「日本沈没」など壮大なスケールのSF小説で知られ、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)のプロデューサーなども務めた作家、小松左京(こまつ・さ きょう、本名実=みのる)さんが26日午後4時36分、肺炎のため大阪府箕面市の病院で死去した。80歳だった。大阪市出身。葬儀は済ませた。
京大文学部卒。経済誌記者や漫才台本作家などを経て、62年、「SFマガジン」に「易仙逃里記」が掲載されデビューした。9年がかりで執筆した近未来 SF「日本沈没」を73年に発表。地殻変動で危機に直面する日本の運命をリアルに描き、日本推理作家協会賞や星雲賞を受賞。上下巻合計で400万部を超え る大ベストセラーに。
同作は映画化、テレビドラマ化され、一大センセーションを巻き起こした。2006年には33年ぶりに映画のリメーク版が公開された他、作家谷甲州氏との共著で「第二部」を発表し、健在ぶりを示した。
他に、自ら映画版の脚本、製作、総監督を手掛けた長編「さよならジュピター」(星雲賞)や、「果しなき流れの果に」「地には平和を」「日本アパッチ族」「復活の日」「首都消失」(日本SF大賞)など。
プロデューサーとしての手腕も発揮。大阪万博や85年の国際科学技術博覧会(つくば博)、90年の「国際花と緑の博覧会」などに関わった。
今月8日に体調を崩して入院していた。事務所によると、亡くなる直前、東日本大震災に関連して「今は大変な時期かもしれないけれど、この危機は必ず乗り 越えられる。この先、日本は必ずユートピアを実現できると思う。日本と日本人を信じている」とのメッセージを残したという。
☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【算数】
『和と差の問題』
この程度の問題であなたが間違えるとは思わなかったなぁ。
焦って解いたのかな?
見直しは大切にしよう。
宿題→p.21~22
『立体図形』
底面積×高さ=~柱の体積
簡単だね!
『拡大と縮小』
この単元で小6も修了。
来週からは中1の図形の問題に入ります。
【社会】『中学入試対策C 工業のまとめ』
基本事項は定着しました。
ただ難易度が高い問題は、基本だけでは難しいです。
たくさん演習しようね。
☆☆☆中学生☆☆☆
中2
【数学】『三元一次連立方程式』
テキストの発展問題をしてみました。やってみたら意外と簡単だったでしょ?
【国語】『随筆②』『慣用句・諺』
言語の知識問題はきつそうだねぇ…でも少しでも良いから覚えよう。
【英語】『過去形③』
今日はbe動詞に入りました。
宿題→p.17,18
神奈川中2KO
【英語】『Unit.6』
中1の復習効果は絶大ですね。
中2のテキストでもミスが減ってきました。
良い感じです。
☆☆☆高校生☆☆☆
東京高1年
【英語】『夏休みの宿題』
中学の復習プリントのようですね。
第4文型を第3文型にするのに苦労していたみたいだね。
教えたんだけどなぁ(笑)