間違えてしまうことがあったね。注意!
文章題だと学校レベルの域を出ない基礎問題で二人とも撃沈。
たとえば誤答の例として、『1000円の7割を使ったら残りは□円でした』という問に□=700円と答えています。「使った」、「残った」という文章中のキーワードが全く考慮されていません。
腰を据えてやり直しましょうか。
宿題 割合の文章題×3枚
★★★高校生★★★
東京高校
【数Ⅱ】 『三角関数』
19日終業式まで授業が無いとのこと!! この間に三角関数すましてしまいましょう。
プリントを作りましたので一日30分の家庭学習をしましょう。これでだいぶ楽に二年生の数学が始められますよ!
◇◆◇今日は何の日◆◇◆
▲源頼朝が平治の乱の罪によって伊豆に流される(1160)
▲武田勝頼、信長との戦いに敗れ死す(1582)
▲田畑永代売買禁止令、発布(1643)
▲世界初のコラムがイギリスの新聞で掲載(1751)
▲世界最大の客船グレート・イースタン号、進水(1857)
▲日本人の手による初めてのキリスト教会、横浜に設立(1872)
▲琉球藩主に、廃藩置県令を発する(1879)
▲日本最初の旅客飛行。岐阜県・各務原~東京・代々木(1922)
▲東京六大学野球リーグ再開(1946)
▲ゴルバチョフ、ペレストロイカ開始(1985)
▲JR、20年ぶりに最高速度をアップ(1989)
▲外国人初の相撲部屋から、関取第1号。ハワイ出身の曙太郎。(1990)
誕生
ボッティチェリ(画家1444)
橋本左内(幕末の志士1834)
和辻哲郎(哲学者1889)
和田寿郎(医師1922)
梅宮辰夫(俳優1938)
ドミニク・サンダ(女優1951)
誕生花 にがな (Ixesis) 花言葉 質素