2010年8月15日日曜日

終戦記念日、各党が談話

 与野党は15日の終戦記念日にあたり、声明や党幹部の談話を発表した。今年が日韓併合から100年にあたることや、核廃絶への言及が目立つ。
 民主党は枝野幹事長が談話で、「どのような困難にあっても国際社会にねばり強く働きかけ、核廃絶への歩みを進める」と表明。また、「過去の歴史と正面から向き合い、その教訓と反省を未来の平和へとつなげる努力を続け、国際社会とともに平和を創造していく決意を新たにし、実現にまい進していく」などとした。
 自民党は、1910年に締結された日韓併合条約に触れ、「国際法的な評価につき、我が国の立場はいささかも変わるものではない」と強調したうえで、「(条約締結時の李氏王朝下の)大韓帝国国民であった方々に与えた多大の苦難に正面から向き合う勇気と真摯(しんし)さを持たねばならない」とした谷垣総裁談話を発表した。
 公明党は「核兵器は『絶対悪』との思想に基づき、断固たる決意で核廃絶に取り組む」とした。共産党も「世界平和と核兵器廃絶を正面から掲げ、外交諸問題の平和的解決のため、奮闘する」と主張した。社民党は「沖縄をはじめ、全国で引き続き在日米軍基地の整理、縮小、撤去や日米地位協定の改定を目指す」とした。みんなの党は「戦時体制のもとで完成された官僚統制・中央集権が残存している。改めて国民主権の確立を決意する」と表明。たちあがれ日本は「独立国家としてふさわしい戦没者追悼行政を再建する」とした。

GTSセミナーでもTwitterを始めました。
宜しくお願い致します。
@gtsseminor

☆☆☆今日は何の日☆☆☆
戦記念日,敗戦記念日
 1945(昭和20)年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた。これにより第二次世界大戦が終結した。
 内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だった。
1982年4月の閣議決定により「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」となった。

光復節 [韓国]
 韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。
 1945年のこの日、日本の敗戦により、朝鮮が日本の統治から解放された。

解放記念日 [北朝鮮]
 1945年のこの日、日本の敗戦により、朝鮮が日本の統治から解放された。
 
刺身の日
 1448(文安5)年、刺身が初めて文書に登場した。
 室町時代後期の書記官・中原康冨の文安5年のこの日の日記に"鯛なら鯛とわかるやうにその魚のひれを刺しておくので刺し身、つまり「さしみなます」の名の起り"とあり、これが初めて文書に登場する刺身に関する記録とされている。
 
インド独立記念日
 1947年のこの日、前日のパキスタンに続いてインドがイギリスから独立した。

聖母マリア被昇天祭(Assumption)
 聖母マリアはイエスの死の後、使徒ヨハネの保護のもとに余生を送り、使徒たちに見守られながら亡くなった。遺体は使徒たちによって葬られたが、3日後使徒たちが棺を開いてみると遺体を包んだ布だけが残されており、使徒たちは聖母が天に昇ったことを信じたと言う。