2008年12月12日金曜日

核検証枠組み合意できず閉幕

北朝鮮核問題をめぐる6か国協議の首席代表会合は11日、北京の釣魚台国賓館で4日目の討議を行ったが、焦点となった核検証手続きの文書化で合意が得られないまま閉幕した。
 議長国・中国は過去の合意を再確認する議長声明を発表したが、次回協議については「早期開催で合意した」と述べるにとどまった。
 ブッシュ米政権下での6か国協議は今回会合が最後になる可能性が高く、今後の実質的な核交渉はオバマ次期政権に先送りされる見通しとなった。
 6か国首席代表はこの日の討議で、核施設からのサンプル(試料)採取を検証手続きで明文化すべきだと主張する日本・米国・韓国と、これを拒否する北朝鮮の「意見の差を縮める努力」(秦剛・中国外務省副報道局長)がなされたが、合意できなかった。
 北朝鮮は、サンプル採取は、核検証手続きに関する10月の米朝合意には含まれないと主張し、米朝間で口頭の合意があったとする米国と真っ向から対立した。
 閉幕を待たず帰国の途に就いた米首席代表のクリストファー・ヒル国務次官補は11日夕、「北朝鮮は求められる基準の検証手続きに合意する準備ができていない」と述べ、北朝鮮を批判。また、日本首席代表の斎木昭隆・アジア大洋州局長は、「北朝鮮と他の国々との立場の乖離(かいり)を埋めることは非常に難しかった」とし、「今回は実質的な成果はなかった」と述べた。
 
★★★テスト対策★★★
東京高校
【l理科総合】有機化学学校プリント
化学はあなたの最大の武器の一つです。しっかり頑張ってね。
 
駒澤大学高校
【古典】塾テ対プリント
暗記内容は他の学校と比較すると、そう多くはないですよ。
気力と集中力でカバーしてください。
 
日本工大附属
【現代社会】塾テ対プリント
【】
 
★★★補習★★★
RO
【数Ⅰ・数A】『平面図形の基礎』
東京電機大、理科大の工学部、理学部は既に圏内です。
建築のためには後もう少しですね。
 
★★★中3★★★
【数学】H17年度問1~2 14/20
問1は計算ミスで2失点。問2は①相似比②二次関数の変化の割合③平方根の有理化で失点。
解説はしました。復習して二度と同じミスをしないようにね。
【英語】未来を表す文
【理科】血液の循環と排出
【社会】二度の世界大戦と日本①
川崎診断の演習で頑張った部分の復習に入りました。
実にスムーズでしたね。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

カーバッテリーの日(日本蓄電池工業会1985)、パンの日(毎月)豆腐の日(毎月)
▲高杉晋作らが品川に建築中のイギリス公使館を焼き払う(1862)
▲イタリアのマルコーニが米英間の無線通信に成功(1901)
▲北原白秋らがパンの会を結成(1908)
▲日本最初の喫茶店が京橋にオープン。3銭のコーヒーを白いエプロンの少女が運んでくれるが話題となり、大いに繁盛(1911)
▲孫文が「建国大綱」発表(1923)
▲張学良ら西北軍が蒋介石を監禁。西安事件(1936)
▲米国カリフォルニアに初の「モーテル」がオープン(1925)
▲児童福祉法が公布(1947)
▲旧軍人による池田隼人首相ら政府要人暗殺計画が発覚し、13人が逮捕 される(三無事件)(1961)
▲国鉄、リニアモーターカーが実験センターで時速504Kmを達成(1979)
 
誕生
フローベール(作家 1821) 
福沢諭吉(啓蒙思想家 1834)    
小津安二郎(映画監督 1903) 
フランク・シナトラ(俳優 1915)   
秋吉敏子(ジャズピアニスト1929) 
児島絹子(実業家1930)   
J・オズボーン(劇作家 1929) 
コニー・フランシス(歌手1938)    
 
誕生花 わた (Cotton Plant)     花言葉 優秀
 
カーバッテリーの日
 野球の背番号で「1」と「2」が、投手と捕手=バッテリーを表わすことから日本蓄電池工業会が1985年に制定。冬期はエンジンがかかりにくくなるため、準備点検をしてもらおうということからもこのころが選ばれた。