政府は6日、新たな子育て支援策「子ども・子育て新システム」に関する中間報告をまとめた。幼稚園が担う教育と、保育所の役割である保育を併せて提供する 幼保一体化施設「総合施設」の創設が柱。一部を除き、総合施設への移行を望まない幼稚園や、0~2歳児対象の保育所も含め、名称を「こども園」に統一す る。定員割れが進む幼稚園を保育所待機児童の受け皿とするほか、企業が運営する保育施設の参入も認めて保育の量の拡大を図り、待機児童の解消を目指す。
来年の通常国会への関連法案提出と13年度の施行を目指している。財源に想定する消費税の増税時期は不透明だ。
当初は幼稚園、保育所を全廃し、幼保を一体化した施設をこども園とする考えだった。だが、幼稚園団体の反発で幼稚園のままこども園に移ることも可能とし たほか、大学付属など一部幼稚園はこども園への移行自体を不要とした。経済力のある親向けのいわゆる「ブランド幼稚園」はそのまま存続しそうだ。
さらに乳児受け入れに懸念を示す幼稚園側に配慮し総合施設には0~2歳児の預かりを義務づけず、0~2歳児対象の保育所は保育所のままこども園の指定を 受ける。この結果「こども園」と呼ぶ対象は、総合施設と一部幼稚園・保育所のほか、企業や非営利組織(NPO)による保育施設となる。職員の配置など一定 の基準を満たせば、無認可保育所もこども園に指定される。
各施設にバラバラに出している補助金は「こども園給付」に一本化する。こども園ではないが、保育士らが少人数の子どもを預かる「保育ママ」や、小規模施設も公費の給付対象とする。補助対象が広がり、現行と同水準の負担で幅広いサービスを受けられる。
政府の試算によると、新システム導入には15年時点で新たに1兆円超の公費を要する。うち0.7兆円は、税と社会保障の一体改革に伴う消費税増税分を充 てる意向。一方、子ども手当を含む現行の関連費用(5.2兆円)は、国と地方、事業主の拠出と利用者負担で賄う。負担割合は結論を先送りした。
☆☆☆中学生☆☆☆
中1
【理科】『テスト対策』
微生物は出題されるか微妙なところだね。
双眼顕微鏡はともかく、顕微鏡は頻出だよ。
裸子植物を忘れ気味かな。
「根・茎・葉」では、師管と道管の区別で間違えてしまったね。
「種子植物の分類」は、師管と道管、合わせて維管束…ここでミスったね。
「シダ植物」は、ほぼ完璧ですね。
宿題→解答付き 中1のまとめ
中2補習
【数学】
『文字式の確認』
ケアレスミスもミスだってミスはミス。
どれだけしないで済むか…その気持ちが成績の向上と繋がります。
『連立方程式の文章題』
ポイント掴むと簡単に式は出来るでしょ?
今日は一緒にやれて良かったね。
☆☆☆高校生☆☆☆
総合科学高2年(電子)
【英語】
『単語・熟語の確認』25/44
半分以上は覚えていた…ということだね。
家で練習すると言って持っていったプリントはどうしたんだろう…
『ノート整理』
先週、解説した部分のノート整理。提出があるのだから丁寧にね。
『単語・熟語の練習』
英作文までは行かなかったけれど、大切なポイントは押さえた筈です。
東海大高2年
【英語】『READING1①②』
9月1日~期末テストです。今から出来るだけのことをしていきたいですね。
有終の美を飾りたいものね。
③と④は、また次回に。