☆☆☆高3社会☆☆☆
ST【現代社会】『領土や国際法について』
AT【日本史】『塾テスト対策プリント』による復習
【世界史】『原始時代~四大河文明』
EO【世界史】『ローマ世界』塾テ対プリント
【政治経済】『民主国家の基本原理』
ゴールデン・ウィークが明けるとテスト2週間前です。
今出来るだけのことをしておきましょう。みんな頑張っていますね。
★★★中受補習★★★
NS
【算数】『小数÷整数②』
【地理】『日本の平野・河川・山地・山脈』練習
先週は風邪でずっとお休みでしたね。今まで学習した内容は大丈夫かな。
KO
【国語】『漢字の成り立ち』
【算数】『いろいろな四角形①』
【地理】『日本の平野・河川・山地・山脈』練習
良い感じで進んでいます。漢字の練習プリントが宿題ですよ。
★★★高校英語★★★
EO【分詞構文】
教科書は未だLesson1§2を学校ではしているそうですね。
文法目標でもある分詞構文の練習をしておきましょう。
ST【Lesson2 §2】
①使役動詞②分詞構文がポイントになります。
文法目標については英作出来るくらいにしておきましょう。
AT【接続詞】
慣用表現を早急に覚えて欲しいです。頑張れ!
☆☆☆高1数Ⅰ・数A☆☆☆
IS
【数Ⅰ】『因数分解』(学校問題集・学校教科書)
公式が使えない問題は、自分で共通因数を作り出す問題であることが多いです。
また一度因数分解出来たとしても、( )内を必ず確認して下さい。
解き忘れが先週に続いて今回もありましたよ。
【数A】
HO
【数Ⅰ】『整式の計算・式の展開』(GW宿題プリント)
今日から因数分解に学校は入ったようですね。
中間試験の範囲は因数分解までかな?
先ずは宿題プリント仕上げましょう。
【数A】『集合』「要素の個数を求める問題」(学校プリント・学校問題集)
ベン図を書く習慣をつけましょう。頭の中だけで考えていると混乱してしまいますよ。
☆☆☆補習☆☆☆
中1AS
【数学】①『加法・減法』(学校宿題)②eトレ
式を書かずに、答えだけ書いていることが気になりました。
中学生のテストは如何にミスを減らすかがポイントになります。
速く正確に解くことを意識しまょうね。
★★★今日は何の日★★★
サンフランシスコ講和記念日
象の日
にわとりの日(毎月)
▲日蓮、立宗宣言(1253)
▲蓮如、山科本願寺建立(1497)
▲清の商人が現在のベトナムから象をつれてきて、披露(1729)
▲日本銀行開業(1883)
▲ブラジルへの第一回移民83人が神戸港を出発(1908)
▲第一回文化勲章の授与式(1937)
▲ムッソリーニが銃殺刑に処せられる。61歳(1945)
▲アメリカの習慣をまねてサマータイム導入。1952年には廃止(1948)
▲サンフランシスコ平和条約により日本が独立権回復(1952)
▲ 返還を求めて、沖縄デー。国電、新幹線もストップ(1969)
誕生
島津斉彬(薩摩藩主1809)
東郷青児(画家1897)
佐伯祐三(画家1898)
千秋実(俳優1917)
アン・マーグレット(女優1941)
誕生花 さくら草(赤) (Primrose)
花言葉 顧みられない美