2008年9月11日木曜日

環境危機時計、2分進み「9時33分」

  環境悪化に伴う人類存続の危機の指標とされる「環境危機時計」が昨年より2分進み、「9時33分」を指した。92年の調査開始以来、最も針が進んだが、アジア、中東は逆戻りし、地域による認識の違いが出た。調査している旭硝子財団が10日発表した。
 環境危機時計は同財団が、各国政府、研究機関などの専門家へのアンケートを基に作成。今年は81カ国732人が回答した。時刻は0~3時が「ほとんど不安はない」、3~6時が「少し不安」、6~9時が「かなり不安」、9~12時が「極めて不安」を示す。
 国、地域別では、日本が9時42分(昨年比プラス8分)▽西欧9時44分(プラス21分)▽北米10時13分(プラス33分)▽アフリカ10時31分(プラス29分)などだった。一方、日本を除くアジアは18分逆戻りした8時52分だった。
 アンケートを監修した森島昭夫・同財団理事は「国連の『気候変動に関する政府間パネル(IPCC)』が昨年4次報告書を公表し、ノーベル平和賞も受賞したことで、危機意識がかなり高まった。しかし、アジアでは温暖化がまだ環境問題の主流として認識されていないのではないか」と話した。
 
★★★センター英語★★★
『2009年度河合塾センター対策問題』
今日は問4から解説しています。
長文を要領よく読むコツは副詞節、副詞句、形容詞節、形容詞句をカットしていくことにあります。
全ての文を5文型に戻すことが出来たら完璧ですよ!
『単語 Target1900 動詞編01~21』
派生語を含めてしっかりと覚えてください。
 
★★★中受験★★★
【国語】『文の役割 話題と要点』
話題は繰り返し出てくる言葉です。
目で見て分かるように必ず印しをつけたいですね。
宿題は基本問題です。
 
【算数】『分数の除法』
乗法と勘違いしないようにしましょう。
この単元が終わったら公倍数、公約数に入ります。
 
★★★高1化学・物理・理科A★★★
SK
【理科A】『化学反応式とモル』
モル計算、要復習!
 
KO
【理科A】『化学反応式とモル』
良くできておりました。文句なしです!
 
IS
【化学】
 
RT
【理科A】『化学反応式とモル』
 
HO
【化学】『化学反応式とモル』『有機化学①』
今日の有機化学はイントロダクションです。
 
TK
【化学】
 
★★★小論文★★★
ST
『』
 
EO
家庭の都合により欠席
 
AT
『東京女子大過去問題』
「同性愛・多様なセクシュアリティ」
 
★★★テスト対策★★★
中3
【数学】『テスト対策問題(他中学・過去問題)』
テスト形式になると途端にミスが続出します。
結果を出さない限り、中学も高校も評価してくれませんよ。
【英語】
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
公衆電話初設置の日
 
▲小野妹子、留学生・留学僧とともに再び隋へ。
  唐に改まってからの文化を輸入し、後の大化改新の原動力に(608)
▲幕府派遣の留学生、榎本武楊、西周、津田真道らオランダに向け出航 (1862)
▲公衆電話初設置(1900)
▲大阪市立美術館開館(1936)
▲後楽園球場開場(1937)
▲米国同時多発テロ事件(2001)
 
誕生
後白河天皇(1127) 
オー・ヘンリ(作家1862) 
D・H・ロレンス(作家1885)   
マルコス(1917) 
ブライアン・デ・パルマ(1940) 
フランツ・ベッケンバウアー(1945)    
秋篠宮紀子妃(1966)    
 
誕生花 アロエ (Aloe)     花言葉 花も葉も