イスラエル新政権の組閣を進める右派リクード党首のネタニヤフ元首相は27日、国会第1党の中道カディマを率いるリブニ外相と再会談したが、パレスチナ和平を巡る認識のズレから、またも物別れに終わった。AFP通信によると、リブニ外相は会談後、記者団に「(カディマは)責任野党として役割を果たす」と強調。両党の「大連立」交渉は事実上、暗礁に乗り上げた形だ。
ネタニヤフ氏は今後、国会(定数120)の過半数を占める右派・宗教勢力との連立交渉を加速させる見通し。 今月10日の総選挙後、両氏の会談は2度目。政権の安定化を図りたいネタニヤフ氏はカディマとの「対等」な連立を提案し、外相などの主要閣僚ポストを約束して政権入りを説得した。これに対し、リブニ氏は連立参加を判断する最重要事項として、和平交渉を提起。パレスチナ独立国家との「2国共存」を目指すことの確認を求めた。
AFP通信などによると、ネタニヤフ氏は会談後、「カディマとの連立実現のためあらゆる努力をしたが、頭から拒否された」と述べ、非はリブニ氏側にあるとの認識を示した。一方、リブニ氏は「『2国共存』は口先だけのスローガンでない。イスラエルがユダヤ人国家として存続し続ける唯一の方策だ」と強調。「会談は何の一致も見ることなく終わった」と述べた。 双方とも、さらなる交渉の可能性を排除はしないが、「大連立」実現は厳しい情勢だ。
ネタニヤフ氏は和平交渉について、パレスチナ国家を実現する政治交渉は時期尚早との立場で、パレスチナ経済の実態改善などにとどめる方針を示している。イスラエル紙ハーレツによると、ネタニヤフ氏は26日のミッチェル米中東特使との会談で、「リクード主導の新政権は外交政策を見直し、新政権のやり方で和平プロセスを進める」と語った。
★★★高校生学年末テスト対策★★★
暗記教科、苦手教科に集中できるテスト前唯一の日です。
明日はテストがないからと言って気持ちを弛緩させないように。
東京高校
地理と英語が終わり、残りの厄介な教科は古文と世界史ですね。
今日はある程度、形にしたいです。
【古文】『試験範囲 語意・文法確認プリント』
国語は保健と化学、やはり3教科の日です。 最近、練習していなかったツケが貯まったかな?
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割方、完成です。世界史は数Ⅰと理科総合の日ですから、ある程度形にしないと大変です。
帰宅後は家庭科、保健体育を頑張りましょう。
授業のノートを写し直すだけでも成果が上がりますよ。
生田東高校
まだ英作文が手つかずのLesson6、地理、古典を頑張りたいです。
さぁ一週間切りました。
【英語】『テスト範囲 英作文プリント』
今日一日で概ね完成ですね。英語のセンスはやはり光ってます!
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
ここのところ地理の練習が足りませんでした。今日はしっかり頑張ろう。
【古典】『試験範囲 語意・文法確認プリント』
久しぶりの漢文の確認です。 範囲も短くなり心配はなさそうです。
★★★大学推薦合格者・入学準備★★★
東京女子大
【レポート】『銀河鉄道の夜』
『オノマトペ』についてレポートを書いたことで、賢治の言語感覚に興味を持ったようですね。
更に方言と作家の言語感覚など研究対象の切り口を深めていけたら良いですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲千家流茶の湯の開祖・千利休、豊臣秀吉の怒りに触れ、切腹。70歳(1591)
▲幕府、奉書船以外の日本船の海外渡航・帰航を禁止(第1次鎖国令)(1633)
▲天草四郎以下3万7000人が立てこもる島原の原城が落城し、天草の乱が終わる(1638)
▲水戸藩の蘭学医・柴田方庵がオランダ人から学んだビスケットの製法を水戸藩に書き送る(1855)
▲兵部省を廃し、陸軍省・海軍省を設置(1872)
▲大阪の松島遊郭移転を巡る疑獄事件が発生(1926)
▲戦後初のアメリカ映画、公開。輸入第1作は「キュリー夫人」「春の序曲」(1946)
▲日米行政協定調印(1952)
▲吉田首相が衆議院で「バカヤロー」発言(1953)
▲50年間無罪を叫び続けてきた昭和の「巖窟王」吉田老が無罪判決を勝ち取る(1963)
▲連合赤軍がたてこもる浅間山荘に隊員が突入し、人質を救出(1972)
▲「寅さん」シリーズ、最長シリーズ映画としてギネスブックに (1983)
▲湾岸戦争、多国籍軍が戦闘を停止。開戦以来43日目で終結(1991)
誕生
モンテーニュ(思想家1533)
佐久間象山(藩士・思想家・兵学者1811)
高村光雲(彫刻家1852)
菅井きん(女優1926)
兼高かおる(旅行家1928)
誕生花 わら (Straw) 花言葉 一致協力
2009年2月28日土曜日
2009年2月27日金曜日
バングラで兵士反乱 50人死亡
首都ダッカにあるバングラデシュ国境警備隊(BDR)の本部で25日、給与の引き上げを求める兵士らが反乱を起こし、銃撃戦となった。この銃撃戦で約50人が死亡した。
Mohammad Quamrul Islam法務相は記者団に対し「BDR本部で断続的な戦闘があり、約50人が死亡した」と述べた。
反乱を起こした兵士らはその後武器の引き渡しに応じ、BDR本部に足止めされていた女性や子供ら50人は安全な場所に避難した。
★★★高校生学年末対策★★★
東京高校
さぁ明日から学年末テストがスタートです。
【英語】『試験範囲教科書穴埋めテスト』
穴埋めプリントは文法目標、重要構文に絞ったコンパクト版も作りました。
先ずは此処からです。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
総合科学高校
地理の範囲が増えました。地図問題プリントもトライしましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』『試験範囲確認 地図問題』
KO 一枚目は半分以上、二枚目の一問一答は良くできています。地図問題を作成しました。
RT 範囲が情報科は少し短いですね。別バージョンにしました。
【英語】『教科書 英作文プリント』
KO 不安はありませんね。良くできていました。
RT 繰り返し練習が活きています。良い感じです。
【漢文】『文法事項 塾テスト対策プリント』
KO 今までのプリントは不安はありません。明日新しいタイプのプリントを配布します。
日本工業大学駒場高校
今回のテスト準備は随分と調子が良いみたいですが、油断は禁物です。
【情報】『試験範囲 内容確認プリント』
範囲が短くなった分、問題は濃くなりそうですね。要注意です。
【古文】『宇治拾遺物語 文法・語意内容確認プリント』
泥酔しているようで何を言っているのかよく分かりませんでした。
もう少しきちんと話せるようにしましょう。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
立法、行政、司法はまあまあですが、以前に学習した人権を忘れかけています。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
▲薬師寺が焼失(973)
▲豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
▲京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
▲日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
▲江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
▲孫文が中国の北伐を宣言(1922)
▲2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
▲放火で国宝の松山城消失(1949)
▲横綱審議委員会設置(1950)
▲NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
▲日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
▲人力飛行機、初飛行に成功(1966)
誕生
ロングフェロー(詩人・学者1807)
ジョン・スタインベック(作家1902)
長谷川一夫(1908) 君
白石かずこ(詩人1931)
エリザベス・テーラー(女優1932)
高田賢三(ファッションデザイナー1939)
大楠道代(女優1946)
富田靖子(女優1969)
誕生花 おおあまな (Star of Arabia) 花言葉 純粋
Mohammad Quamrul Islam法務相は記者団に対し「BDR本部で断続的な戦闘があり、約50人が死亡した」と述べた。
反乱を起こした兵士らはその後武器の引き渡しに応じ、BDR本部に足止めされていた女性や子供ら50人は安全な場所に避難した。
★★★高校生学年末対策★★★
東京高校
さぁ明日から学年末テストがスタートです。
【英語】『試験範囲教科書穴埋めテスト』
穴埋めプリントは文法目標、重要構文に絞ったコンパクト版も作りました。
先ずは此処からです。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
総合科学高校
地理の範囲が増えました。地図問題プリントもトライしましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』『試験範囲確認 地図問題』
KO 一枚目は半分以上、二枚目の一問一答は良くできています。地図問題を作成しました。
RT 範囲が情報科は少し短いですね。別バージョンにしました。
【英語】『教科書 英作文プリント』
KO 不安はありませんね。良くできていました。
RT 繰り返し練習が活きています。良い感じです。
【漢文】『文法事項 塾テスト対策プリント』
KO 今までのプリントは不安はありません。明日新しいタイプのプリントを配布します。
日本工業大学駒場高校
今回のテスト準備は随分と調子が良いみたいですが、油断は禁物です。
【情報】『試験範囲 内容確認プリント』
範囲が短くなった分、問題は濃くなりそうですね。要注意です。
【古文】『宇治拾遺物語 文法・語意内容確認プリント』
泥酔しているようで何を言っているのかよく分かりませんでした。
もう少しきちんと話せるようにしましょう。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
立法、行政、司法はまあまあですが、以前に学習した人権を忘れかけています。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
▲薬師寺が焼失(973)
▲豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
▲京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
▲日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
▲江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
▲孫文が中国の北伐を宣言(1922)
▲2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
▲放火で国宝の松山城消失(1949)
▲横綱審議委員会設置(1950)
▲NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
▲日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
▲人力飛行機、初飛行に成功(1966)
誕生
ロングフェロー(詩人・学者1807)
ジョン・スタインベック(作家1902)
長谷川一夫(1908) 君
白石かずこ(詩人1931)
エリザベス・テーラー(女優1932)
高田賢三(ファッションデザイナー1939)
大楠道代(女優1946)
富田靖子(女優1969)
誕生花 おおあまな (Star of Arabia) 花言葉 純粋
2009年2月26日木曜日
オバマ氏 就任後初の議会演説
オバマ米大統領は24日午後9時(日本時間25日午前11時)過ぎ、連邦議会の上下両院合同会議で就任後初の議会向け演説を行い、経済危機に直面している米国の再生に向け「協力し合い、試練に立ち向かい、未来に責任を取ることが求められている」と強調、理念や価値観の違いを乗り越えた国民の団結を呼びかけた。また米国は世界に「新しい関与の時代」の始まりを示そうとしていると述べ、国際社会との協調を改めて訴えた。
今年1月に就任したオバマ大統領にとって、今回の議会演説は政治、外交、経済など基本政策方針を説明する一般教書演説に代わるものだが、経済問題が中心テーマとなった。
オバマ大統領は短期的利益を優先したこれまでの米経済が今の危機を招いたとの認識を示し、「つけを払う日が来た」と語った。その上で大統領は26日に議会に提出する予算教書が「未来の青写真」となるものだと指摘。(1)エネルギー(2)医療(3)教育への投資で競争力を再生させることが「新たな米国の世紀」をもたらすと述べた。 特に「クリーンで再生可能なエネルギーを活用する国家が21世紀をリードする」と強調。この分野の実用化がドイツ、日本に後れを取っているが、「米国は再び先頭に立つ」と決意を示した。教育では20年までに大学卒業率を世界最高にする方針を明らかにした。
さらに歳出削減策の一環として「冷戦期の使うことのない兵器システム」への支出を見直す国防費改革を明言し、核軍縮に向けた取り組み強化を示唆。向こう10年間で少なくとも2兆ドルの歳出削減が可能との見方を示した。オバマ大統領はこれまで危機を訴える演説が主流だったが、今回は未来への自信を色濃くにじませた。
外交・安全保障では、イラク、アフガニスタンの二つの戦争について「注意深く政策見直しを進めている」と言及。イラクについては「駐留米軍の撤退と責任ある戦争終結への新たな方法を間もなく発表する」と述べた。また「敵との対話」路線を再確認したが、核不拡散を巡りイランや北朝鮮の国名は挙げなかった。一般教書演説で両国とイラクを「悪の枢軸」と表現し、対決姿勢を鮮明にしたブッシュ前大統領との違いが際立った。 またテロや核拡散など21世紀の課題に対処するため「伝統的な同盟の強化や新たな同盟の構築に加え、米国のあらゆる力を駆使する」と語った。
◆オバマ米大統領の議会演説骨子◆
・未来に対する責任を果たし、永続的繁栄の基礎を築く
・エネルギーや医療、教育分野への投資を拡大する
・石油への依存、高額の医療費、巨額債務などに対処する
・1期目で財政赤字を半減し、今後10年間で2兆ドルの歳出を削減する余地がある
・随意契約でのイラク関連の軍事費支出を撤廃し、国防予算を改革する
★★★中受験★★★
【算数】『宿題の直し』
【地理】『九州地方』 (28点合格)
KO 33/35
NS 12/35
月曜日の追試です。来週は中国・四国地方ですよ。
Nくんは練習してきたのかな…ちょっと酷かったですね。九州地方の追試は土曜に行います。
【国語】『小説文・物語文』
場面分けが出来ていませんでした。
小説文では時間・空間が変化したときに、心情が変化するという鉄則があります。
今回の題材は『葉っぱのフレディ』です。季節が表れていたのだから難しくはなかった筈ですよ。
★★★高校生学年末テスト対策★★★
駒沢大学高校
とうとう明日でお終いです。頑張った実感はありますか?
【生物】『学校プリント』
【保体】『学校ワーク』
随分と眠そうでしたね。でも途中からは頑張ってはいました。
高2、高3と部活動はきつくなります。
内申点を稼げるときに稼いでおきましょう。
生田東高校
そろそろテスト一週間前です。
苦手教科に取り組むためには、今、出来ることを進めるのも肝心です。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
7割5分というところですね。もう一息です。
【英語】『試験範囲 英作文プリント』
冠詞など細かなミスがまだあります。概ね出来ています。
総合科学高校
試験科目日程が未だ出ていないです。分かり次第連絡下さい。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
KO
RT かなり覚えています。安心出来ますね。
【英語】『英作文プリント』
KO
RT 9割方出来ています。心配ないね。
日本工業大学駒場高校
今までのテストと比べると暗記教科も増えましたね。
大変なのは他の人も一緒ですよ。諦めないようにね。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『文法確認 塾テスト対策プリント』
【情報】『試験範囲 穴埋めプリント』
東京高校
土曜からテストですね。
先ず土曜の2教科をチェック、その後、他の教科に向かいましょう。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
前半はOK。問題は後半部分です。
【READER】『試験範囲 穴埋めプリント』
Lesson7はOK。偶数の8と10が心配ですね。
★★★大学入学準備★★★
駒沢女子大・東京都市大
【英語】『長文読解・英文解釈』
東京女子大
【レポート】『日本語学 オノマトペ』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲分裂する天皇、南北朝対立(1618)
▲島津家、琉球出兵(1649)
▲江戸幕府、農民支配を強化する「慶安御触書」を公布(1649)
▲日本初の顕微鏡使用法を徳川家斉に講じる(1802)
▲ナポレオンがエルバ島を脱出する(1815)
▲米憲法画改正、黒人にも投票権が与えられる(1869)
▲陸軍将校ら、高橋是清蔵相、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監を殺害(二・二六事件)(1936)
▲日本最初の血液銀行が大阪に開業(1951)
誕生
ヴィクトル・ユーゴー(作家1802)
ドーミエ(画家1808)
与謝野鉄幹(歌人1873)
岡本太郎(芸術家1911)
竹下登(政治家1924)
五社英雄(映画監督1929)
山下洋輔(ミュージシャン1942)
土田よしこ(漫画家1948)
海江田万里(政治家1949)
渡辺和博(1950)
桑田佳祐(ミュージシャン1956)
三浦知良(サッカー選手1967)
誕生花 福寿草 (Adnis) 花言葉 思い出
今年1月に就任したオバマ大統領にとって、今回の議会演説は政治、外交、経済など基本政策方針を説明する一般教書演説に代わるものだが、経済問題が中心テーマとなった。
オバマ大統領は短期的利益を優先したこれまでの米経済が今の危機を招いたとの認識を示し、「つけを払う日が来た」と語った。その上で大統領は26日に議会に提出する予算教書が「未来の青写真」となるものだと指摘。(1)エネルギー(2)医療(3)教育への投資で競争力を再生させることが「新たな米国の世紀」をもたらすと述べた。 特に「クリーンで再生可能なエネルギーを活用する国家が21世紀をリードする」と強調。この分野の実用化がドイツ、日本に後れを取っているが、「米国は再び先頭に立つ」と決意を示した。教育では20年までに大学卒業率を世界最高にする方針を明らかにした。
さらに歳出削減策の一環として「冷戦期の使うことのない兵器システム」への支出を見直す国防費改革を明言し、核軍縮に向けた取り組み強化を示唆。向こう10年間で少なくとも2兆ドルの歳出削減が可能との見方を示した。オバマ大統領はこれまで危機を訴える演説が主流だったが、今回は未来への自信を色濃くにじませた。
外交・安全保障では、イラク、アフガニスタンの二つの戦争について「注意深く政策見直しを進めている」と言及。イラクについては「駐留米軍の撤退と責任ある戦争終結への新たな方法を間もなく発表する」と述べた。また「敵との対話」路線を再確認したが、核不拡散を巡りイランや北朝鮮の国名は挙げなかった。一般教書演説で両国とイラクを「悪の枢軸」と表現し、対決姿勢を鮮明にしたブッシュ前大統領との違いが際立った。 またテロや核拡散など21世紀の課題に対処するため「伝統的な同盟の強化や新たな同盟の構築に加え、米国のあらゆる力を駆使する」と語った。
◆オバマ米大統領の議会演説骨子◆
・未来に対する責任を果たし、永続的繁栄の基礎を築く
・エネルギーや医療、教育分野への投資を拡大する
・石油への依存、高額の医療費、巨額債務などに対処する
・1期目で財政赤字を半減し、今後10年間で2兆ドルの歳出を削減する余地がある
・随意契約でのイラク関連の軍事費支出を撤廃し、国防予算を改革する
★★★中受験★★★
【算数】『宿題の直し』
【地理】『九州地方』 (28点合格)
KO 33/35
NS 12/35
月曜日の追試です。来週は中国・四国地方ですよ。
Nくんは練習してきたのかな…ちょっと酷かったですね。九州地方の追試は土曜に行います。
【国語】『小説文・物語文』
場面分けが出来ていませんでした。
小説文では時間・空間が変化したときに、心情が変化するという鉄則があります。
今回の題材は『葉っぱのフレディ』です。季節が表れていたのだから難しくはなかった筈ですよ。
★★★高校生学年末テスト対策★★★
駒沢大学高校
とうとう明日でお終いです。頑張った実感はありますか?
【生物】『学校プリント』
【保体】『学校ワーク』
随分と眠そうでしたね。でも途中からは頑張ってはいました。
高2、高3と部活動はきつくなります。
内申点を稼げるときに稼いでおきましょう。
生田東高校
そろそろテスト一週間前です。
苦手教科に取り組むためには、今、出来ることを進めるのも肝心です。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
7割5分というところですね。もう一息です。
【英語】『試験範囲 英作文プリント』
冠詞など細かなミスがまだあります。概ね出来ています。
総合科学高校
試験科目日程が未だ出ていないです。分かり次第連絡下さい。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
KO
RT かなり覚えています。安心出来ますね。
【英語】『英作文プリント』
KO
RT 9割方出来ています。心配ないね。
日本工業大学駒場高校
今までのテストと比べると暗記教科も増えましたね。
大変なのは他の人も一緒ですよ。諦めないようにね。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『文法確認 塾テスト対策プリント』
【情報】『試験範囲 穴埋めプリント』
東京高校
土曜からテストですね。
先ず土曜の2教科をチェック、その後、他の教科に向かいましょう。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
前半はOK。問題は後半部分です。
【READER】『試験範囲 穴埋めプリント』
Lesson7はOK。偶数の8と10が心配ですね。
★★★大学入学準備★★★
駒沢女子大・東京都市大
【英語】『長文読解・英文解釈』
東京女子大
【レポート】『日本語学 オノマトペ』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲分裂する天皇、南北朝対立(1618)
▲島津家、琉球出兵(1649)
▲江戸幕府、農民支配を強化する「慶安御触書」を公布(1649)
▲日本初の顕微鏡使用法を徳川家斉に講じる(1802)
▲ナポレオンがエルバ島を脱出する(1815)
▲米憲法画改正、黒人にも投票権が与えられる(1869)
▲陸軍将校ら、高橋是清蔵相、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監を殺害(二・二六事件)(1936)
▲日本最初の血液銀行が大阪に開業(1951)
誕生
ヴィクトル・ユーゴー(作家1802)
ドーミエ(画家1808)
与謝野鉄幹(歌人1873)
岡本太郎(芸術家1911)
竹下登(政治家1924)
五社英雄(映画監督1929)
山下洋輔(ミュージシャン1942)
土田よしこ(漫画家1948)
海江田万里(政治家1949)
渡辺和博(1950)
桑田佳祐(ミュージシャン1956)
三浦知良(サッカー選手1967)
誕生花 福寿草 (Adnis) 花言葉 思い出
2009年2月25日水曜日
ルーリンすい星 地球に最接近
「ルーリン彗星(すいせい)」が地球に最も接近した24日、長く尾を引きながら移動する彗星の姿を、北海道陸別町の銀河の森天文台がとらえた。
同天文台の筧伸浩さん(36)が24日未明、土星のすぐ近くまで接近した彗星を反射望遠鏡で撮影した。彗星と地球との距離は約6000万キロ。明るさは4等級で、暗い場所なら肉眼でもその存在を辛うじて確認できたという。
ルーリン彗星は数万年に1度しか地球に接近しないとされる。24、25日の夜が見頃だといい、筧さんは「午後8時前後に東の空にある土星の下側を双眼鏡などで探せば、見つけることができます」と話している。
★★★高校生 学年末テスト対策★★★
駒沢大学高校
【現国】 ノート整理
【生物】 重要キーワードの確認
数学の勢いで生物もチャッチャッとすましてしまいましょう。
東京高校
【数Ⅰ】 三角関数
【無機化学】 ~イオン化傾向
無機と数Ⅰは全く心配がありませんね。
時間が余ると思いますので数Ⅱ、有機または文型科目に注力してください。
日本工業大学駒場高校
【物理】 速度ど距離
これで配布されたプリントは全解説が終わりました。
後はこのプリントを三回繰り返してください。
そうすれば7割は見えてきます。
生田東高校
【数Ⅱ】 加法定理
恐ろしいことに加法定理までが範囲のようですね。
まだ公式が十分身についてないので、あと二回ほどは該当範囲をEトレーニングで演習しておきましょう。
総合科学高校
【工業数理】 円運動
【物理】 ~熱力学
T君はO君より工業数理の範囲が広いので要注意ですよ!
あと、二人に共通していえることですが公式を忘れすぎです。
★★★中学受験★★★
【算数】『仕事算』
S君は早引けのためチェックまで到達できず。
Oさんはチェックまで終了。
まだまだ完璧にはほど遠いですが、Oさんは少しずつ仕事の総量、単位時間にこなす仕事量、時間
この三つのイメージが固まってきましたね。
S君はまだ単に数字をいじっているレベルを少し抜け出したかな?
★★★補習★★★
住吉高校
【英語】
英語がんばれ
高木女子
【化学】 ~モル濃度まで
モル濃度忘れると大学で大事になりますので来週はモル濃度だけじっくりやりましょうね
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲天武天皇が律令の制定を命ずる(681)
▲菅原道真、59歳で病死(903)
▲カトリック教会、エリザベス1世を破門(1570)
▲箱根用水、完成(1670)▲「旬刊朝日」が創刊される。後に「週刊朝日」になる(1922)
▲旧円と新円の交換が始まる(1946)
▲買い出しで満員の列車転覆。死者174人、負傷者800余人。 八高線列車転覆事件(1947)
▲歌人・斉藤茂吉、没。70歳(1953)
▲タブロイド判、駅売り専門の「夕刊フジ」創刊。夕刊紙ブーム(1969)
▲フィリピンでアキノ新大統領就任。20年のマルコス政権崩壊。マルコス夫妻はアメリカへ亡命(1986)
誕生
蓮如(浄土真宗僧侶1415)
松方正義(政治家1835)
ルノアール(画家1841)
クローチェ(歴史学者1866)
エンリコ・カルーソー(歌手1873)
市川歌右衛門(俳優1907)
黒岩重吾(作家1924)
植木等(俳優1927)
ケーシー高峰(俳優1934)
森田公一(作曲家1940)
ジョージ・ハリスン(ミュージシャン1943)
北大路欣也(俳優1943)
寺脇康文(俳優1962)
誕生花 じゃこうばら (Musk Rose) 花言葉 きまぐれな愛
同天文台の筧伸浩さん(36)が24日未明、土星のすぐ近くまで接近した彗星を反射望遠鏡で撮影した。彗星と地球との距離は約6000万キロ。明るさは4等級で、暗い場所なら肉眼でもその存在を辛うじて確認できたという。
ルーリン彗星は数万年に1度しか地球に接近しないとされる。24、25日の夜が見頃だといい、筧さんは「午後8時前後に東の空にある土星の下側を双眼鏡などで探せば、見つけることができます」と話している。
★★★高校生 学年末テスト対策★★★
駒沢大学高校
【現国】 ノート整理
【生物】 重要キーワードの確認
数学の勢いで生物もチャッチャッとすましてしまいましょう。
東京高校
【数Ⅰ】 三角関数
【無機化学】 ~イオン化傾向
無機と数Ⅰは全く心配がありませんね。
時間が余ると思いますので数Ⅱ、有機または文型科目に注力してください。
日本工業大学駒場高校
【物理】 速度ど距離
これで配布されたプリントは全解説が終わりました。
後はこのプリントを三回繰り返してください。
そうすれば7割は見えてきます。
生田東高校
【数Ⅱ】 加法定理
恐ろしいことに加法定理までが範囲のようですね。
まだ公式が十分身についてないので、あと二回ほどは該当範囲をEトレーニングで演習しておきましょう。
総合科学高校
【工業数理】 円運動
【物理】 ~熱力学
T君はO君より工業数理の範囲が広いので要注意ですよ!
あと、二人に共通していえることですが公式を忘れすぎです。
★★★中学受験★★★
【算数】『仕事算』
S君は早引けのためチェックまで到達できず。
Oさんはチェックまで終了。
まだまだ完璧にはほど遠いですが、Oさんは少しずつ仕事の総量、単位時間にこなす仕事量、時間
この三つのイメージが固まってきましたね。
S君はまだ単に数字をいじっているレベルを少し抜け出したかな?
★★★補習★★★
住吉高校
【英語】
英語がんばれ
高木女子
【化学】 ~モル濃度まで
モル濃度忘れると大学で大事になりますので来週はモル濃度だけじっくりやりましょうね
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲天武天皇が律令の制定を命ずる(681)
▲菅原道真、59歳で病死(903)
▲カトリック教会、エリザベス1世を破門(1570)
▲箱根用水、完成(1670)▲「旬刊朝日」が創刊される。後に「週刊朝日」になる(1922)
▲旧円と新円の交換が始まる(1946)
▲買い出しで満員の列車転覆。死者174人、負傷者800余人。 八高線列車転覆事件(1947)
▲歌人・斉藤茂吉、没。70歳(1953)
▲タブロイド判、駅売り専門の「夕刊フジ」創刊。夕刊紙ブーム(1969)
▲フィリピンでアキノ新大統領就任。20年のマルコス政権崩壊。マルコス夫妻はアメリカへ亡命(1986)
誕生
蓮如(浄土真宗僧侶1415)
松方正義(政治家1835)
ルノアール(画家1841)
クローチェ(歴史学者1866)
エンリコ・カルーソー(歌手1873)
市川歌右衛門(俳優1907)
黒岩重吾(作家1924)
植木等(俳優1927)
ケーシー高峰(俳優1934)
森田公一(作曲家1940)
ジョージ・ハリスン(ミュージシャン1943)
北大路欣也(俳優1943)
寺脇康文(俳優1962)
誕生花 じゃこうばら (Musk Rose) 花言葉 きまぐれな愛
2009年2月24日火曜日
南極の観光客 10年で3倍
南極半島沿いの小島にあるウクライナのベルナツキー基地。カウンター越しに、気象観測担当の隊員が1杯3ドルの自家製ウオツカを差し出した。
観光客相手の商売は米ドルが基本。ウクライナの記念切手は1枚10ドルもする。商魂はかなりたくましい。 「ボンジュール、ハロー、こんにちは」。客船からゴムボートに分乗して乗りつけた観光客は、各国語で表記された看板の出迎えを受ける。「写真撮影はオーケー。でも観測機器にはさわらないで」。英語を話す隊員は、手慣れた調子で観測施設の中を案内した。
南極観光は活況を呈している。2006~07年の観光シーズンに客船で南極を訪れた人は約3万人。過去10年で3倍にふくれあがった。客船が出るアルゼンチン最南端の町ウシュアイアは、ホテルや土産物店の建築ブームに沸いていた。
地元で旅行代理店を営むヤニナ・バレットさん(33)によると、航海の多くは10日前後。半島と周辺の島々をめぐり、上陸するコースが人気だ。ヤニナさんは「金融危機の余波で今季は少し減ったけど、前季の航海は完売だった」と説明した。
動物からは5メートル以上離れる。外来の動植物は持ち込まない--。自然が壊されないよう、観光業者たちはきめ細かい自主ルールを設ける。上陸地ではガイドが観光客の行動に目を光らせるが、実際にルールを守らせるのは至難の業だ。
半島北部のバリエントス島。観光客が降り立った浜辺は、ペンギンで埋め尽くされていた。警戒心が弱いペンギンは逃げるどころか、足もとにすり寄ってくる。「これじゃルールを守りようがないよ」。観光客の1人は戸惑った様子でつぶやいた。
★★★高校性テスト対策★★★
駒沢大学高校
【数1】『07年過去問』
過去問のを一通りやって解説&公式確認しました
明日は良い点数がとれると思います
東京高校
【化学】『有機』
【数A】『図形』
内心外心を含む三角形の比の問題が鬼門ですね
明日も繰り返しましょう
生田東高校
【物理】『加速度』『運動方程式』『落下運動』『仕事』
一通り通して復習しました。あと一回ほどやれば完璧でしょう
総合科学高校
【数Ⅰ】『三角比』
【物理】『等速円運動』『比熱』
まだ二人ともそれぞれの分野で怪しさが残ります
数学は仕上がっているので残りの時間は物理&工業数理にまわしましょう
日本工業大学駒場高校
【情報】『旧初級シスアド』
【物理】『加速度』
物理は公式関連がグダグダですねぇ、範囲まとめて公式暗記をすましてしまいましょう。
★★★中受験★★★
【算数】
『仕事算』 ステップ2まで
二人とも単に数字をこねくり回しているだけでまったく仕事算を理解していません!!!!
今求めている値は何にあたるのか等を厳しく見ていきますよ!!!
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲後醍醐天皇が隠岐を脱出して京都に向かう(1333)
▲ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改正して制定(グレゴリウス暦) (1582)
▲ペリー一行、横浜で電信機の実験(1854)
▲幕府、裁縫ミシンの講習会(1868)
▲天皇が東京に滞在中は太政官を東京に移すことが決まる(東京遷都)(1869)
▲明治政府、キリスト教を解禁(1873)
▲イギリスで初のクロスカントリー選手権開催(1877)
▲日本鉄道会社の機関手ら400人、鉄道初のストライキに突入(1898)
▲日本平民党が日本社会党に合流し、第1回大会が開催される(1906)
▲尾崎行雄らが政友倶楽部を結成(1913)
▲直木三十五、没。43歳(1934)
▲「月光仮面」放送開始(1958)
▲新宿御苑で昭和天皇大喪の礼(1989)
誕生
カール5世(神聖ローマ帝国皇帝1500)
ウィルヘルム・グリム(弟)(童話作家1786)
山村聡(俳優1910)
淡島千景(女優1924)
シドニー・ポワティエ(俳優1924)
ミシェル・ルグラン(作曲家1932)
佐久間良子(女優1939)
草野仁(キャスター1944)
秋吉久美子(女優1955)
アラン・プロスト(F1ドライバー1955)
誕生花 つるにちにち草 (Periwinkle) 花言葉 楽しい思い出
観光客相手の商売は米ドルが基本。ウクライナの記念切手は1枚10ドルもする。商魂はかなりたくましい。 「ボンジュール、ハロー、こんにちは」。客船からゴムボートに分乗して乗りつけた観光客は、各国語で表記された看板の出迎えを受ける。「写真撮影はオーケー。でも観測機器にはさわらないで」。英語を話す隊員は、手慣れた調子で観測施設の中を案内した。
南極観光は活況を呈している。2006~07年の観光シーズンに客船で南極を訪れた人は約3万人。過去10年で3倍にふくれあがった。客船が出るアルゼンチン最南端の町ウシュアイアは、ホテルや土産物店の建築ブームに沸いていた。
地元で旅行代理店を営むヤニナ・バレットさん(33)によると、航海の多くは10日前後。半島と周辺の島々をめぐり、上陸するコースが人気だ。ヤニナさんは「金融危機の余波で今季は少し減ったけど、前季の航海は完売だった」と説明した。
動物からは5メートル以上離れる。外来の動植物は持ち込まない--。自然が壊されないよう、観光業者たちはきめ細かい自主ルールを設ける。上陸地ではガイドが観光客の行動に目を光らせるが、実際にルールを守らせるのは至難の業だ。
半島北部のバリエントス島。観光客が降り立った浜辺は、ペンギンで埋め尽くされていた。警戒心が弱いペンギンは逃げるどころか、足もとにすり寄ってくる。「これじゃルールを守りようがないよ」。観光客の1人は戸惑った様子でつぶやいた。
★★★高校性テスト対策★★★
駒沢大学高校
【数1】『07年過去問』
過去問のを一通りやって解説&公式確認しました
明日は良い点数がとれると思います
東京高校
【化学】『有機』
【数A】『図形』
内心外心を含む三角形の比の問題が鬼門ですね
明日も繰り返しましょう
生田東高校
【物理】『加速度』『運動方程式』『落下運動』『仕事』
一通り通して復習しました。あと一回ほどやれば完璧でしょう
総合科学高校
【数Ⅰ】『三角比』
【物理】『等速円運動』『比熱』
まだ二人ともそれぞれの分野で怪しさが残ります
数学は仕上がっているので残りの時間は物理&工業数理にまわしましょう
日本工業大学駒場高校
【情報】『旧初級シスアド』
【物理】『加速度』
物理は公式関連がグダグダですねぇ、範囲まとめて公式暗記をすましてしまいましょう。
★★★中受験★★★
【算数】
『仕事算』 ステップ2まで
二人とも単に数字をこねくり回しているだけでまったく仕事算を理解していません!!!!
今求めている値は何にあたるのか等を厳しく見ていきますよ!!!
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲後醍醐天皇が隠岐を脱出して京都に向かう(1333)
▲ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改正して制定(グレゴリウス暦) (1582)
▲ペリー一行、横浜で電信機の実験(1854)
▲幕府、裁縫ミシンの講習会(1868)
▲天皇が東京に滞在中は太政官を東京に移すことが決まる(東京遷都)(1869)
▲明治政府、キリスト教を解禁(1873)
▲イギリスで初のクロスカントリー選手権開催(1877)
▲日本鉄道会社の機関手ら400人、鉄道初のストライキに突入(1898)
▲日本平民党が日本社会党に合流し、第1回大会が開催される(1906)
▲尾崎行雄らが政友倶楽部を結成(1913)
▲直木三十五、没。43歳(1934)
▲「月光仮面」放送開始(1958)
▲新宿御苑で昭和天皇大喪の礼(1989)
誕生
カール5世(神聖ローマ帝国皇帝1500)
ウィルヘルム・グリム(弟)(童話作家1786)
山村聡(俳優1910)
淡島千景(女優1924)
シドニー・ポワティエ(俳優1924)
ミシェル・ルグラン(作曲家1932)
佐久間良子(女優1939)
草野仁(キャスター1944)
秋吉久美子(女優1955)
アラン・プロスト(F1ドライバー1955)
誕生花 つるにちにち草 (Periwinkle) 花言葉 楽しい思い出
2009年2月23日月曜日
ASEANプラス3が財務相会合
東南アジア諸国連合・日中韓(ASEANプラス3)の財務相会議は22日、通貨危機に陥った国に外貨を融通し合う協定「チェンマイ・イニシアチブ(CMI)」の資金枠を、現在の800億ドルから1200億ドル(約11兆円)に拡大することを正式に決めた。
各国の経済状態を監視する独自の常設機関を設けることでも合意し、これらを盛り込んだ行動計画を採択して終了した。
CMIの機能拡充は、同様の支援プログラムを持つ国際通貨基金(IMF)とは別に、アジア域内で機動的に資金を融通し合う体制を作る狙いがある。
アジアでは1997~98年の通貨危機の際、欧米が主導するIMFの支援と引き換えに厳しい緊縮財政を迫られ、国民の不満が高まった記憶がある。このため、IMFの支援には「アレルギー」(関係筋)が依然として強い。
今回、IMFとは別に、ASEANプラス3独自の監視機関を置くことにしたのは、CMIの機動性を高めるための大きな一歩となる。現在の枠組みでは、2国間で取り決めた融通枠の20%までしか独自判断で融通できず、残りは監視機能を持つIMFの支援が前提となっている。CMIの監視機能が十分に高まれば、独自判断で融通できる割合を「20%以上に引き上げる」可能性を盛り込んだ。 このほか、行動計画では、「保護主義的な施策には反対するとの強い立場に立つ」とし、新たな貿易障壁の導入を控えることを強調した。
チェンマイ・イニシアチブ ASEANプラス3が、通貨危機防止のために結ぶ通貨交換協定。急激な外貨不足に陥った国に各国が外貨準備で保有するドルを供給し当該国の通貨と交換する。1997~98年のアジア通貨危機をきっかけに議論され、2000年のタイ・チェンマイでのASEANプラス3財務相会議で合意された。実際に発動された事例はまだない。
★★★高校性テスト対策★★★
駒沢大学高校
雨の月曜からのテストスタートとなりました。憂鬱な気持ちになってしまうかも知れません。
でも落ち着いて勉強出来ると思えば、逆に良いかも知れないです。
【国語】『塾テスト対策プリント』
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
新しい地理プリントも渡しました。
しかしテ対プリントが全てではありません。
帰宅後、教科書、ノートのチェックを忘れないように。
日本工業大学駒場高校
明日、化学、数学、物理に専念できるように今日は暗記教科に専念しましょう。
今日からテスト一週間前です。
【古文】『塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
古文は徐々に形になってきました。漢文は問題なしです。
【情報】『LAN、ネットワーク』
試験範囲の穴埋め問題を作りました。しっかりやって下さいね。
東京高校
昨日は英語検定お疲れ様でした。体調を崩したようだけど大丈夫かな?
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割出来ています。一週間前としては問題なしです。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
今日で世界史の全範囲が終わりました。大して増えなくて良かったですね。
【英語】『教科書本文穴埋めプリント』
★★★中学受験★★★
地理の復習確認テストを行います。木曜日に追試を行いますよ。
【社会】『地理復習テスト 九州地方』
KO 17/35
NS 19/35
2人とも合格にはほど遠いです。Sくんは漢字ミスが多いです。
追試は木曜日に行います。 来週は中国・四国地方です。
【算数】『計算と熟語⑥⑦』
KO 6/16
NS 3/16
2人とも計算ミス、問題の読み間違いが多発しています。
宿題の直しもいい加減です。
もう少しきちんとしましょうね。
今日の間違い直しは来週の月曜日までです。
『仕事算』
明日は今日の残りと、カードの並べ方の問題をしましょう。
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)
▲ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)
▲近藤勇が、土方歳三ら壬生組結成(1863)
▲函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
▲日韓議定書調印(1904)
▲民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」 逮捕(1929)
▲現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)
▲毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞差押さえ(1944)
▲プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
▲ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)
▲川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める(1985)
誕生
ヘンデル(作曲家1685)
ヤスパース(哲学者1883)
野間宏(作家1915)
池田満寿夫(版画家・作家1934)
ピーター・フォンダ(俳優1939)
大宅映子(ジャーナリスト1941)
北大路欣也(俳優1943)
宇崎竜童(音楽家1946)
月亭八方(1948)
中嶋悟(レーサー1953)
浩宮徳仁(皇太子1960)
飯星景子(1963)
誕生花 あんずの花 (Prunus) 花言葉 乙女のはにかみ
各国の経済状態を監視する独自の常設機関を設けることでも合意し、これらを盛り込んだ行動計画を採択して終了した。
CMIの機能拡充は、同様の支援プログラムを持つ国際通貨基金(IMF)とは別に、アジア域内で機動的に資金を融通し合う体制を作る狙いがある。
アジアでは1997~98年の通貨危機の際、欧米が主導するIMFの支援と引き換えに厳しい緊縮財政を迫られ、国民の不満が高まった記憶がある。このため、IMFの支援には「アレルギー」(関係筋)が依然として強い。
今回、IMFとは別に、ASEANプラス3独自の監視機関を置くことにしたのは、CMIの機動性を高めるための大きな一歩となる。現在の枠組みでは、2国間で取り決めた融通枠の20%までしか独自判断で融通できず、残りは監視機能を持つIMFの支援が前提となっている。CMIの監視機能が十分に高まれば、独自判断で融通できる割合を「20%以上に引き上げる」可能性を盛り込んだ。 このほか、行動計画では、「保護主義的な施策には反対するとの強い立場に立つ」とし、新たな貿易障壁の導入を控えることを強調した。
チェンマイ・イニシアチブ ASEANプラス3が、通貨危機防止のために結ぶ通貨交換協定。急激な外貨不足に陥った国に各国が外貨準備で保有するドルを供給し当該国の通貨と交換する。1997~98年のアジア通貨危機をきっかけに議論され、2000年のタイ・チェンマイでのASEANプラス3財務相会議で合意された。実際に発動された事例はまだない。
★★★高校性テスト対策★★★
駒沢大学高校
雨の月曜からのテストスタートとなりました。憂鬱な気持ちになってしまうかも知れません。
でも落ち着いて勉強出来ると思えば、逆に良いかも知れないです。
【国語】『塾テスト対策プリント』
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
新しい地理プリントも渡しました。
しかしテ対プリントが全てではありません。
帰宅後、教科書、ノートのチェックを忘れないように。
日本工業大学駒場高校
明日、化学、数学、物理に専念できるように今日は暗記教科に専念しましょう。
今日からテスト一週間前です。
【古文】『塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
古文は徐々に形になってきました。漢文は問題なしです。
【情報】『LAN、ネットワーク』
試験範囲の穴埋め問題を作りました。しっかりやって下さいね。
東京高校
昨日は英語検定お疲れ様でした。体調を崩したようだけど大丈夫かな?
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割出来ています。一週間前としては問題なしです。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
今日で世界史の全範囲が終わりました。大して増えなくて良かったですね。
【英語】『教科書本文穴埋めプリント』
★★★中学受験★★★
地理の復習確認テストを行います。木曜日に追試を行いますよ。
【社会】『地理復習テスト 九州地方』
KO 17/35
NS 19/35
2人とも合格にはほど遠いです。Sくんは漢字ミスが多いです。
追試は木曜日に行います。 来週は中国・四国地方です。
【算数】『計算と熟語⑥⑦』
KO 6/16
NS 3/16
2人とも計算ミス、問題の読み間違いが多発しています。
宿題の直しもいい加減です。
もう少しきちんとしましょうね。
今日の間違い直しは来週の月曜日までです。
『仕事算』
明日は今日の残りと、カードの並べ方の問題をしましょう。
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)
▲ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)
▲近藤勇が、土方歳三ら壬生組結成(1863)
▲函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
▲日韓議定書調印(1904)
▲民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」 逮捕(1929)
▲現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)
▲毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞差押さえ(1944)
▲プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
▲ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)
▲川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める(1985)
誕生
ヘンデル(作曲家1685)
ヤスパース(哲学者1883)
野間宏(作家1915)
池田満寿夫(版画家・作家1934)
ピーター・フォンダ(俳優1939)
大宅映子(ジャーナリスト1941)
北大路欣也(俳優1943)
宇崎竜童(音楽家1946)
月亭八方(1948)
中嶋悟(レーサー1953)
浩宮徳仁(皇太子1960)
飯星景子(1963)
誕生花 あんずの花 (Prunus) 花言葉 乙女のはにかみ
2009年2月22日日曜日
日本観光地をミシュラン格付け
レストランの格付けガイドで知られる仏タイヤ大手ミシュランが3月16日、観光地格付け案内「緑のガイド(ギド・ベール)」の日本編(仏語、初版1万部、定価19.9ユーロ=約2350円)を初めて発売する。フランス人の好奇心をわしづかみした星三つの観光スポットとは--。【
「緑のガイド」は1926年創刊の伝統ある旅のガイドブック。仏北西部ブルターニュ地方編を皮切りに、08年現在307編が発刊されている。レストランガイドと同様、観光地を星の数で格付けしているのが特徴で、アジアではタイとシンガポールに次いで日本が3カ国目。「緑のガイド」の簡易版である「ボワイヤジェ・プラティック」の日本編はすでに発売されているが、「緑のガイド」はその国の文化に重点を置き、格式も高いとされる。
「緑のガイド」日本編を中国などに先駆けて出版する理由について、同書のアンヌ・テフォ編集長(48)は「フランス人にとって日本が旅行先として魅力的と判断したからだ」と話す。事実、日本を昨年訪れたフランス人旅行者は14万7600人で、一昨年に比べ7%以上増えた。 「緑のガイド」日本編は、日本で暮らすフランス人10人と本国スタッフ1人、日本人1人の計12人で編集された。日本国内200カ所を訪ね、印象深さ▽歴史的遺産価値▽自然の美しさ▽もてなしの質など9項目を分析し、都市だけでなく史跡や公園、博物館なども3ランクに分けて星の数で評価した。
星の数は発売まで非公開だが、編集部によると最高位の三つ星56カ所▽二つ星189カ所▽一つ星約309カ所--になる見通し。
三つ星には京都や富士山、日光といった海外でも有名な観光地だけでなく、新宿御苑や高尾山などの「穴場」も選ばれた。新宿御苑は「繁華街に隣接しているのに静寂が保たれ、多くの庭園が楽しめる」。高尾山は「山頂からの東京や富士山の眺めは絶景」と紹介している。 実は全456ページのうち60ページが東京に充てられている。外国人観光客のマナーの悪さでひところ話題になった築地市場もしっかり二つ星を獲得しているほか、新宿歌舞伎町といった、およそ観光スポットと呼べそうもないところまで目配りしているのも特徴だ。「文化」に重点を置いたゆえんだろう。
渋いところでいえば、木曽路の宿場町である妻籠、奈良井、馬籠が星一つを獲得。また沖縄の島々も人気が高いが、日本人にあまりなじみのない離島が熱い注目を集めているようだ。フランス人が日本文化に寄せる関心の志向のようなものがすけて見えて興味深い。
テフォ編集長は日本について「近年、日本からフランスにアニメやオタクなど幅広い情報が入り、興味を持つ人が増えた」とフランスでの日本人気を分析。円高の心配にも「日本に行く人は強い目的意識を持っている。旅費が多少高くなっても影響はない」と見る。 折しも日本政府は、訪日外国人旅行者のアップを目指して「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を展開中。果たしてミシュラン効果のほどは?
「緑のガイド」主な観光スポット<3つ星☆☆☆>
京都富士山日光(栃木)伊勢神宮(三重)姫路城(兵庫)屋久島(鹿児島)新宿御苑(東京)高尾山(同)東京都庁(同)明治神宮(同)東京国立博物館(同)高山(岐阜)白川郷(同)五箇山(富山)川平湾(沖縄・石垣島)
★★★高校生テスト対策★★★
TK
とうとう明日からテスト開始です。良い結果になるよう集中していきましょう。
【英語】『READER 学校ワーク』
明日は14時~です。頑張ろうね。
IS
夕方までは介護福祉士の講習ですね。大変だとは思いますが両立しましょう。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
内閣までが範囲でしょうか。
後2回ということは司法権も出そうな気がします。要注意ですね。
【古文】『宇治拾遺物語 塾テスト対策プリント』『徒然草 塾テスト対策プリント』
【漢文】『一二点、レ点などの書き込み、書き下し文練習』
RT
みんなが手を抜く科目は評点を取りやすいです。しっかり手を抜かずに。
【家庭科】『ノート整理』
【地理】『世界の気候』
ほぼ完璧。素晴らしいです。
【英語】『塾英作文プリント』
8割方できています。もうほんの少しですね。
日頃の成果はしっかりと出ています。
★★★補習★★★
NS
【算数】『平均の利用』
計算間違い、問題の読み忘れ…これでは成績なんて上がりようがないですよ。
【国語】『学校漢字ドリル』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲厩戸(うまやどの)皇子(聖徳太子)、没。49歳(622)
▲天正遣欧使節、ローマ教皇に謁見(1585)
▲スペインがフロリダをアメリカに割譲(1819)
▲フランス二月革命(1848)
▲幕府が、松前氏の居城附近を除く蝦夷地全体を直轄領とする(1855)
▲自由党の基礎となる愛国社が大阪で結成(1875)
▲西郷隆盛軍が熊本城を包囲(1877)
▲ベースボールの呼称、野球に決定(1895)
▲日本社会党が結社を禁止される(1907)
▲国民登録を実施(1944)
▲牛乳、自由販売となる(1950)
▲北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡(1965)
▲中3の男子の身長、大人を超える(1980)
▲佐賀県・吉野が里遺跡で弥生時代後期の国内最大規模の環濠集落発掘(1989)
誕生
ジョージ・ワシントン(初代米大統領1732)
ショパン(作曲家1810)
高浜虚子(俳人1874)
三浦環(声楽家1884)
谷啓(俳優1934)
財津一郎(俳優1934)
大薮春彦(作家1935)
都はるみ(歌手1948)
ニキ・ラウダ(元F1ドライバー1949)
イッセー尾形(俳優1952)
誕生花 むくげ (Rose of Sharon) 花言葉 デリケートな美
「緑のガイド」は1926年創刊の伝統ある旅のガイドブック。仏北西部ブルターニュ地方編を皮切りに、08年現在307編が発刊されている。レストランガイドと同様、観光地を星の数で格付けしているのが特徴で、アジアではタイとシンガポールに次いで日本が3カ国目。「緑のガイド」の簡易版である「ボワイヤジェ・プラティック」の日本編はすでに発売されているが、「緑のガイド」はその国の文化に重点を置き、格式も高いとされる。
「緑のガイド」日本編を中国などに先駆けて出版する理由について、同書のアンヌ・テフォ編集長(48)は「フランス人にとって日本が旅行先として魅力的と判断したからだ」と話す。事実、日本を昨年訪れたフランス人旅行者は14万7600人で、一昨年に比べ7%以上増えた。 「緑のガイド」日本編は、日本で暮らすフランス人10人と本国スタッフ1人、日本人1人の計12人で編集された。日本国内200カ所を訪ね、印象深さ▽歴史的遺産価値▽自然の美しさ▽もてなしの質など9項目を分析し、都市だけでなく史跡や公園、博物館なども3ランクに分けて星の数で評価した。
星の数は発売まで非公開だが、編集部によると最高位の三つ星56カ所▽二つ星189カ所▽一つ星約309カ所--になる見通し。
三つ星には京都や富士山、日光といった海外でも有名な観光地だけでなく、新宿御苑や高尾山などの「穴場」も選ばれた。新宿御苑は「繁華街に隣接しているのに静寂が保たれ、多くの庭園が楽しめる」。高尾山は「山頂からの東京や富士山の眺めは絶景」と紹介している。 実は全456ページのうち60ページが東京に充てられている。外国人観光客のマナーの悪さでひところ話題になった築地市場もしっかり二つ星を獲得しているほか、新宿歌舞伎町といった、およそ観光スポットと呼べそうもないところまで目配りしているのも特徴だ。「文化」に重点を置いたゆえんだろう。
渋いところでいえば、木曽路の宿場町である妻籠、奈良井、馬籠が星一つを獲得。また沖縄の島々も人気が高いが、日本人にあまりなじみのない離島が熱い注目を集めているようだ。フランス人が日本文化に寄せる関心の志向のようなものがすけて見えて興味深い。
テフォ編集長は日本について「近年、日本からフランスにアニメやオタクなど幅広い情報が入り、興味を持つ人が増えた」とフランスでの日本人気を分析。円高の心配にも「日本に行く人は強い目的意識を持っている。旅費が多少高くなっても影響はない」と見る。 折しも日本政府は、訪日外国人旅行者のアップを目指して「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を展開中。果たしてミシュラン効果のほどは?
「緑のガイド」主な観光スポット<3つ星☆☆☆>
京都富士山日光(栃木)伊勢神宮(三重)姫路城(兵庫)屋久島(鹿児島)新宿御苑(東京)高尾山(同)東京都庁(同)明治神宮(同)東京国立博物館(同)高山(岐阜)白川郷(同)五箇山(富山)川平湾(沖縄・石垣島)
★★★高校生テスト対策★★★
TK
とうとう明日からテスト開始です。良い結果になるよう集中していきましょう。
【英語】『READER 学校ワーク』
明日は14時~です。頑張ろうね。
IS
夕方までは介護福祉士の講習ですね。大変だとは思いますが両立しましょう。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
内閣までが範囲でしょうか。
後2回ということは司法権も出そうな気がします。要注意ですね。
【古文】『宇治拾遺物語 塾テスト対策プリント』『徒然草 塾テスト対策プリント』
【漢文】『一二点、レ点などの書き込み、書き下し文練習』
RT
みんなが手を抜く科目は評点を取りやすいです。しっかり手を抜かずに。
【家庭科】『ノート整理』
【地理】『世界の気候』
ほぼ完璧。素晴らしいです。
【英語】『塾英作文プリント』
8割方できています。もうほんの少しですね。
日頃の成果はしっかりと出ています。
★★★補習★★★
NS
【算数】『平均の利用』
計算間違い、問題の読み忘れ…これでは成績なんて上がりようがないですよ。
【国語】『学校漢字ドリル』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲厩戸(うまやどの)皇子(聖徳太子)、没。49歳(622)
▲天正遣欧使節、ローマ教皇に謁見(1585)
▲スペインがフロリダをアメリカに割譲(1819)
▲フランス二月革命(1848)
▲幕府が、松前氏の居城附近を除く蝦夷地全体を直轄領とする(1855)
▲自由党の基礎となる愛国社が大阪で結成(1875)
▲西郷隆盛軍が熊本城を包囲(1877)
▲ベースボールの呼称、野球に決定(1895)
▲日本社会党が結社を禁止される(1907)
▲国民登録を実施(1944)
▲牛乳、自由販売となる(1950)
▲北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡(1965)
▲中3の男子の身長、大人を超える(1980)
▲佐賀県・吉野が里遺跡で弥生時代後期の国内最大規模の環濠集落発掘(1989)
誕生
ジョージ・ワシントン(初代米大統領1732)
ショパン(作曲家1810)
高浜虚子(俳人1874)
三浦環(声楽家1884)
谷啓(俳優1934)
財津一郎(俳優1934)
大薮春彦(作家1935)
都はるみ(歌手1948)
ニキ・ラウダ(元F1ドライバー1949)
イッセー尾形(俳優1952)
誕生花 むくげ (Rose of Sharon) 花言葉 デリケートな美
2009年2月21日土曜日
地球に似た星探査 打ち上げへ
米航空宇宙局(NASA)は19日、生命が存在する可能性がある地球に似た惑星を探す探査機「ケプラー」を来月打ち上げることを発表した。
「ケプラー」には宇宙に打ち上げるものとしては最大級のカメラが搭載され、3年半かけて天の川銀河の太陽に似た10万個以上の星を探査し、大きさと組成の両面で地球に類似した惑星を探すという。 NASAによると、ケプラーは3月5日、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から「デルタ2ロケット」によって打ち上げる予定。
★★★高校性テスト対策★★★
今日のテスト対策は14時からです。明日は15時から。
土日を上手に利用しましょう。
駒沢大学高校
月曜からテストです。暗記教科にテスト前に時間が割けるのは今日までですね。
しっかりと頑張っていきましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
「帰京」はまあまあ。「門出」と文学史はもう少し掛かりそうです。
【英語】『単語・熟語プリント』
問題ないですね。良くできています。
東京高校
とうとうテスト一週間前です。苦手の文系科目に苦しむのも今年まで。
評定値上げるためにもしっかりと取り組みましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割行ってます。一週間前としては良いですね。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
まだ半分です。世界史は保健、化学と同じ日です。ある程度形にしたいです。
【英語】『教科書本文 穴埋めプリント』
日本工業大学駒場高校
一番お休み、遅刻が多いです。テスト10日前を切りました。
しっかりとCatch Upしたいですね。
【古文】
『宇治拾遺物語 塾テスト対策プリント』
『徒然草 塾テスト対策プリント』
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』 →欠席でした
総合科学高校情報科
【英語】『英作文プリント』
7割方出来ています。まだ少し時間あるのでペースとしては申し分なし。とても良いです。
【英語検定】『準2級2次試験対策』
日本語に引き摺られてしまい、英語が巧い具合に出ません。
英語は英語です。シンプルな表現を心掛けましょう。
★★★大学入学準備★★★
EO
【英語】『高校リード問題集 英文解釈』
少しテキストを簡単な物にしました。
カチっとした文法を高校で学ばなかったので仕方ないこと。
さぁここからです。
【化学】『化学反応式』
管理栄養士という資格はとても大きなものです。やり甲斐のある物には困難は付きまとう。
名誉ある大変さだと思って下さい。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲北条時頼、千人に勧進して、建長寺の梵鐘を鋳造する(1255)
▲朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する(1617)
▲徳川吉宗、心中物を禁じる。心中事件を扱った狂言が当たり、男女心中が多発したため(1723)
▲日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)創刊(1872)
▲日米新通商航海条約調印(関税自主権確立)(1911)
▲食糧管理法公布(1942)
▲ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催(1951)
▲黒人指導者マルコムXが演説中にに射殺される。39歳(1965)
▲静岡県の寸又狭温泉で金嬉老事件(1968)
▲ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)
▲長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う(1986)
▲長野冬季五輪、ショートトラック男子五百 西谷「金」植松「銅」(1998)
誕生
コスイギン(政治家1904)
大前研一(評論家1943)
坂田明(音楽家1945)
誕生花 ネモフィラ (California Blue-bell) 花言葉 愛国心
「ケプラー」には宇宙に打ち上げるものとしては最大級のカメラが搭載され、3年半かけて天の川銀河の太陽に似た10万個以上の星を探査し、大きさと組成の両面で地球に類似した惑星を探すという。 NASAによると、ケプラーは3月5日、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から「デルタ2ロケット」によって打ち上げる予定。
★★★高校性テスト対策★★★
今日のテスト対策は14時からです。明日は15時から。
土日を上手に利用しましょう。
駒沢大学高校
月曜からテストです。暗記教科にテスト前に時間が割けるのは今日までですね。
しっかりと頑張っていきましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
「帰京」はまあまあ。「門出」と文学史はもう少し掛かりそうです。
【英語】『単語・熟語プリント』
問題ないですね。良くできています。
東京高校
とうとうテスト一週間前です。苦手の文系科目に苦しむのも今年まで。
評定値上げるためにもしっかりと取り組みましょう。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割行ってます。一週間前としては良いですね。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
まだ半分です。世界史は保健、化学と同じ日です。ある程度形にしたいです。
【英語】『教科書本文 穴埋めプリント』
日本工業大学駒場高校
一番お休み、遅刻が多いです。テスト10日前を切りました。
しっかりとCatch Upしたいですね。
【古文】
『宇治拾遺物語 塾テスト対策プリント』
『徒然草 塾テスト対策プリント』
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』 →欠席でした
総合科学高校情報科
【英語】『英作文プリント』
7割方出来ています。まだ少し時間あるのでペースとしては申し分なし。とても良いです。
【英語検定】『準2級2次試験対策』
日本語に引き摺られてしまい、英語が巧い具合に出ません。
英語は英語です。シンプルな表現を心掛けましょう。
★★★大学入学準備★★★
EO
【英語】『高校リード問題集 英文解釈』
少しテキストを簡単な物にしました。
カチっとした文法を高校で学ばなかったので仕方ないこと。
さぁここからです。
【化学】『化学反応式』
管理栄養士という資格はとても大きなものです。やり甲斐のある物には困難は付きまとう。
名誉ある大変さだと思って下さい。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲北条時頼、千人に勧進して、建長寺の梵鐘を鋳造する(1255)
▲朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する(1617)
▲徳川吉宗、心中物を禁じる。心中事件を扱った狂言が当たり、男女心中が多発したため(1723)
▲日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)創刊(1872)
▲日米新通商航海条約調印(関税自主権確立)(1911)
▲食糧管理法公布(1942)
▲ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催(1951)
▲黒人指導者マルコムXが演説中にに射殺される。39歳(1965)
▲静岡県の寸又狭温泉で金嬉老事件(1968)
▲ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)
▲長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う(1986)
▲長野冬季五輪、ショートトラック男子五百 西谷「金」植松「銅」(1998)
誕生
コスイギン(政治家1904)
大前研一(評論家1943)
坂田明(音楽家1945)
誕生花 ネモフィラ (California Blue-bell) 花言葉 愛国心
2009年2月20日金曜日
fMRIスキャンで心が読める?
磁場と電波を用いて生体内部の情報を画像化するMRIは、いずれ人の心まで読み取れるようになるのだろうか。 新しい研究によると、MRI装置の進化型であるfMRI(機能的核磁気共鳴画像法)という技術で脳の機能を画像化すると、人の考えが驚くほどの精度でわかるという。
実験は、まず2つの異なる模様を被験者に提示し、その後どちらか一方を心に思い描いてもらうという方式で行われた。そして11秒後にfMRIで脳をスキャンし、各被験者がどちらの模様を記憶に留めているか予測したのである。その結果は80%以上という驚くべき的中率だった。
fMRIの画像データから血流を測定することで、活性化しているニューロンのグループを特定できる。アメリカのテネシー州ナッシュビルにあるヴァンダービルト大学の教授であり、今回の研究を主導した神経科学者のフランク・トング氏によると、視覚野には縦方向の模様と関連が強いニューロンと、横方向あるいは斜めの模様と関連しているニューロンがあるという。 被験者の思い浮かべる模様を予測できたのは、ニューロンにこのような機能の違いがあるためである。「脳の視覚にかかわる部分は、能動的な記憶にも関与していることが判明した。これは今回初めて確認されたことだ。おそらく、視覚野の非常にかすかなレベルの活動によって、直前まで視覚に存在した情報が保持されているのだろう」とトング氏は言う。 同氏の研究は2月18日付の「Nature」誌オンライン版に掲載された。
ニューヨーク大学医学部で放射線医学を研究しているヘンリー・ルシーネック氏によると、一次視覚野(V1)は脳のほかの領域とは独立して複雑な機能を果たしていると考えられているという。例えば、意識の集中などだ。一次視覚野は目から視覚信号を受け取り、その信号を高次の視覚領域へと送り出すという役割を持つ。
ルシーネック氏はこの研究について、「V1を中心とするネットワーク、つまり目から離れた位置にある少数のニューロンに短期的な記憶力があることを示す説得力のある証拠だ」と賞賛している。
★★★高校学年末試験対策★★★
駒沢大学高校はテスト直前、東京高校と日本工業大学駒場高校はテスト一週間前です。
今までの努力が活きるかどうかは、この最後のテスト次第です。
内部進学、指定校推薦、AOや自己推薦を考えている人は特にしっかり!
駒澤大学高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『土佐日記 文法・語意・文学史 塾テスト対策プリント』
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
単語・熟語は、ほぼ完璧。山は越しましたね。
地理、古文はこれからです。今日明日で目鼻を付けたいです。
眠たい気持ちは分かりますが、やるときはやりましょう。
日頃部活で、中々学習出来ないのですからね。
東京高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【英語】『試験範囲 穴埋めプリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
後、地理も世界史も2回授業があるのですね。範囲は広がりそうですね。
この土日で少しでも暗記教科が楽になるように頑張って下さいね。
日本工業大学駒場高校
【英語】Grammarノート整理
テスト前なのに、現代社会と古文が全く進みません。
学校の宿題は早めに終わらせないと、テ対が出来ないですよ?
生田東高校
【英語】
『テスト範囲 英作文プリント』
『テスト範囲 単語・熟語プリント』
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
英語は何時も通り、とても良い調子です。このまま試験を受けても大丈夫なほどです。
地理は随分と範囲が増えました。こつこつ頑張るしかないですね。
漢文はほぼ完成していましたが、忘れないように復習しましょう。
月曜日にLesson7の英作文プリントを作りますので教科書を忘れないように。
総合科学高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
【英語】『試験範囲 英作文プリント』
RT
地理はまだ半分程度。これからですね。
英語は8割方出来ています。安心していられますね。
KO
地理の気候は7割ですね。 あと一息です。 後半は6割でした。
英作文は進歩なし…それは良くないですよ。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲出雲阿国が江戸で歌舞伎踊りを演じる(1607)
▲江戸両国で、生きた鯨の見せ物出現(1734)
▲夏目漱石、文学博士号を辞退(1911)
▲東京、丸ビル完成(1923)
▲第1回普通選挙。25歳以上の男子に選挙権が認められ、この日の投票率は80%以上(1928)
▲プロレタリア作家の小林多喜二、築地署で虐殺される。31歳(1933)
▲ソ連が歯舞・色丹・国後・択捉の4島をソ連領に編入すると宣言する(1946)
▲東大ポポロ事件(1952)
▲アメリカで最初の有人宇宙飛行、成功(1962)
▲ルバング島で小野田元少尉を発見(1974)
▲第11回青梅マラソン大会、1万710人が参加(1977)
誕生
チェルニー(作曲家1791)
志賀直哉(作家1883)
石川啄木(歌人1886)
ブレヒト(劇作家1898)
ユーベル・ド・ジバンシー(1927)
黛敏郎(作曲家1929)
長嶋茂雄(野球監督1936)
山藤章二(1937)
アントニオ猪木(プロレスラー1943)
美内すずえ(漫画家1951)
誕生花 カルミア (Kalmia) 花言葉 大きな希望
実験は、まず2つの異なる模様を被験者に提示し、その後どちらか一方を心に思い描いてもらうという方式で行われた。そして11秒後にfMRIで脳をスキャンし、各被験者がどちらの模様を記憶に留めているか予測したのである。その結果は80%以上という驚くべき的中率だった。
fMRIの画像データから血流を測定することで、活性化しているニューロンのグループを特定できる。アメリカのテネシー州ナッシュビルにあるヴァンダービルト大学の教授であり、今回の研究を主導した神経科学者のフランク・トング氏によると、視覚野には縦方向の模様と関連が強いニューロンと、横方向あるいは斜めの模様と関連しているニューロンがあるという。 被験者の思い浮かべる模様を予測できたのは、ニューロンにこのような機能の違いがあるためである。「脳の視覚にかかわる部分は、能動的な記憶にも関与していることが判明した。これは今回初めて確認されたことだ。おそらく、視覚野の非常にかすかなレベルの活動によって、直前まで視覚に存在した情報が保持されているのだろう」とトング氏は言う。 同氏の研究は2月18日付の「Nature」誌オンライン版に掲載された。
ニューヨーク大学医学部で放射線医学を研究しているヘンリー・ルシーネック氏によると、一次視覚野(V1)は脳のほかの領域とは独立して複雑な機能を果たしていると考えられているという。例えば、意識の集中などだ。一次視覚野は目から視覚信号を受け取り、その信号を高次の視覚領域へと送り出すという役割を持つ。
ルシーネック氏はこの研究について、「V1を中心とするネットワーク、つまり目から離れた位置にある少数のニューロンに短期的な記憶力があることを示す説得力のある証拠だ」と賞賛している。
★★★高校学年末試験対策★★★
駒沢大学高校はテスト直前、東京高校と日本工業大学駒場高校はテスト一週間前です。
今までの努力が活きるかどうかは、この最後のテスト次第です。
内部進学、指定校推薦、AOや自己推薦を考えている人は特にしっかり!
駒澤大学高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『土佐日記 文法・語意・文学史 塾テスト対策プリント』
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
単語・熟語は、ほぼ完璧。山は越しましたね。
地理、古文はこれからです。今日明日で目鼻を付けたいです。
眠たい気持ちは分かりますが、やるときはやりましょう。
日頃部活で、中々学習出来ないのですからね。
東京高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【英語】『試験範囲 穴埋めプリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
後、地理も世界史も2回授業があるのですね。範囲は広がりそうですね。
この土日で少しでも暗記教科が楽になるように頑張って下さいね。
日本工業大学駒場高校
【英語】Grammarノート整理
テスト前なのに、現代社会と古文が全く進みません。
学校の宿題は早めに終わらせないと、テ対が出来ないですよ?
生田東高校
【英語】
『テスト範囲 英作文プリント』
『テスト範囲 単語・熟語プリント』
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
英語は何時も通り、とても良い調子です。このまま試験を受けても大丈夫なほどです。
地理は随分と範囲が増えました。こつこつ頑張るしかないですね。
漢文はほぼ完成していましたが、忘れないように復習しましょう。
月曜日にLesson7の英作文プリントを作りますので教科書を忘れないように。
総合科学高校
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【漢文】『塾テスト対策プリント』
【英語】『試験範囲 英作文プリント』
RT
地理はまだ半分程度。これからですね。
英語は8割方出来ています。安心していられますね。
KO
地理の気候は7割ですね。 あと一息です。 後半は6割でした。
英作文は進歩なし…それは良くないですよ。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲出雲阿国が江戸で歌舞伎踊りを演じる(1607)
▲江戸両国で、生きた鯨の見せ物出現(1734)
▲夏目漱石、文学博士号を辞退(1911)
▲東京、丸ビル完成(1923)
▲第1回普通選挙。25歳以上の男子に選挙権が認められ、この日の投票率は80%以上(1928)
▲プロレタリア作家の小林多喜二、築地署で虐殺される。31歳(1933)
▲ソ連が歯舞・色丹・国後・択捉の4島をソ連領に編入すると宣言する(1946)
▲東大ポポロ事件(1952)
▲アメリカで最初の有人宇宙飛行、成功(1962)
▲ルバング島で小野田元少尉を発見(1974)
▲第11回青梅マラソン大会、1万710人が参加(1977)
誕生
チェルニー(作曲家1791)
志賀直哉(作家1883)
石川啄木(歌人1886)
ブレヒト(劇作家1898)
ユーベル・ド・ジバンシー(1927)
黛敏郎(作曲家1929)
長嶋茂雄(野球監督1936)
山藤章二(1937)
アントニオ猪木(プロレスラー1943)
美内すずえ(漫画家1951)
誕生花 カルミア (Kalmia) 花言葉 大きな希望
2009年2月19日木曜日
地球のダイヤモンドリング
宇宙航空研究開発機構とNHKは18日、月探査機「かぐや」が撮影した、地球の影から太陽の光がダイヤモンドの輪のように輝く映像を公表した。
撮影されたのは太陽、地球、月がほぼ一直線に並び、月が地球のつくる影に入る「半影月食」が起きた10日。月を周回するかぐやは、太陽の光が地球の大気で散乱し、輪郭をリングのように輝かせる様子をとらえた。 宇宙機構によると、かぐやが月食に遭遇できるのは年に2回程度で、「地球のダイヤモンドリング」の撮影は、世界でも初めてという。
★★★高校学年末試験対策★★★
駒澤大学高校
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
まだまだです。古文はちょっと勉強量を増やしたいですね。
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』 45/62
7割は出来ています。もう少しですね。
【地理】『塾テスト対策プリント』
生田東高校
【英語】
『Lesson6 塾テスト対策英作文プリント』
問題ないです。良くできています。
『Lesson7 塾単語・熟語プリント』
冬休みに予習しておいて良かったですね。今日からLesson7の単語・熟語にも入ります。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
まだまだです。明日も続きをします。
東京高校
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
Lesson8だけが問題ですね。少ないから頑張りましょう。
明日は穴埋めプリントを配布します。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
「大分入りました」と明るい声ですが、どの位と聞いたところ6割でした。
試験一週間前ですよ。要注意。
総合科学高校
【英語】『英作文 塾テスト対策プリント』
KO 8割方出来ています。もう少しですね。
RT 大分覚えています。試験までには間に合いそうですね。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
KO 明日は地理を集中的に頑張りましょう。
RT 気候は良いですね。後、もう少しです。
日本工業大学駒場高校 欠席(メールの内容は良く分かりませんでした)
★★★中受験★★★
【国語】『場面と情景』
小説文を読むときは「いつ」「どこで」「だれが」「何を」したかを意識して読みましょう。
これを場面や情景の読み取りと言います。
記述問題では解答の日本語がおかしくなっていました。
★★★補習★★★
KO
【算数】『計算の見積もり 小5のまとめ』
そろそろ学校もまとめのテストの時期にはいると思います。
時間かある時に、復習に当てましょう。
AT
東京女子大推薦入試合格者課題
最後の一冊は『銀河鉄道の夜』になりました。
単なる感想文ではなく1つテーマを設定して書くことにしました。
賢治が浄土真宗→国柱会〔日蓮宗〕→キリスト教へと向かった宗教観。
そして当時の岩手の農民の暮らし、日本の社会、政治状況を踏まえて書いてみることにしましょう。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
◆雨水(二十四節気の一つ。雪や氷が解け雨となって降り注ぐ)
▲源氏と平氏が屋島で戦う。平氏敗北(1185)
▲江戸幕府が本田畑での煙草栽培を禁止(1667)
▲ウェストミンスター条約が締結。英蘭戦争が終結し、イギリスの制海権が確立(1674)
▲市川団十郎、舞台で襲われる(1704)
▲江戸石川島に人足寄場を設置(1790)
▲大阪町奉行所元与力大塩平八郎、決起。大坂船場の豪商を襲撃(大塩平八郎の乱)(1837)
▲彰義隊、結成(1868)
▲エジソン、蓄音機を発明(1878)
▲ケロッグのコーンフレーク、誕生(1906)
▲アメリカ在住の日系人が強制収容所へ転住させられる(1942)
▲部落解放全国委員会が結成(1946)
▲力道山、木村組対シャープ兄弟のタッグマッチ(1954)
▲連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城(浅間山荘事件)(1972)
▲12日に冬のマッキンリー(6194m)単独登頂に成功した植村直己、消息を絶つ(1984)
誕生
コペルニクス(天文学者1473)
アンドレ・ジード(作家1869)
リー・マービン(俳優1924)
藤岡弘(俳優1946)
藤島親方(貴ノ花)(1950)
村上龍(作家1952)
如月小春(劇作家1956)
誕生花 かしわ (Oak) 花言葉 愛想のよさ
撮影されたのは太陽、地球、月がほぼ一直線に並び、月が地球のつくる影に入る「半影月食」が起きた10日。月を周回するかぐやは、太陽の光が地球の大気で散乱し、輪郭をリングのように輝かせる様子をとらえた。 宇宙機構によると、かぐやが月食に遭遇できるのは年に2回程度で、「地球のダイヤモンドリング」の撮影は、世界でも初めてという。
★★★高校学年末試験対策★★★
駒澤大学高校
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
まだまだです。古文はちょっと勉強量を増やしたいですね。
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』 45/62
7割は出来ています。もう少しですね。
【地理】『塾テスト対策プリント』
生田東高校
【英語】
『Lesson6 塾テスト対策英作文プリント』
問題ないです。良くできています。
『Lesson7 塾単語・熟語プリント』
冬休みに予習しておいて良かったですね。今日からLesson7の単語・熟語にも入ります。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
まだまだです。明日も続きをします。
東京高校
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
Lesson8だけが問題ですね。少ないから頑張りましょう。
明日は穴埋めプリントを配布します。
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
「大分入りました」と明るい声ですが、どの位と聞いたところ6割でした。
試験一週間前ですよ。要注意。
総合科学高校
【英語】『英作文 塾テスト対策プリント』
KO 8割方出来ています。もう少しですね。
RT 大分覚えています。試験までには間に合いそうですね。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
KO 明日は地理を集中的に頑張りましょう。
RT 気候は良いですね。後、もう少しです。
日本工業大学駒場高校 欠席(メールの内容は良く分かりませんでした)
★★★中受験★★★
【国語】『場面と情景』
小説文を読むときは「いつ」「どこで」「だれが」「何を」したかを意識して読みましょう。
これを場面や情景の読み取りと言います。
記述問題では解答の日本語がおかしくなっていました。
★★★補習★★★
KO
【算数】『計算の見積もり 小5のまとめ』
そろそろ学校もまとめのテストの時期にはいると思います。
時間かある時に、復習に当てましょう。
AT
東京女子大推薦入試合格者課題
最後の一冊は『銀河鉄道の夜』になりました。
単なる感想文ではなく1つテーマを設定して書くことにしました。
賢治が浄土真宗→国柱会〔日蓮宗〕→キリスト教へと向かった宗教観。
そして当時の岩手の農民の暮らし、日本の社会、政治状況を踏まえて書いてみることにしましょう。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
◆雨水(二十四節気の一つ。雪や氷が解け雨となって降り注ぐ)
▲源氏と平氏が屋島で戦う。平氏敗北(1185)
▲江戸幕府が本田畑での煙草栽培を禁止(1667)
▲ウェストミンスター条約が締結。英蘭戦争が終結し、イギリスの制海権が確立(1674)
▲市川団十郎、舞台で襲われる(1704)
▲江戸石川島に人足寄場を設置(1790)
▲大阪町奉行所元与力大塩平八郎、決起。大坂船場の豪商を襲撃(大塩平八郎の乱)(1837)
▲彰義隊、結成(1868)
▲エジソン、蓄音機を発明(1878)
▲ケロッグのコーンフレーク、誕生(1906)
▲アメリカ在住の日系人が強制収容所へ転住させられる(1942)
▲部落解放全国委員会が結成(1946)
▲力道山、木村組対シャープ兄弟のタッグマッチ(1954)
▲連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城(浅間山荘事件)(1972)
▲12日に冬のマッキンリー(6194m)単独登頂に成功した植村直己、消息を絶つ(1984)
誕生
コペルニクス(天文学者1473)
アンドレ・ジード(作家1869)
リー・マービン(俳優1924)
藤岡弘(俳優1946)
藤島親方(貴ノ花)(1950)
村上龍(作家1952)
如月小春(劇作家1956)
誕生花 かしわ (Oak) 花言葉 愛想のよさ
2009年2月18日水曜日
400ml献血 17歳男性も可能に
若者からの献血を増やすため、厚生労働省の「献血推進のあり方に関する検討会」は17日、400ミリ・リットル献血の年齢基準を現行の18歳から緩和し、男性に限り17歳から認めるなどとする最終報告をまとめた。
採血基準の見直しは10年ぶりとなる。
来月の薬事・食品衛生審議会血液事業部会で審議した後、省令を改正し、2010年度中にも新基準による献血を開始する。 同省によると、昨年の献血者数は約500万人で、この10年間で100万人以上減っているのが現状。特に、10年前には献血者全体の4割近くを占めていた10~20歳代が減少傾向で、現在は全体の3割以下にまで落ち込んでいる。
このまま少子高齢化が進めば、将来の輸血用血液の安定供給が難しくなる可能性もあることから、同省で、基準の緩和を検討してきた。
最終報告では、現行で54歳までとしている血小板の献血年齢基準を緩和し、男性のみ69歳まで認めた。一方、検討課題に挙がっていた17歳女性や、16歳男女の400ミリ献血、年間献血回数の制限(400ミリ献血で男性3回、女性2回)の緩和は、安全性を確認するための医学データがまだそろっていないとして、引き続き検討するとしている。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
さぁ泣いても笑っても今日が最後です。悔いが残ることないように最後まで頑張りましょう。
【歴史】『年表穴埋め問題』『江戸時代まとめ』
江戸時代の文化はもう一度確認しておきましょう。
【理科】『第一分野の総復習②』『天体』
弱点の天体も総まとめしました。あとは明日にかけるのみ!!!!
★★★中受験★★★
【算数】『平均の利用』『百分率』
Kさんは学校テスト対策として百分率
S君は平均の利用を終了。
二人にいえることですが、小数点のつく計算が非常に曖昧ですね。
その都度厳しく注意していきますから覚悟してね!
★★★高1テスト対策★★★
駒沢大学高校
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
今回の範囲は熟語が多数出題されます。熟語は例文も確認しましょう。
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
全体の口語訳が頭に入っていたら助詞の問題も解きやすくなります。
漫然と解くのではなく、どうしたら短時間で高得点を上げられるか意識したいです。
古文英語はノート提出でプリントの答えを出してしまい、答え合わせが出来ませんでしたね…
これは痛いですよ
【数Ⅰ】『三角比』
sinとcosを取り違えるなど計算の間違えが非常に目につきます。
公式はだいたい頭に入っていますので、演習を通して精度上げていきましょう。
【生物】『形質・遺伝・進化』
ノートより一問一答形式のまとめを作成しました。三回は繰り返そう!
★★★高校数学★★★
生田東高
欠席
東京高
【化学】『アルデヒド・ケトン』『カルボン酸・エステル』
前回の内容が全く残っていません…
日本工業大学駒場高
【化学】『電池』
ボルタ、ダニエル、鉛蓄電池の三つを覚えましたね。
とりあえず覚えているということが大切です。
総合科学高
【数Ⅰ】 『三角比の復習』
三角比の相互関係のあたりが怪しいので要復習。
【工業数理】 『角速度・周速度』
演習は大変良くできていましたが、公式集を見ながらではいけません。
公式の暗記は必須です。
【物理】 『力学的エネルギー・バネエネルギー』
大変良くできています。
★★★補習★★★
東京女子大課題
終わりが見えてきましたね。あと少し!
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲専修念仏を禁じ、法然と親鸞が流罪になる(1207)
▲イタリアを支配するメディチ家に対する陰謀が発覚、マキアヴェリが連座して捕らえられる(1513)
▲マルティン・ルター没。65歳(1546)
▲ミケランジェロ没。88歳(1564)
▲日本最初の蘭和辞典「波留麻和解」俗称「江戸ハルマ刊行(1796)
▲幕府、異国船打払令を出す(1825)
▲日本初、車内禁煙、東京の市電で実施(1904)
▲インドで世界初の航空郵便(1911)
▲美濃部達吉の天皇機関説、貴族院で攻撃される(1935)
▲私鉄(阪急)、初の3複線工事完成(1959)
▲ハワイで初のトライアスロン大会開催(1978)
誕生
ボルタ(電気化学者1745)
マッハ(物理学者1838)
フェノロサ(日本美術研究家1853)
エンツォ・フェラーリ(実業家1898)
越路吹雪(歌手・女優1924)
中村梅之助(歌舞伎俳優1930)
オノ・ヨーコ(芸術家1933)
中村敦夫(俳優1940)
奥村チヨ(歌手1947)
マット・ディロン(俳優1964)
誕生花 きんぽうげ (Butter Cup) 花言葉 子どもらしさ
電池の発明者ボルタ誕生
1745年のこの日、電圧の単位ボルトに名を残すイタリアの物理学者ボルタが 生まれた。濡らした布を2種類の金属板ではさみ、これを何段も重ねると 安定した電流が得られることを発見し、1800年に研究論文をロンドン王立 協会に提出。電池の原型である。
速度を表すマッハ数を生んだマッハ誕生
音速を基準にした速度を表すマッハ数にその名を冠するオーストリアの 物理学者マッハが1838年のこの日に誕生。超音速とジェットの研究に 大きな業績を残したほか、当時万能であったニュートン力学に激しい 批判を浴びせたことでも有名。
採血基準の見直しは10年ぶりとなる。
来月の薬事・食品衛生審議会血液事業部会で審議した後、省令を改正し、2010年度中にも新基準による献血を開始する。 同省によると、昨年の献血者数は約500万人で、この10年間で100万人以上減っているのが現状。特に、10年前には献血者全体の4割近くを占めていた10~20歳代が減少傾向で、現在は全体の3割以下にまで落ち込んでいる。
このまま少子高齢化が進めば、将来の輸血用血液の安定供給が難しくなる可能性もあることから、同省で、基準の緩和を検討してきた。
最終報告では、現行で54歳までとしている血小板の献血年齢基準を緩和し、男性のみ69歳まで認めた。一方、検討課題に挙がっていた17歳女性や、16歳男女の400ミリ献血、年間献血回数の制限(400ミリ献血で男性3回、女性2回)の緩和は、安全性を確認するための医学データがまだそろっていないとして、引き続き検討するとしている。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
さぁ泣いても笑っても今日が最後です。悔いが残ることないように最後まで頑張りましょう。
【歴史】『年表穴埋め問題』『江戸時代まとめ』
江戸時代の文化はもう一度確認しておきましょう。
【理科】『第一分野の総復習②』『天体』
弱点の天体も総まとめしました。あとは明日にかけるのみ!!!!
★★★中受験★★★
【算数】『平均の利用』『百分率』
Kさんは学校テスト対策として百分率
S君は平均の利用を終了。
二人にいえることですが、小数点のつく計算が非常に曖昧ですね。
その都度厳しく注意していきますから覚悟してね!
★★★高1テスト対策★★★
駒沢大学高校
【英語】『単語・熟語 塾テスト対策プリント』
今回の範囲は熟語が多数出題されます。熟語は例文も確認しましょう。
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
全体の口語訳が頭に入っていたら助詞の問題も解きやすくなります。
漫然と解くのではなく、どうしたら短時間で高得点を上げられるか意識したいです。
古文英語はノート提出でプリントの答えを出してしまい、答え合わせが出来ませんでしたね…
これは痛いですよ
【数Ⅰ】『三角比』
sinとcosを取り違えるなど計算の間違えが非常に目につきます。
公式はだいたい頭に入っていますので、演習を通して精度上げていきましょう。
【生物】『形質・遺伝・進化』
ノートより一問一答形式のまとめを作成しました。三回は繰り返そう!
★★★高校数学★★★
生田東高
欠席
東京高
【化学】『アルデヒド・ケトン』『カルボン酸・エステル』
前回の内容が全く残っていません…
日本工業大学駒場高
【化学】『電池』
ボルタ、ダニエル、鉛蓄電池の三つを覚えましたね。
とりあえず覚えているということが大切です。
総合科学高
【数Ⅰ】 『三角比の復習』
三角比の相互関係のあたりが怪しいので要復習。
【工業数理】 『角速度・周速度』
演習は大変良くできていましたが、公式集を見ながらではいけません。
公式の暗記は必須です。
【物理】 『力学的エネルギー・バネエネルギー』
大変良くできています。
★★★補習★★★
東京女子大課題
終わりが見えてきましたね。あと少し!
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲専修念仏を禁じ、法然と親鸞が流罪になる(1207)
▲イタリアを支配するメディチ家に対する陰謀が発覚、マキアヴェリが連座して捕らえられる(1513)
▲マルティン・ルター没。65歳(1546)
▲ミケランジェロ没。88歳(1564)
▲日本最初の蘭和辞典「波留麻和解」俗称「江戸ハルマ刊行(1796)
▲幕府、異国船打払令を出す(1825)
▲日本初、車内禁煙、東京の市電で実施(1904)
▲インドで世界初の航空郵便(1911)
▲美濃部達吉の天皇機関説、貴族院で攻撃される(1935)
▲私鉄(阪急)、初の3複線工事完成(1959)
▲ハワイで初のトライアスロン大会開催(1978)
誕生
ボルタ(電気化学者1745)
マッハ(物理学者1838)
フェノロサ(日本美術研究家1853)
エンツォ・フェラーリ(実業家1898)
越路吹雪(歌手・女優1924)
中村梅之助(歌舞伎俳優1930)
オノ・ヨーコ(芸術家1933)
中村敦夫(俳優1940)
奥村チヨ(歌手1947)
マット・ディロン(俳優1964)
誕生花 きんぽうげ (Butter Cup) 花言葉 子どもらしさ
電池の発明者ボルタ誕生
1745年のこの日、電圧の単位ボルトに名を残すイタリアの物理学者ボルタが 生まれた。濡らした布を2種類の金属板ではさみ、これを何段も重ねると 安定した電流が得られることを発見し、1800年に研究論文をロンドン王立 協会に提出。電池の原型である。
速度を表すマッハ数を生んだマッハ誕生
音速を基準にした速度を表すマッハ数にその名を冠するオーストリアの 物理学者マッハが1838年のこの日に誕生。超音速とジェットの研究に 大きな業績を残したほか、当時万能であったニュートン力学に激しい 批判を浴びせたことでも有名。
2009年2月17日火曜日
難関私、不況のあおり 安全志向色濃く
国公立大前期入試が25日から始まり、いよいよ今年の入試も佳境を迎える。そんな中で今年の私立大はどのような志願状況なのだろうか。 表を見てほしい。2月12日現在の志願者の多い大学ベスト20だ。このうち出願を締め切ったのが早稲田大、慶應義塾大、立教大の3校。いずれも昨年に比べて志願者減に終わった。
この志願者減少は難関私立大全体の傾向でもある。昨年までは“大学全入時代到来”間近ということもあって、「大学には入りやすい」との考えが受験生に浸透し難関大が狙われた。さらに“大学淘汰(とうた)”の視点から、受験生は高ブランドの難関有名大を目指し、難関大の人気が高くなった。それが今年は打って変わって、志願者減の大学が目立っている。表中の大学の志願者数は途中経過だが、この志願者数を昨年同時期と比べると法政大、立命館大など、志願者減の大学が多い。
減少した大きな理由は経済不況にある。「浪人はできない」との考えが強く、より確実に合格を勝ち取るため安全志向の志望校選びを行った。さらに、受験にかかる費用の圧縮を考え、併願校数を減らすことで対応したと見られる。私立大の受験料は一般入試で平均3万5000円。6校受験すると20万円を超える。この出費を抑えるため併願校を絞り、その結果、難関私大の志願者数が減ったようだ。 逆に表で既に昨年の最終志願者を上回っているのは中央大、東洋大、青山学院大、関西学院大、京都産業大の5校。日本大も昨年の同日と比べて志願者が増えている。
この中で大きく志願者が増えたのが青山学院大だ。教育人間科学部、経営学部にマーケティング学科を新設し、今年から総合政策文化と社会情報学部でセンター利用入試を実施したことで人気を集め、昨年の15位から11位に躍進した。
東洋大も学部・学科の新設に加えて、国際地域学部が都心のキャンパスに移転するなど改革を行い志願者増となった。
まだまだ大学改革が志願者増加に直結しているが、今年の入試の傾向は明らかに昨年までとは異なっている。難関大自体の志願者が増えてきた時代から、志願者が増えた大学があれば減った大学が出てくるという形に変わってきている。今年のは長らく続いてきた難関大人気が曲がり角を迎えた節目といえそうだ。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
今日は理科第一分野の総復習を中心に行いましょう。
【歴史】『年表穴埋め問題』
昨日、何度も練習した「年表穴埋め問題」です。
教室で一度、家に帰っても寝る前に一度必ずしましょう。
【理科】『第一分野の総復習』
化学 物理 小問集 『県トレ』
地震 地層 eトレーニング
相変わらず県トレでやると出来は良いです、地震、地層は明日も演習して詰めましょう
★★★中受験★★★
昨日は平均値の出し方まで学習しました。今日からは応用です。
【算数】『平均の応用』
Kさん終了
Sくんは『応用』までたどり着かず…地道な計算をいやがらないでね
★★★高1学年末テスト対策★★★
今日、明日は数学、古文、英語の完成を目指しましょう。
木曜から地理と生物に入ります。
駒沢大学高校
【数Ⅰ】『三角比』
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
【英語】『単語・熟語練習 塾テスト対策プリント』
明日も三角比のテストからです。基本的な公式が抜けて問題が解けなくなっています。
逆に言えば公式さえ押さえれば、高得点がとれる易しい問題だということですよ。
★★★高校 化学・物理★★★
日本工業大学駒場高校
【数Ⅱ】 『三角比の拡張』
ラジアン角からの変換はよくできてますね。あとは単位円を書いて書いて書きまくるだけです。
東京高校
【化学】 『酸化数』
寝てはならぬ
【数Ⅰ】 『三角比』復習
数学は良くできてますねぇ、眠気がひいたからかな?
生田東高校
【物理】 『運動方程式』
必ず式を立てて問題を解きましょう、明日は落下運動+今日の復習です。
総合科学高校
【物理】 『核エネルギー等の利用』
ここは暗記ですよ、楽勝ですね
【数Ⅰ】『三角比』 復習
T君、忘れすぎですよ!明日も復習をネチコクやっていきますよ。
★★★推薦合格者課題★★★
東京都市大課題
課題終了!発表でがんばってください
駒沢女子大課題
【化学】 モル
モルを忘れるとは何事ですか!一つ一つ丁寧に思い出していきましょう
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲マドリードで支倉常長の洗礼式(1615)
▲ハイネ没。58歳(1856)
▲歌劇「蝶々夫人」初演(1904)
▲東京帝大が聴講生の規定を制定し、女子の入学を許可(1920)
▲エジプト考古学者カーター、ツタンカーメンの墓を開ける(1923)
▲新聞に初の選挙広告、登場(1928)
▲日蓮宗の改革を唱える「死なう団」(日蓮会)が皇居前などで集団割腹(1937)
▲金融緊急措置令(新円を発行、預金封鎖)(1946)
▲イギリスが水爆製造開始を表明(1955)
▲マラソン、日本人初の世界新記録(1963)
▲三里塚少年行動隊結成(1970)
▲堀江謙一(54)、足こぎボートでハワイ-沖縄の110日の単独横断を達成し沖縄沖に帰還(1993)
▲長野冬季五輪、ジャンプ団体 日本「金」(1998)
誕生
マルサス(経済学者1766)
シーボルト(医学者1796)
島崎藤村(詩人・作家1872)
梶井基次郎(作家1901)
中村鴈治郎(歌舞伎俳優1902)
岡本喜八(映画監督1924)
坂口征二(元プロレスラー1942)
竹脇無我(俳優1944)
吉澤一彦(1955)
舞の海(力士1968)
YUKI[JUDY AND MARY](1972)
誕生花 野の草 (Wild Flowers) 花言葉 自然のなつかしさ
この志願者減少は難関私立大全体の傾向でもある。昨年までは“大学全入時代到来”間近ということもあって、「大学には入りやすい」との考えが受験生に浸透し難関大が狙われた。さらに“大学淘汰(とうた)”の視点から、受験生は高ブランドの難関有名大を目指し、難関大の人気が高くなった。それが今年は打って変わって、志願者減の大学が目立っている。表中の大学の志願者数は途中経過だが、この志願者数を昨年同時期と比べると法政大、立命館大など、志願者減の大学が多い。
減少した大きな理由は経済不況にある。「浪人はできない」との考えが強く、より確実に合格を勝ち取るため安全志向の志望校選びを行った。さらに、受験にかかる費用の圧縮を考え、併願校数を減らすことで対応したと見られる。私立大の受験料は一般入試で平均3万5000円。6校受験すると20万円を超える。この出費を抑えるため併願校を絞り、その結果、難関私大の志願者数が減ったようだ。 逆に表で既に昨年の最終志願者を上回っているのは中央大、東洋大、青山学院大、関西学院大、京都産業大の5校。日本大も昨年の同日と比べて志願者が増えている。
この中で大きく志願者が増えたのが青山学院大だ。教育人間科学部、経営学部にマーケティング学科を新設し、今年から総合政策文化と社会情報学部でセンター利用入試を実施したことで人気を集め、昨年の15位から11位に躍進した。
東洋大も学部・学科の新設に加えて、国際地域学部が都心のキャンパスに移転するなど改革を行い志願者増となった。
まだまだ大学改革が志願者増加に直結しているが、今年の入試の傾向は明らかに昨年までとは異なっている。難関大自体の志願者が増えてきた時代から、志願者が増えた大学があれば減った大学が出てくるという形に変わってきている。今年のは長らく続いてきた難関大人気が曲がり角を迎えた節目といえそうだ。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
今日は理科第一分野の総復習を中心に行いましょう。
【歴史】『年表穴埋め問題』
昨日、何度も練習した「年表穴埋め問題」です。
教室で一度、家に帰っても寝る前に一度必ずしましょう。
【理科】『第一分野の総復習』
化学 物理 小問集 『県トレ』
地震 地層 eトレーニング
相変わらず県トレでやると出来は良いです、地震、地層は明日も演習して詰めましょう
★★★中受験★★★
昨日は平均値の出し方まで学習しました。今日からは応用です。
【算数】『平均の応用』
Kさん終了
Sくんは『応用』までたどり着かず…地道な計算をいやがらないでね
★★★高1学年末テスト対策★★★
今日、明日は数学、古文、英語の完成を目指しましょう。
木曜から地理と生物に入ります。
駒沢大学高校
【数Ⅰ】『三角比』
【古文】『土佐日記 塾テスト対策プリント』
【英語】『単語・熟語練習 塾テスト対策プリント』
明日も三角比のテストからです。基本的な公式が抜けて問題が解けなくなっています。
逆に言えば公式さえ押さえれば、高得点がとれる易しい問題だということですよ。
★★★高校 化学・物理★★★
日本工業大学駒場高校
【数Ⅱ】 『三角比の拡張』
ラジアン角からの変換はよくできてますね。あとは単位円を書いて書いて書きまくるだけです。
東京高校
【化学】 『酸化数』
寝てはならぬ
【数Ⅰ】 『三角比』復習
数学は良くできてますねぇ、眠気がひいたからかな?
生田東高校
【物理】 『運動方程式』
必ず式を立てて問題を解きましょう、明日は落下運動+今日の復習です。
総合科学高校
【物理】 『核エネルギー等の利用』
ここは暗記ですよ、楽勝ですね
【数Ⅰ】『三角比』 復習
T君、忘れすぎですよ!明日も復習をネチコクやっていきますよ。
★★★推薦合格者課題★★★
東京都市大課題
課題終了!発表でがんばってください
駒沢女子大課題
【化学】 モル
モルを忘れるとは何事ですか!一つ一つ丁寧に思い出していきましょう
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲マドリードで支倉常長の洗礼式(1615)
▲ハイネ没。58歳(1856)
▲歌劇「蝶々夫人」初演(1904)
▲東京帝大が聴講生の規定を制定し、女子の入学を許可(1920)
▲エジプト考古学者カーター、ツタンカーメンの墓を開ける(1923)
▲新聞に初の選挙広告、登場(1928)
▲日蓮宗の改革を唱える「死なう団」(日蓮会)が皇居前などで集団割腹(1937)
▲金融緊急措置令(新円を発行、預金封鎖)(1946)
▲イギリスが水爆製造開始を表明(1955)
▲マラソン、日本人初の世界新記録(1963)
▲三里塚少年行動隊結成(1970)
▲堀江謙一(54)、足こぎボートでハワイ-沖縄の110日の単独横断を達成し沖縄沖に帰還(1993)
▲長野冬季五輪、ジャンプ団体 日本「金」(1998)
誕生
マルサス(経済学者1766)
シーボルト(医学者1796)
島崎藤村(詩人・作家1872)
梶井基次郎(作家1901)
中村鴈治郎(歌舞伎俳優1902)
岡本喜八(映画監督1924)
坂口征二(元プロレスラー1942)
竹脇無我(俳優1944)
吉澤一彦(1955)
舞の海(力士1968)
YUKI[JUDY AND MARY](1972)
誕生花 野の草 (Wild Flowers) 花言葉 自然のなつかしさ
2009年2月16日月曜日
ルーリンすい星 24日に最接近
台湾のルーリン(鹿林)天文台の観測で2007年7月に発見されたルーリン彗星(すいせい)が24日昼、地球に最接近する。距離は地球-太陽間の4割、約6100万キロで、前後数日の夜は、空が非常に暗い場所なら肉眼でも見える可能性がある。国立天文台は世界天文年イベントの一環として、20日夜から3月2日未明にかけ、観測を呼び掛けるキャンペーンを行う。
国立天文台によると、同彗星は、地球最接近の前後は土星付近に見える。しし座の1等星レグルスも近くにあり、探す目印になる。双眼鏡や望遠鏡を使う場合は、倍率が低い方が見やすい。
ルーリン彗星は、太陽には1月10日に最接近した。今後さらに遠ざかり、戻って来るのは数万年以上先だという。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
入試まであと少し。総まとめに入っています。
【社会】
歴史のまとめ 年表プリント
各時代のトピックをまとめる年表です。整理しやすくなったと思います。
一日一回は書きたいですね。
明日は第一分野の復習に入りましょう。
eトレの「理科のまとめ」のチェックから入り、危険な範囲はステップからです。
★★★中受験★★★
【算数】
『計算と熟語⑤⑥』
KO 8/16
NS 4/16
2人とも計算問題で随分と落としていました。計算の直しは来週の月曜までです。
『平均』
基本的な計算は出来ますね。明日からは「平均の応用」に入ります。
★★★補習★★★
ST
東京都市大学推薦合格者課題
最後まで行きましたね。後は総確認です。
★★★テスト対策★★★
駒澤大学高校
【英語】『単語プリント』
【古文】『土佐日記テスト対策プリント』
明日は数学中心にして、古文と英単語の練習をしましょう。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲西行法師、大往生。73歳(1190)
▲一休宗純が大徳寺の住職となる(1474)
▲幕府、国絵図の改製を命じる(1696)
▲水野忠邦、没。58歳(1851)
▲東京気象台が日本初の7色刷りの天気図を1日1回発行(1883)
▲北海道拓殖銀行設立(1900)
▲河野広中が最初の普通選挙法案を衆院に提出(1902)
▲郵便貯金法・実用新案法各公布(1905)▲ナイロン、特許をとる。アメリカのデュポン社で開発(1937)▲旧ソ連、樺太、千島領有宣言(1946)
▲朝鮮民主主義人民共和国、成立(1948)
▲ロッキード事件第1次国会証人喚問。「記憶にございません」が大流行(1976)
誕生
日蓮(宗教家1222)
荻生徂徠(儒学者1666)
大隈重信(政治家1838)
大岡信(詩人・評論家1931)
高倉健(俳優1931)
こまどり姉妹(歌手1938)
金正日(政治家1942)
ジョン・マッケンロー(テニス選手1959)
誕生花 月桂樹 (Victor's Laurel) 花言葉 名誉
国立天文台によると、同彗星は、地球最接近の前後は土星付近に見える。しし座の1等星レグルスも近くにあり、探す目印になる。双眼鏡や望遠鏡を使う場合は、倍率が低い方が見やすい。
ルーリン彗星は、太陽には1月10日に最接近した。今後さらに遠ざかり、戻って来るのは数万年以上先だという。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
入試まであと少し。総まとめに入っています。
【社会】
歴史のまとめ 年表プリント
各時代のトピックをまとめる年表です。整理しやすくなったと思います。
一日一回は書きたいですね。
明日は第一分野の復習に入りましょう。
eトレの「理科のまとめ」のチェックから入り、危険な範囲はステップからです。
★★★中受験★★★
【算数】
『計算と熟語⑤⑥』
KO 8/16
NS 4/16
2人とも計算問題で随分と落としていました。計算の直しは来週の月曜までです。
『平均』
基本的な計算は出来ますね。明日からは「平均の応用」に入ります。
★★★補習★★★
ST
東京都市大学推薦合格者課題
最後まで行きましたね。後は総確認です。
★★★テスト対策★★★
駒澤大学高校
【英語】『単語プリント』
【古文】『土佐日記テスト対策プリント』
明日は数学中心にして、古文と英単語の練習をしましょう。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲西行法師、大往生。73歳(1190)
▲一休宗純が大徳寺の住職となる(1474)
▲幕府、国絵図の改製を命じる(1696)
▲水野忠邦、没。58歳(1851)
▲東京気象台が日本初の7色刷りの天気図を1日1回発行(1883)
▲北海道拓殖銀行設立(1900)
▲河野広中が最初の普通選挙法案を衆院に提出(1902)
▲郵便貯金法・実用新案法各公布(1905)▲ナイロン、特許をとる。アメリカのデュポン社で開発(1937)▲旧ソ連、樺太、千島領有宣言(1946)
▲朝鮮民主主義人民共和国、成立(1948)
▲ロッキード事件第1次国会証人喚問。「記憶にございません」が大流行(1976)
誕生
日蓮(宗教家1222)
荻生徂徠(儒学者1666)
大隈重信(政治家1838)
大岡信(詩人・評論家1931)
高倉健(俳優1931)
こまどり姉妹(歌手1938)
金正日(政治家1942)
ジョン・マッケンロー(テニス選手1959)
誕生花 月桂樹 (Victor's Laurel) 花言葉 名誉
2009年2月15日日曜日
原発稼働58%、29年ぶり低水準
昨年の商業用原発55基の設備利用率(稼働率)が58%(暫定値)にとどまることが13日、経済産業省の調査で明らかになった。点検記録の不正で定期検査が前倒しされた03年の57.4%に次いで低い。新潟県中越沖地震で停止した柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が遅れる中、年度ベースでは、原発建設が本格化して間もない1979年度の54.6%以来、29年ぶりの低率にとどまる見通しだ。
経産省は、火力発電で電力供給を補うため、08年度には燃料費など約6000億円の追加コストが発生し、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量も年間約3000万トン増えると試算した。
米国や韓国の稼働率は90%前後で、他国と比べて日本の設備利用率の低さが際立っている。
★★★日曜特訓★★★
全5回の日曜特訓も今日でお終いです。
是非とも結果を出したいですね。
午前
今まで確実に取れていた科目を落としていますね。特に国語です。
数学は久しぶりに問1で間違えましたね。符号ミスでした。確率も落とし、かなり厳しい結果でした。
社会は地理も歴史も良くできていました。自信分野の公民が思ったほど点が伸びなかったですね。
午後
理科は何時もより安定していました。でも、後もう少し欲しいな。
英語では苦手のリスニングで満点でした。全体的に良い出来です。
国語と数学が実力通りの点数を取れたら志望校は合格できますよ。
もう少し安定させたいですね。
★★★補習★★★
KT
【歴史】 『歴史総合』
明日の総復習は地理と理科の二分野に入ります。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲元明天皇、新京造営の詔を出す(708)
▲清原夏野ら養老律令の注釈書「令義解」完成(833)
▲藤原清衡が平泉に中尊寺を建立(1105)
▲中村勘三郎が猿若座を興し、歌舞伎興行を行う(江戸歌舞伎のはじめ)(1624)
▲オーストリアとプロシアの7年戦争終結(1763)
▲西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる(1877)▲
▲徳富蘇峰が「国民之友」を創刊(1887)
▲全日本スキー連盟創立(1925)
▲日本軍がシンガポールを占領、ジャワ攻略作戦、開始(1942)
▲世界最初の真空管電子計算機の完成式(1946)
▲婦人警官、誕生(1947)
▲初の人間国宝指定(1955)
▲東京・日劇ミュージックホールのさよなら公演。半世紀の歴史を閉じる(1981)
▲国際科学技術財団が創設した顕彰事業、第1回日本国際賞、決定(1985)
▲フィリピン大統領選挙開票結果に50万人抗議(1986)
▲長野冬季五輪、ジャンプ、船木「金」 原田「銅」。スピード男子千清水2個目のメダル「銅」(1998)
誕生
ガリレオ・ガリレイ(天文学・物理学者1564)
ルイ15世(仏国王1710)
ヘンリー・スタインウェイ(ピアノ製造家1797)
瓜生岩(社会事業家1829)
井伏鱒二(作家1898)
松谷みよ子(児童文学者1926)
白土三平(1932)
立川志の輔(落語家1954)
誕生花 杉の葉 (Ceder) 花言葉 君のために生きる
経産省は、火力発電で電力供給を補うため、08年度には燃料費など約6000億円の追加コストが発生し、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量も年間約3000万トン増えると試算した。
米国や韓国の稼働率は90%前後で、他国と比べて日本の設備利用率の低さが際立っている。
★★★日曜特訓★★★
全5回の日曜特訓も今日でお終いです。
是非とも結果を出したいですね。
午前
今まで確実に取れていた科目を落としていますね。特に国語です。
数学は久しぶりに問1で間違えましたね。符号ミスでした。確率も落とし、かなり厳しい結果でした。
社会は地理も歴史も良くできていました。自信分野の公民が思ったほど点が伸びなかったですね。
午後
理科は何時もより安定していました。でも、後もう少し欲しいな。
英語では苦手のリスニングで満点でした。全体的に良い出来です。
国語と数学が実力通りの点数を取れたら志望校は合格できますよ。
もう少し安定させたいですね。
★★★補習★★★
KT
【歴史】 『歴史総合』
明日の総復習は地理と理科の二分野に入ります。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲元明天皇、新京造営の詔を出す(708)
▲清原夏野ら養老律令の注釈書「令義解」完成(833)
▲藤原清衡が平泉に中尊寺を建立(1105)
▲中村勘三郎が猿若座を興し、歌舞伎興行を行う(江戸歌舞伎のはじめ)(1624)
▲オーストリアとプロシアの7年戦争終結(1763)
▲西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる(1877)▲
▲徳富蘇峰が「国民之友」を創刊(1887)
▲全日本スキー連盟創立(1925)
▲日本軍がシンガポールを占領、ジャワ攻略作戦、開始(1942)
▲世界最初の真空管電子計算機の完成式(1946)
▲婦人警官、誕生(1947)
▲初の人間国宝指定(1955)
▲東京・日劇ミュージックホールのさよなら公演。半世紀の歴史を閉じる(1981)
▲国際科学技術財団が創設した顕彰事業、第1回日本国際賞、決定(1985)
▲フィリピン大統領選挙開票結果に50万人抗議(1986)
▲長野冬季五輪、ジャンプ、船木「金」 原田「銅」。スピード男子千清水2個目のメダル「銅」(1998)
誕生
ガリレオ・ガリレイ(天文学・物理学者1564)
ルイ15世(仏国王1710)
ヘンリー・スタインウェイ(ピアノ製造家1797)
瓜生岩(社会事業家1829)
井伏鱒二(作家1898)
松谷みよ子(児童文学者1926)
白土三平(1932)
立川志の輔(落語家1954)
誕生花 杉の葉 (Ceder) 花言葉 君のために生きる
2009年2月14日土曜日
インド同時攻撃の6容疑者拘束
パキスタン内務省のマリク首相顧問は12日、インドの商業都市ムンバイで2008年11月に発生した同時攻撃に関与したとみられる主犯格1人と容疑者5人を拘束したことを明らかにした。
同首相顧問は記者会見で、実行犯はパキスタンのカラチからボートでムンバイに渡ったとし、「犯行の一部はバキスタン国内で計画されていた」と語った。
今回拘束された6人のほか、2容疑者はいまだ逃走中という。 容疑者らの電話や銀行振り込みの記録から今回、首謀者の拘束に至った。
11月26日にムンバイのホテルや主要鉄道駅で発生した同時多発攻撃では179人が死亡した。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
総復習を今日と明後日に行います。理科は火曜、水曜を予定しています。
【社会】
『公民』 社会で一番点数が取れる科目です。しっかりと底上げしたいですね。
『歴史』 苦手の平安時代、江戸時代には力を入れたいですね。明治以降もしっかりやりたいです。
『地理』
★★★補習★★★
NS
【算数】
①学校ワーク
途中式が少しいい加減ですね。
学校のワークなら大した問題にはなりませんが、難しい問題になったときが危惧されます。
②『公約数の応用』
ステップ1の途中まで行きました。月曜日までに残りをしてしまいましょう。
ST
東京都市大推薦合格者課題
20日の締切まで後少しです。良いものを完成させたいですね。
AT
東京女子大推薦課題
読書レポート
英文解釈は終わり、読書課題も後一冊となりました。
かなりハードな課題でしたね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲聖バレンタイン、殉教す(270)
▲聖武天皇、国分寺建立を命じる(741)
▲藤原時平が左大臣、菅原道真が右大臣に就任(899)
▲平将門が平貞盛・藤原秀郷らに討たれる(940)
▲日蓮が許されて佐渡から鎌倉へ帰る(1274)
▲将軍家光、奉書船以外の海外渡航などを禁止(1633)
▲郵便マーク、丁から〒に(1887)
▲アメリカ・ハワイ併合条約調印(1893)
▲「主婦の友」創刊(1917)
▲箱根駅伝初めて行われる(1920)
▲ドイツの戦艦ビスマルク号が進水(1939)
▲日ソ友好同盟援助条約をモスクワで調印(1950)
▲キューバが米州機構より脱退(1962)
▲イギリスの外科医団、腎臓移植に成功(1963)
▲外国為替、変動相場制となる(1973)
▲イランのホメイニ師、「悪魔の詩」著者の作家ラシュディ(42)にイスラム教への暴涜であるとして死刑を宣告(1989)
▲羽生善治7冠制覇(1996)
▲長野冬季五輪、スピード女子五百 岡崎、銀メダル(1998)
誕生
モネ(画家1840)
豊田佐吉(実業家1867)
広田弘毅(政治家1878)
花菱アチャコ(俳優1897)
鮎川哲也(作家1919)
大坂志郎(俳優1920)
ビック・モロー(俳優1932)
林与一(俳優1942)
秋野太作(俳優1943)
誕生花 かみつれ (Chamomile) 花言葉 逆境に負けぬ強さ
聖バレンタインデー
207年ころの2月14日、富国強兵のための自由結婚禁止政策に反対していた司教バレンチヌスが、時のローマ皇帝の迫害により殉教。ヨーロッパではこの日を「愛の日」とし花やケーキ、カードなどを贈る風習が生まれた。
同首相顧問は記者会見で、実行犯はパキスタンのカラチからボートでムンバイに渡ったとし、「犯行の一部はバキスタン国内で計画されていた」と語った。
今回拘束された6人のほか、2容疑者はいまだ逃走中という。 容疑者らの電話や銀行振り込みの記録から今回、首謀者の拘束に至った。
11月26日にムンバイのホテルや主要鉄道駅で発生した同時多発攻撃では179人が死亡した。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
総復習を今日と明後日に行います。理科は火曜、水曜を予定しています。
【社会】
『公民』 社会で一番点数が取れる科目です。しっかりと底上げしたいですね。
『歴史』 苦手の平安時代、江戸時代には力を入れたいですね。明治以降もしっかりやりたいです。
『地理』
★★★補習★★★
NS
【算数】
①学校ワーク
途中式が少しいい加減ですね。
学校のワークなら大した問題にはなりませんが、難しい問題になったときが危惧されます。
②『公約数の応用』
ステップ1の途中まで行きました。月曜日までに残りをしてしまいましょう。
ST
東京都市大推薦合格者課題
20日の締切まで後少しです。良いものを完成させたいですね。
AT
東京女子大推薦課題
読書レポート
英文解釈は終わり、読書課題も後一冊となりました。
かなりハードな課題でしたね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲聖バレンタイン、殉教す(270)
▲聖武天皇、国分寺建立を命じる(741)
▲藤原時平が左大臣、菅原道真が右大臣に就任(899)
▲平将門が平貞盛・藤原秀郷らに討たれる(940)
▲日蓮が許されて佐渡から鎌倉へ帰る(1274)
▲将軍家光、奉書船以外の海外渡航などを禁止(1633)
▲郵便マーク、丁から〒に(1887)
▲アメリカ・ハワイ併合条約調印(1893)
▲「主婦の友」創刊(1917)
▲箱根駅伝初めて行われる(1920)
▲ドイツの戦艦ビスマルク号が進水(1939)
▲日ソ友好同盟援助条約をモスクワで調印(1950)
▲キューバが米州機構より脱退(1962)
▲イギリスの外科医団、腎臓移植に成功(1963)
▲外国為替、変動相場制となる(1973)
▲イランのホメイニ師、「悪魔の詩」著者の作家ラシュディ(42)にイスラム教への暴涜であるとして死刑を宣告(1989)
▲羽生善治7冠制覇(1996)
▲長野冬季五輪、スピード女子五百 岡崎、銀メダル(1998)
誕生
モネ(画家1840)
豊田佐吉(実業家1867)
広田弘毅(政治家1878)
花菱アチャコ(俳優1897)
鮎川哲也(作家1919)
大坂志郎(俳優1920)
ビック・モロー(俳優1932)
林与一(俳優1942)
秋野太作(俳優1943)
誕生花 かみつれ (Chamomile) 花言葉 逆境に負けぬ強さ
聖バレンタインデー
207年ころの2月14日、富国強兵のための自由結婚禁止政策に反対していた司教バレンチヌスが、時のローマ皇帝の迫害により殉教。ヨーロッパではこの日を「愛の日」とし花やケーキ、カードなどを贈る風習が生まれた。
2009年2月13日金曜日
外国人看護師候補らが現場へ
インドネシアとの経済連携協定(EPA)に基づいて来日した、インドネシア人看護師候補者104人の日本語研修の修了式が2月12日、研修先の海外技術者研修協会(AOTS)の東京研修センターなど3か所で行われた。候補者代表のモハマド・ユスプさんは、「一生懸命仕事をして、看護師国家試験のために自分で日本語勉強を続けるつもりです」と日本語であいさつした。候補者らは今後、全国の47病院で看護助手として働きながら、国家試験合格を目指す。
昨年8月に来日した後、約6か月間にわたる日本語研修を終えた安堵感からか、研修式は終始和やかな雰囲気の中、進められた。 祝辞を述べた駐日インドネシア共和国大使館のロニー・ユリアントロ公使は、「日本語学習が終わったわけではなく、看護師国家試験に合格し、労働者として日本で就労できるよう、今後も勉強を続けることが大切」と激励した。
研修生代表としてあいさつしたモハマド・ユスプさんは、流ちょうな日本語で、「(来日時は)ローマ字しか読み書きできず、『ありがとう』しか話せなかったが、今は患者さんが転んだ時、私たちは『大丈夫ですか』『頭を打ちませんでしたか』などと声をかけることができる」と研修の成果を強調。その上で「一生懸命仕事をして、看護師国家試験のために自分で日本語勉強を続けるつもりです」と決意を語った。
今回研修を終えた候補者は、インドネシアで看護師資格(看護学校の修了証書取得または大学看護学部卒)を持ち、2年以上の看護師実務経験がある。今後は全国47病院で勤務するが、日本の国試合格までは看護師としてではなく、看護助手として就労することになる。
看護師候補者らは今後、就労しながら日本語の勉強を続け、国家試験の合格を目指す。資格取得までの在留期間は来日から3年で、合格すれば看護師としてそれ以降も就労できる。国家試験を受ける機会は3度あるが、今月22日には早くも最初の試験が北海道、東京など全国11都道府県で行われる。
AOTSのEPA担当室、春原憲一郎日本語担当室長は、候補者の約8割が、今月22日の国試を受験すると明かした上で、「今回は会場の雰囲気を見るというくらいのつもりで行ってくださいと、候補者や病院などには伝えている」と話した。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★ 腹痛のため早退
【英語】『神奈川公立高校入試予想問題』 10/50
直前でこの結果は辛いです。どうしたのかな…
【理科】『神奈川公立高校入試予想問題』 11/50
体調(腹痛)のせいだったみたいですね。
今日は早めに帰宅してやっくりとテストの直しをして下さい。
★★★高1地理・世界史・古文・漢文★★★
生田東高 風邪のため欠席
【漢文】『テスト対策プリント』
【地理】『一問一答テスト対策』
日本工業大駒場高
【現代社会】『一問一答テスト対策』
【古文】『テスト対策プリント』
入試で学校が一週間お休みでした。この機会にしっかりとCatch Upしたいですね。
なかなか頑張ってます。
総合科学高
【地理】『一問一答テスト対策』
【漢文】『テスト対策プリント』
地理、化学の範囲が今回のテストは広そうです。暗記教科は時間が掛かります。
今から少しずつですね。
東京高
【世界史】『一問一答テスト対策プリント』
【地理】『一問一答テスト対策プリント』
古文、漢文が今週は進まなかったので地歴を中心にしました。
どちらもB4一枚半ずつあります。かなりの量ですね。
★★★大学推薦合格者課題★★★
ST
東京都市大課題
小論文を長いことしていなかったせいか、表現に苦しんでいますね。
★★★補習★★★
IS
【現代社会】『学校宿題プリント』
【古文】 『学校ワーク』
どちらも解きにくい問題でしたね。よく頑張りました。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲「続日本紀」が完成(797)
▲千手堂、悲田院、焼ける(1168)
▲鎌倉の寿福寺建立。臨済宗の祖である栄西が開山(1200)
▲王政復古と名誉革命、イギリスで権利宣言(1689)
▲樺太開拓使設置(1870)
▲地方公務員法施行(1951)
▲平民に姓を強要。13万種ほどの苗字、誕生(1875)
▲作曲家ワーグナー没。69歳(1883)
▲都教育庁が「赤い教員」246人に対して退職勧告を行う(1950)
▲地方公務員法施行(1951)
▲フランス、サハラ砂漠で原爆実験に成功(1960)
▲ソ連が作家ソルジェニーツィンを国外追放(1974)
▲「風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(新風営法)」施行(1986)
▲リクルート事件で江副浩正前会長ら逮捕(1989)
▲気象協会がスギ花粉の飛散状況の予報を開始(1990)
▲日本新聞協会、皇太子妃報道の一定期間の差し控えを協定(1992)
誕生
渋沢栄一(実業家1840)
内村鑑三(評論家1861)
シャリアピン(歌手1873)
宮本百合子(作家1899)
ジョルジュ・シムノン(作家1903)
フランキー堺(俳優1929)
エマニュエル・ウンガロ(1933)
長嶺ヤス子(スペイン舞踏家1936)
小林千登勢(女優1937)
森本レオ(俳優1943)
佐藤B作(俳優1949)
南こうせつ(歌手1949)
竹宮恵子(漫画家1950)
中島梓(栗本薫)(作家1953)
矢野顕子(音楽家1955)
南原清隆[ウッチャンナンチャン](1965)
ヒロミ[B21スペシャル](タレント1965)
誕生花 カナリーグラス(くさよし)(Canarry Grass) 花言葉 辛抱強さ
昨年8月に来日した後、約6か月間にわたる日本語研修を終えた安堵感からか、研修式は終始和やかな雰囲気の中、進められた。 祝辞を述べた駐日インドネシア共和国大使館のロニー・ユリアントロ公使は、「日本語学習が終わったわけではなく、看護師国家試験に合格し、労働者として日本で就労できるよう、今後も勉強を続けることが大切」と激励した。
研修生代表としてあいさつしたモハマド・ユスプさんは、流ちょうな日本語で、「(来日時は)ローマ字しか読み書きできず、『ありがとう』しか話せなかったが、今は患者さんが転んだ時、私たちは『大丈夫ですか』『頭を打ちませんでしたか』などと声をかけることができる」と研修の成果を強調。その上で「一生懸命仕事をして、看護師国家試験のために自分で日本語勉強を続けるつもりです」と決意を語った。
今回研修を終えた候補者は、インドネシアで看護師資格(看護学校の修了証書取得または大学看護学部卒)を持ち、2年以上の看護師実務経験がある。今後は全国47病院で勤務するが、日本の国試合格までは看護師としてではなく、看護助手として就労することになる。
看護師候補者らは今後、就労しながら日本語の勉強を続け、国家試験の合格を目指す。資格取得までの在留期間は来日から3年で、合格すれば看護師としてそれ以降も就労できる。国家試験を受ける機会は3度あるが、今月22日には早くも最初の試験が北海道、東京など全国11都道府県で行われる。
AOTSのEPA担当室、春原憲一郎日本語担当室長は、候補者の約8割が、今月22日の国試を受験すると明かした上で、「今回は会場の雰囲気を見るというくらいのつもりで行ってくださいと、候補者や病院などには伝えている」と話した。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★ 腹痛のため早退
【英語】『神奈川公立高校入試予想問題』 10/50
直前でこの結果は辛いです。どうしたのかな…
【理科】『神奈川公立高校入試予想問題』 11/50
体調(腹痛)のせいだったみたいですね。
今日は早めに帰宅してやっくりとテストの直しをして下さい。
★★★高1地理・世界史・古文・漢文★★★
生田東高 風邪のため欠席
【漢文】『テスト対策プリント』
【地理】『一問一答テスト対策』
日本工業大駒場高
【現代社会】『一問一答テスト対策』
【古文】『テスト対策プリント』
入試で学校が一週間お休みでした。この機会にしっかりとCatch Upしたいですね。
なかなか頑張ってます。
総合科学高
【地理】『一問一答テスト対策』
【漢文】『テスト対策プリント』
地理、化学の範囲が今回のテストは広そうです。暗記教科は時間が掛かります。
今から少しずつですね。
東京高
【世界史】『一問一答テスト対策プリント』
【地理】『一問一答テスト対策プリント』
古文、漢文が今週は進まなかったので地歴を中心にしました。
どちらもB4一枚半ずつあります。かなりの量ですね。
★★★大学推薦合格者課題★★★
ST
東京都市大課題
小論文を長いことしていなかったせいか、表現に苦しんでいますね。
★★★補習★★★
IS
【現代社会】『学校宿題プリント』
【古文】 『学校ワーク』
どちらも解きにくい問題でしたね。よく頑張りました。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲「続日本紀」が完成(797)
▲千手堂、悲田院、焼ける(1168)
▲鎌倉の寿福寺建立。臨済宗の祖である栄西が開山(1200)
▲王政復古と名誉革命、イギリスで権利宣言(1689)
▲樺太開拓使設置(1870)
▲地方公務員法施行(1951)
▲平民に姓を強要。13万種ほどの苗字、誕生(1875)
▲作曲家ワーグナー没。69歳(1883)
▲都教育庁が「赤い教員」246人に対して退職勧告を行う(1950)
▲地方公務員法施行(1951)
▲フランス、サハラ砂漠で原爆実験に成功(1960)
▲ソ連が作家ソルジェニーツィンを国外追放(1974)
▲「風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(新風営法)」施行(1986)
▲リクルート事件で江副浩正前会長ら逮捕(1989)
▲気象協会がスギ花粉の飛散状況の予報を開始(1990)
▲日本新聞協会、皇太子妃報道の一定期間の差し控えを協定(1992)
誕生
渋沢栄一(実業家1840)
内村鑑三(評論家1861)
シャリアピン(歌手1873)
宮本百合子(作家1899)
ジョルジュ・シムノン(作家1903)
フランキー堺(俳優1929)
エマニュエル・ウンガロ(1933)
長嶺ヤス子(スペイン舞踏家1936)
小林千登勢(女優1937)
森本レオ(俳優1943)
佐藤B作(俳優1949)
南こうせつ(歌手1949)
竹宮恵子(漫画家1950)
中島梓(栗本薫)(作家1953)
矢野顕子(音楽家1955)
南原清隆[ウッチャンナンチャン](1965)
ヒロミ[B21スペシャル](タレント1965)
誕生花 カナリーグラス(くさよし)(Canarry Grass) 花言葉 辛抱強さ
2009年2月12日木曜日
イスラエル総選挙 右派過半数 和平に暗雲
イスラエル総選挙は11日早朝(日本時間正午すぎ)、開票作業がほぼ終了し、最大野党リクードを中心とする右派勢力が過半数を獲得した。中道カディマは1議席差で第1党の座を守ったが、右派の台頭で中東和平の進展は当面期待できない状況となった。
この段階で、和平消極派の右派勢力はリクードの27議席、極右「わが家イスラエル」の15議席など計65議席を獲得。これに対し、ヨルダン川西岸など占領地からの撤退を視野に入れる中道・左派勢力はカディマが28議席、中道左派労働党が13議席など計55議席にとどまった。
総選挙は、パレスチナ自治区ガザでの大規模軍事作戦が終わって間もない段階で行われ、国民の安全保障に対する危機感が右派への支持を押し上げた。一方、カディマを率いるリブニ外相が掲げた「女性による清廉な新しい政治」への理解も広がり、右派の一方的な勝利にはならなかった。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
最後の追い込みに入りました。しっかりと頑張っていきましょう。
昨日のお休みした日曜特訓の問題をしています。
【数学】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』 27/50
確率で一問落としたのが痛かったですね。出来ていたら30点でした。
立体図形、相似比の問題はまた落としてしまいました。
【国語】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』 11/50
ここのところ国語の調子を落としています。どうしたんでしょう…とても気になります。
【社会】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』
宿題は社会と英語の県入試トレーニングです。
★★★中受験★★★
【算数】
『百分率』 割りきれない数は四捨五入しましょう。
『公倍数・公約数の応用』 うまく進んでいます。良い感じですよ。
★★★高1教科書英語★★★
生田東
【英語】①『Lesson6英作文練習』
細かなミス…冠詞などが未だあります。大体は出来ていますね。
総合科学高
【英語】①単語・熟語練習②『英作文練習』
東京高
【世界史】『第二次世界大戦』
先週はノートを友達に貸していて出来なかった部分です。
かなり問題数が増えてきました。頑張りどころです。
【英語】『Lesson7&10単語・熟語練習』
Lesson7 ほぼ完成しました。早かったね。
Lesson10 スペルミスがまだあります。よく頑張っています。
日本工業大学駒場高
【英語】『教科書訳』
英文和訳しました。機械的に書いているだけのような気がしました。
ちょっと気になりました。
★★★大学推薦合格者課題★★★
ST
東京都市大課題
需要予測
1600人の大学生のいるキャンパスでの需要予測です。
大変難しいですね。
AT
東京女子大課題
①『万葉人の生活空間』
②『駿台 英文解釈』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲興福寺衆徒が東大寺を襲い、放火(1255)
▲徳川家康(62)が征夷大将軍に任じられ、江戸幕府を開く(1603)
▲徳川慶喜が江戸城を出て上野寛永寺に移る(1868)
▲矢野文雄・尾崎行雄・犬養毅らが東洋議政会を組織する(1882)
▲ニューヨーク・パリ間のレースがスタート(1908)
▲宣統帝(愛新覚羅溥儀)が退位、清朝297年の歴史が終わる(1912)
▲ソ連が人工衛星から有人の金星ロケット発射に成功(1961)
▲シャープ、液晶LSI使用の電卓「マイクロコンペット」発売。10万円を切る(1970)
▲ドル10%切り下げ、円は変動相場制へ移行する(1973)
▲熊本市が全国で初めて、重度サリドマイド被害の女性を公務員に採用(1980)
▲植村直巳、マッキンリー冬季単独登頂に成功。しかし下山途中行方不明(1984)
▲「かい人21面相」が脅迫状つきの毒入りチョコをばらまく(1985)
誕生
チャールズ・ダーウィン(生物学者1809)
リンカーン(米16代大統領1809)
直木三十五(作家1891)
佐分利信(俳優1909)
山口淑子(女優・政治家1920)
木村太郎(ジャーナリスト1938)
植村直巳(登山家1941)
誕生花 きつねのまご (Justicia Procumbes) 花言葉 可憐美の極致
この段階で、和平消極派の右派勢力はリクードの27議席、極右「わが家イスラエル」の15議席など計65議席を獲得。これに対し、ヨルダン川西岸など占領地からの撤退を視野に入れる中道・左派勢力はカディマが28議席、中道左派労働党が13議席など計55議席にとどまった。
総選挙は、パレスチナ自治区ガザでの大規模軍事作戦が終わって間もない段階で行われ、国民の安全保障に対する危機感が右派への支持を押し上げた。一方、カディマを率いるリブニ外相が掲げた「女性による清廉な新しい政治」への理解も広がり、右派の一方的な勝利にはならなかった。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
最後の追い込みに入りました。しっかりと頑張っていきましょう。
昨日のお休みした日曜特訓の問題をしています。
【数学】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』 27/50
確率で一問落としたのが痛かったですね。出来ていたら30点でした。
立体図形、相似比の問題はまた落としてしまいました。
【国語】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』 11/50
ここのところ国語の調子を落としています。どうしたんでしょう…とても気になります。
【社会】『神奈川公立高校入試予想問題 第4回』
宿題は社会と英語の県入試トレーニングです。
★★★中受験★★★
【算数】
『百分率』 割りきれない数は四捨五入しましょう。
『公倍数・公約数の応用』 うまく進んでいます。良い感じですよ。
★★★高1教科書英語★★★
生田東
【英語】①『Lesson6英作文練習』
細かなミス…冠詞などが未だあります。大体は出来ていますね。
総合科学高
【英語】①単語・熟語練習②『英作文練習』
東京高
【世界史】『第二次世界大戦』
先週はノートを友達に貸していて出来なかった部分です。
かなり問題数が増えてきました。頑張りどころです。
【英語】『Lesson7&10単語・熟語練習』
Lesson7 ほぼ完成しました。早かったね。
Lesson10 スペルミスがまだあります。よく頑張っています。
日本工業大学駒場高
【英語】『教科書訳』
英文和訳しました。機械的に書いているだけのような気がしました。
ちょっと気になりました。
★★★大学推薦合格者課題★★★
ST
東京都市大課題
需要予測
1600人の大学生のいるキャンパスでの需要予測です。
大変難しいですね。
AT
東京女子大課題
①『万葉人の生活空間』
②『駿台 英文解釈』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲興福寺衆徒が東大寺を襲い、放火(1255)
▲徳川家康(62)が征夷大将軍に任じられ、江戸幕府を開く(1603)
▲徳川慶喜が江戸城を出て上野寛永寺に移る(1868)
▲矢野文雄・尾崎行雄・犬養毅らが東洋議政会を組織する(1882)
▲ニューヨーク・パリ間のレースがスタート(1908)
▲宣統帝(愛新覚羅溥儀)が退位、清朝297年の歴史が終わる(1912)
▲ソ連が人工衛星から有人の金星ロケット発射に成功(1961)
▲シャープ、液晶LSI使用の電卓「マイクロコンペット」発売。10万円を切る(1970)
▲ドル10%切り下げ、円は変動相場制へ移行する(1973)
▲熊本市が全国で初めて、重度サリドマイド被害の女性を公務員に採用(1980)
▲植村直巳、マッキンリー冬季単独登頂に成功。しかし下山途中行方不明(1984)
▲「かい人21面相」が脅迫状つきの毒入りチョコをばらまく(1985)
誕生
チャールズ・ダーウィン(生物学者1809)
リンカーン(米16代大統領1809)
直木三十五(作家1891)
佐分利信(俳優1909)
山口淑子(女優・政治家1920)
木村太郎(ジャーナリスト1938)
植村直巳(登山家1941)
誕生花 きつねのまご (Justicia Procumbes) 花言葉 可憐美の極致
2009年2月11日水曜日
蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載
人気ボクシング漫画「あしたのジョー」が、講談社の週刊誌「週刊現代」に復刻掲載されることが10日、分かった。3月2日発売号から、毎号1話を掲載するという。
同誌の創刊50周年企画の一つで、乾智之編集長は「『あしたのジョー』は、格差や不況で閉塞(へいそく)感が漂う現代社会の究極の癒やし。何度挫折してもまた立ち上がる主人公、矢吹丈らの生きざまが、心身ともに疲れきったサラリーマンにパワーを与えると考えた」と話す。出版不況の中、中高年世代に思い出深い作品を掲載することで、幅広い読者層の取り込みをはかる。
年内は連載を続け、その後の掲載は読者の反応を見て決める。同社によると、週刊誌が名作漫画を再掲載する例は聞いたことがないという。
「あしたのジョー」は昭和42年暮れから48年にかけ「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された。原作は高森朝雄(梶原一騎)さんで、漫画を描いたちばてつやさんは「これまで読んでいなかった人たちの目に触れるのはうれしいこと」と話している。
★★★日曜特訓★★★
昨日は併願校の入試、お疲れ様でした。残すところ後一週間です。
早く風邪を治したいですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲平清盛、太政大臣に(1167)
▲堀部{中山)安兵衛、高田馬場の仇討(1694)
▲ナポレオン、オーストリア皇帝フランツ1世の娘マリー・ルイーズと 再婚(1810)
▲大日本帝国憲法発布、皇室典範制定(1889)
▲森有礼文相が国粋主義者に刺され、翌日死去。43歳(1889)
▲東京-横浜間で速達郵便が始る(1911)
▲初の字幕つきアメリカ映画「モロッコ」封切り(1931)
▲文化勲章が定められる(1937)
▲第2次大戦後処理を決めたヤルタ会談終わる(1945)
▲国産初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ成功(1970)
▲マーガレット・サッチャー(当時49歳)、英国政党初の女性党首に(1975)
▲南アでネルソン・マンデラ釈放、28年ぶりに自由の身に(1990)
▲上野・不忍池で「矢ガモ」保護(1993)
▲長野冬季五輪、日本女子初、里谷「金」 モーグル女子決勝。
ジャンプ・ノーマルヒル、船木、銀メダル(1998)
誕生
トーマス・エジソン(発明家1847)
折口信夫(歌人・国文学者1887)
バート・レイノルズ(俳優1936)
小野ヤスシ(俳優1940)
唐十郎(作家1940)
セルジオ・メンデス(ミュージシャン1941)
クロード・チアリ(1944)
清水紘治(俳優1944)
松岡きっこ(1947)
誕生花 メリッサ (Balm) 花言葉 同情
建国記念の日
1874年以来、この日は紀元節として奉祝されてきたが、1948年に姿を消す。
その後、1967年に「建国記念日」として復活。
文化勲章制定記念日
1937年、第一回受賞者は本多光太郎(物理学)、幸田露伴(文学)ら9名。
世界の発明王・エジソン誕生
1847年、米・オハイオ州で誕生。クイズ・キッズと呼ばれ、「なぜ」と質問しすぎて小学校を3カ月で退学させられたが23歳の時に発明家として独立。10日にひとつの発明を目指し、84歳で息を引き取るまで蓄音機、白熱電灯、映画な ど1300もの特許を取った。「天才は1%の霊感と99%の汗である」は彼の有名 な言葉。
同誌の創刊50周年企画の一つで、乾智之編集長は「『あしたのジョー』は、格差や不況で閉塞(へいそく)感が漂う現代社会の究極の癒やし。何度挫折してもまた立ち上がる主人公、矢吹丈らの生きざまが、心身ともに疲れきったサラリーマンにパワーを与えると考えた」と話す。出版不況の中、中高年世代に思い出深い作品を掲載することで、幅広い読者層の取り込みをはかる。
年内は連載を続け、その後の掲載は読者の反応を見て決める。同社によると、週刊誌が名作漫画を再掲載する例は聞いたことがないという。
「あしたのジョー」は昭和42年暮れから48年にかけ「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された。原作は高森朝雄(梶原一騎)さんで、漫画を描いたちばてつやさんは「これまで読んでいなかった人たちの目に触れるのはうれしいこと」と話している。
★★★日曜特訓★★★
昨日は併願校の入試、お疲れ様でした。残すところ後一週間です。
早く風邪を治したいですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲平清盛、太政大臣に(1167)
▲堀部{中山)安兵衛、高田馬場の仇討(1694)
▲ナポレオン、オーストリア皇帝フランツ1世の娘マリー・ルイーズと 再婚(1810)
▲大日本帝国憲法発布、皇室典範制定(1889)
▲森有礼文相が国粋主義者に刺され、翌日死去。43歳(1889)
▲東京-横浜間で速達郵便が始る(1911)
▲初の字幕つきアメリカ映画「モロッコ」封切り(1931)
▲文化勲章が定められる(1937)
▲第2次大戦後処理を決めたヤルタ会談終わる(1945)
▲国産初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ成功(1970)
▲マーガレット・サッチャー(当時49歳)、英国政党初の女性党首に(1975)
▲南アでネルソン・マンデラ釈放、28年ぶりに自由の身に(1990)
▲上野・不忍池で「矢ガモ」保護(1993)
▲長野冬季五輪、日本女子初、里谷「金」 モーグル女子決勝。
ジャンプ・ノーマルヒル、船木、銀メダル(1998)
誕生
トーマス・エジソン(発明家1847)
折口信夫(歌人・国文学者1887)
バート・レイノルズ(俳優1936)
小野ヤスシ(俳優1940)
唐十郎(作家1940)
セルジオ・メンデス(ミュージシャン1941)
クロード・チアリ(1944)
清水紘治(俳優1944)
松岡きっこ(1947)
誕生花 メリッサ (Balm) 花言葉 同情
建国記念の日
1874年以来、この日は紀元節として奉祝されてきたが、1948年に姿を消す。
その後、1967年に「建国記念日」として復活。
文化勲章制定記念日
1937年、第一回受賞者は本多光太郎(物理学)、幸田露伴(文学)ら9名。
世界の発明王・エジソン誕生
1847年、米・オハイオ州で誕生。クイズ・キッズと呼ばれ、「なぜ」と質問しすぎて小学校を3カ月で退学させられたが23歳の時に発明家として独立。10日にひとつの発明を目指し、84歳で息を引き取るまで蓄音機、白熱電灯、映画な ど1300もの特許を取った。「天才は1%の霊感と99%の汗である」は彼の有名 な言葉。
2009年2月10日火曜日
小児救急電話 深夜対応4府県
子どもの急な病気やけがなどの際に「#8000」をダイヤルすると、専任の看護師や医師から適切な助言を受けられる「小児救急電話相談事業」を深夜も実施しているのは2月1日現在、福島、大阪、長崎、大分の4府県であることが、厚生労働省のまとめで分かった。昼間の時間帯も含めると、同事業を実施しているのは45都道府県で、実施していないのは富山と沖縄だった。
2004年から国の補助事業としてスタートした「小児救急電話相談事業」は、全国同一の「#8000」のプッシュ番号をかければ、都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医や看護師の電話相談が受けられるというもの。 厚労省が全都道府県を対象に同事業の実施状況を調査したところ、2月1日現在、45都道府県が同事業を実施していたものの、実施時間帯などにはバラツキが見られた。
最も手厚い相談体制である「深夜も実施、携帯電話で可」に該当したのは、福島、大阪、長崎、大分の4県。一方、「未実施」と回答したのは、富山と沖縄だった。
厚労省の担当者は、「相談事業の実施には地域性があるようだ。沖縄は病院に来てくれればすぐに対応するので必要性がなく、富山は独自の電話相談事業を実施しているとの回答だった。この事業を実施していないからといって、相談体制が不備というわけではない」と話している。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
欠席
★★★中受験★★★
大切な単元です。しっかり理解しましょう。
【算数】『倍数・約数』
S君は倍数の応用チェック、リチェックまで終了、なかなか正答率、スピードどちらもGood!
Kさんは倍数の応用に入ったところ、公約数で結構抜けが見つかりました、精度上げましょうね。
★★★高1化学・物理★★★
東京高
【化学】『アルデヒド~鹸化』
鹸化、高級脂肪酸の範囲はなかなか良くできていましたが、アルデヒド等の性質がごっそり抜けてますねぇ
今日学習したプリントを明日の休みに復習しておきましょう。
日本工大駒場高
【数学】『一般角』
良い出来でしたよ、もっと自信を持って解答しても大丈夫ですよ!!
生田東高
【物理】『速度』
完璧ですねぇ、後はどこまで落下運動で難しい問題が出るかというだけですね。
総合化学高
【物理】『エネルギー』
実はこの範囲は、中学の時に学習したエネルギー保存則が大活躍です!
駒澤大学高校
欠席
★★★高3大学準備★★★
EO
【英語】『英文読解』
【化学】『電子』
さすがに1年半ぶりだと結構基礎的な化学の知識抜けてますね、でも一回は学習していますので徐々に思い出していきましょう。
ST
【大学課題】
終わりが見えてきましたが、データ予想的なモノは数字をでっち上げるしかないのかなぁ…
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲永享の乱で、鎌倉公方・足利持氏倒れる(1439)
▲今川義元、武田信虎の娘を妻とし、北条氏と絶交する(1537)
▲裁判所構成法が公布(1890)
▲日本がロシアに宣戦布告。日露戦争開戦(1904)
▲初の洋風劇場、帝国劇場完成(1911)
▲日本プロレタリア作家同盟が結成(1929)
▲GHQ、沖縄の恒久的基地建設を開始と声明(1950)
▲F・ジョリオとI・キュリー、わずか1ページの人工放射能に関する科学論文でノーベル賞(1934)
▲北九州市誕生。門司・小倉・若松・八幡・戸畑の5市が合併(1963)
▲東京駅八重洲大地下街、完成(1969)
▲ファミコンソフト「ドラゴン・クエスト3」発売。東京・池袋では1万人を越す行列(1988)
▲平成元号の新貨幣、打ち初め式(1989)
▲長野冬季五輪、スピードスケート男子五百で清水が金メダル(1998)
誕生
新井白石(儒学者・政治家1657)
ラム(エッセイスト1775)
平塚らいてう(女性解放運動家1886)
パステルナーク(作家1890)
ベルトルト・ブレヒト(劇作家1898)
田河水泡(漫画家1899)
ロバート・ワグナー(俳優1930)
ロバータ・フラック(歌手1940)
赤座美代子(女優1944)
芹沢博文(棋士1958)
誕生花 じんちょうげ (Winter Daphne) 花言葉 栄光
2004年から国の補助事業としてスタートした「小児救急電話相談事業」は、全国同一の「#8000」のプッシュ番号をかければ、都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医や看護師の電話相談が受けられるというもの。 厚労省が全都道府県を対象に同事業の実施状況を調査したところ、2月1日現在、45都道府県が同事業を実施していたものの、実施時間帯などにはバラツキが見られた。
最も手厚い相談体制である「深夜も実施、携帯電話で可」に該当したのは、福島、大阪、長崎、大分の4県。一方、「未実施」と回答したのは、富山と沖縄だった。
厚労省の担当者は、「相談事業の実施には地域性があるようだ。沖縄は病院に来てくれればすぐに対応するので必要性がなく、富山は独自の電話相談事業を実施しているとの回答だった。この事業を実施していないからといって、相談体制が不備というわけではない」と話している。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
欠席
★★★中受験★★★
大切な単元です。しっかり理解しましょう。
【算数】『倍数・約数』
S君は倍数の応用チェック、リチェックまで終了、なかなか正答率、スピードどちらもGood!
Kさんは倍数の応用に入ったところ、公約数で結構抜けが見つかりました、精度上げましょうね。
★★★高1化学・物理★★★
東京高
【化学】『アルデヒド~鹸化』
鹸化、高級脂肪酸の範囲はなかなか良くできていましたが、アルデヒド等の性質がごっそり抜けてますねぇ
今日学習したプリントを明日の休みに復習しておきましょう。
日本工大駒場高
【数学】『一般角』
良い出来でしたよ、もっと自信を持って解答しても大丈夫ですよ!!
生田東高
【物理】『速度』
完璧ですねぇ、後はどこまで落下運動で難しい問題が出るかというだけですね。
総合化学高
【物理】『エネルギー』
実はこの範囲は、中学の時に学習したエネルギー保存則が大活躍です!
駒澤大学高校
欠席
★★★高3大学準備★★★
EO
【英語】『英文読解』
【化学】『電子』
さすがに1年半ぶりだと結構基礎的な化学の知識抜けてますね、でも一回は学習していますので徐々に思い出していきましょう。
ST
【大学課題】
終わりが見えてきましたが、データ予想的なモノは数字をでっち上げるしかないのかなぁ…
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲永享の乱で、鎌倉公方・足利持氏倒れる(1439)
▲今川義元、武田信虎の娘を妻とし、北条氏と絶交する(1537)
▲裁判所構成法が公布(1890)
▲日本がロシアに宣戦布告。日露戦争開戦(1904)
▲初の洋風劇場、帝国劇場完成(1911)
▲日本プロレタリア作家同盟が結成(1929)
▲GHQ、沖縄の恒久的基地建設を開始と声明(1950)
▲F・ジョリオとI・キュリー、わずか1ページの人工放射能に関する科学論文でノーベル賞(1934)
▲北九州市誕生。門司・小倉・若松・八幡・戸畑の5市が合併(1963)
▲東京駅八重洲大地下街、完成(1969)
▲ファミコンソフト「ドラゴン・クエスト3」発売。東京・池袋では1万人を越す行列(1988)
▲平成元号の新貨幣、打ち初め式(1989)
▲長野冬季五輪、スピードスケート男子五百で清水が金メダル(1998)
誕生
新井白石(儒学者・政治家1657)
ラム(エッセイスト1775)
平塚らいてう(女性解放運動家1886)
パステルナーク(作家1890)
ベルトルト・ブレヒト(劇作家1898)
田河水泡(漫画家1899)
ロバート・ワグナー(俳優1930)
ロバータ・フラック(歌手1940)
赤座美代子(女優1944)
芹沢博文(棋士1958)
誕生花 じんちょうげ (Winter Daphne) 花言葉 栄光
2009年2月9日月曜日
廃ペットボトル 輸出減で暴落
家庭から出るペットボトル(廃ペット)をリサイクルするための引き取り価格が暴落している。世界同時不況のあおりで中国への輸出が激減したためだ。リサイクルを仲介する「日本容器包装リサイクル協会」(容リ協)によると、今年度当初はリサイクル業者に1トンあたり4万5118円で売れていたのが、今年1月の追加入札では、業者に同平均1143円を支払って処理を委託する事態に逆転した。
廃ペットは、衣類やぬいぐるみの綿などの原料にリサイクルされる。飲料メーカーや流通業者などでつくる容リ協は、市町村が収集した廃ペットを無償で引き取り、入札で決めた価格で業者にリサイクルを委託する。処理費用は容リ協に加盟するメーカーなどが負担し、利益が出た場合は市町村に還元する。
この制度が導入された97年度は、容リ協が処理費を払ってリサイクル業者に引き取ってもらっていた。数年前から中国での需要が増え、廃ペット価格が上昇。06年度には容リ協が業者から売却益を得る状況になった。一方、容リ協を経由するより高値で買い取ってくれる業者に独自に売る市町村も増え、環境省によると07年度、廃ペットの半分以上は独自処理に流れた。
ところが、昨年の世界同時不況で中国の製造業が低迷。原料となる廃ペットの輸入が激減し、荷出し直前の廃ペットが港で山積みとなる事態が起きた。価格が急落してリサイクル業者が引き取らなくなったため、独自処理に頼ってきた市町村にも、収集しながら引き取り手のない大量の廃ペットを抱える事態が生まれた。 容リ協は今年1月、こうした市町村を対象に異例の追加入札を実施。34団体が申し込み、3月末までは容リ協が1トンあたり平均1143円を業者に支払って処理を依頼することになった。
横浜市の場合、07年度は約1万1000トンを、「国内処理」を条件に独自に処理、3億5600万円の収入を得た。昨年12月、業者が引き取りを断ったことから容リ協の入札に申し込んだ。3月までに2477トンを処理するめどが立ったものの、1トンあたり最大900円を容リ協が支払う状況だ。 価格低迷は来年度も続くとみられ、廃ペットを売って利益を得ていた多くの市町村にとっては事実上の減収となる。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
【国語】
『入試予想問題』 24/50
特に此処が弱いというのではなく、全体的に半分しか出来ていない感じでしたね。
もう少ししっかり読んで欲しかったです。
【数学】
『入試予想問題』 23/50
確率で1問落としました。立体図形や二次方程式の文章題を落とすと30点以上は難しいです。
【英語】
『神奈川県 入試トレーニング』 長文読解 3/4
県トレでは順調ですね。どうして模試に結果が結びつかないのか…そこが問題ですね。
【社会】
『神奈川県入試トレーニング』
世界地理 6/7
世界地図が頭に入ってないと解けない問題でしたね。
歴史地図 2/3
平安時代後期をまた間違えてしまいました。
近現代資料問題 4/6
1870年代前半に起きた出来事を答える問題、AA会議でしたね。
歴史総合 4/6
地租改正など明治の近代化に弱点があります。
★★★中受験★★★ 欠席…KO(風邪)
【算数】『約数・公約数』
どうしても見落としが出てしまいます。見直しするときのポイントをお話しました。
気をつけて下さいね。
★★★補習★★★
EO
【化学】『物質と原子』
明日、福本先生に質問しましょう。
英文解釈
大学では必ず英原書の講読があります。
ゆっくりとで良いから複雑な英文に慣れたいですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲ドストエフスキー死去。59歳(1881)
▲東京中央放送局(現在のNHK)日・英間で初のラジオ国際中継に成功(1930)
▲井上日召の血盟団員が前蔵相井上準之助を射殺(1932)
▲日本プロ野球初試合開催、東京巨人対名古屋金鯱/10:3で金鯱の勝ち(1936)
▲ガソリン不足で三菱重工が木炭自動車の製造を開始(1936)
▲米で8時間労働制を実施(1943)
▲衆議院で原水爆実験の禁止を決議(1956)
▲アメリカで原子炉発電を開始(1957)
▲ジャンボ・ジェット、初飛行(1969)
▲逆噴射操作で日航機が墜落。死者24人(1982)
▲計算通りにハレー彗星、出現(1986)
▲手塚治虫死去。60歳(1989)
▲NTT株が初めて上場するが初値がつかず2日目ストップ高の160万円(1987)
▲アルベールビル冬季五輪開幕(1992)
誕生
井伊直政(武将1561)
江藤新平(政治家1834)
原敬(政治家1856)
A・ベルク(作曲家1885)
八木重吉(詩人1898)
双葉山(第35代横綱1912)
庄野潤三(作家1921)
織本順吉(俳優1927)
ハナ肇(タレント1930)
広岡達朗(元プロ野球選手1932)
ミア・ファロー(女優1945)
あだち充(漫画家1951)
名高達郎(俳優1951)
小林麻美(1952)
真野響子(女優1952)
ラモス瑠偉(サッカー選手1957)
諏訪内晶子(バイオリニスト1972)
誕生花 ぎんばいか (Myrtle) 花言葉 愛のささやき
廃ペットは、衣類やぬいぐるみの綿などの原料にリサイクルされる。飲料メーカーや流通業者などでつくる容リ協は、市町村が収集した廃ペットを無償で引き取り、入札で決めた価格で業者にリサイクルを委託する。処理費用は容リ協に加盟するメーカーなどが負担し、利益が出た場合は市町村に還元する。
この制度が導入された97年度は、容リ協が処理費を払ってリサイクル業者に引き取ってもらっていた。数年前から中国での需要が増え、廃ペット価格が上昇。06年度には容リ協が業者から売却益を得る状況になった。一方、容リ協を経由するより高値で買い取ってくれる業者に独自に売る市町村も増え、環境省によると07年度、廃ペットの半分以上は独自処理に流れた。
ところが、昨年の世界同時不況で中国の製造業が低迷。原料となる廃ペットの輸入が激減し、荷出し直前の廃ペットが港で山積みとなる事態が起きた。価格が急落してリサイクル業者が引き取らなくなったため、独自処理に頼ってきた市町村にも、収集しながら引き取り手のない大量の廃ペットを抱える事態が生まれた。 容リ協は今年1月、こうした市町村を対象に異例の追加入札を実施。34団体が申し込み、3月末までは容リ協が1トンあたり平均1143円を業者に支払って処理を依頼することになった。
横浜市の場合、07年度は約1万1000トンを、「国内処理」を条件に独自に処理、3億5600万円の収入を得た。昨年12月、業者が引き取りを断ったことから容リ協の入札に申し込んだ。3月までに2477トンを処理するめどが立ったものの、1トンあたり最大900円を容リ協が支払う状況だ。 価格低迷は来年度も続くとみられ、廃ペットを売って利益を得ていた多くの市町村にとっては事実上の減収となる。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
【国語】
『入試予想問題』 24/50
特に此処が弱いというのではなく、全体的に半分しか出来ていない感じでしたね。
もう少ししっかり読んで欲しかったです。
【数学】
『入試予想問題』 23/50
確率で1問落としました。立体図形や二次方程式の文章題を落とすと30点以上は難しいです。
【英語】
『神奈川県 入試トレーニング』 長文読解 3/4
県トレでは順調ですね。どうして模試に結果が結びつかないのか…そこが問題ですね。
【社会】
『神奈川県入試トレーニング』
世界地理 6/7
世界地図が頭に入ってないと解けない問題でしたね。
歴史地図 2/3
平安時代後期をまた間違えてしまいました。
近現代資料問題 4/6
1870年代前半に起きた出来事を答える問題、AA会議でしたね。
歴史総合 4/6
地租改正など明治の近代化に弱点があります。
★★★中受験★★★ 欠席…KO(風邪)
【算数】『約数・公約数』
どうしても見落としが出てしまいます。見直しするときのポイントをお話しました。
気をつけて下さいね。
★★★補習★★★
EO
【化学】『物質と原子』
明日、福本先生に質問しましょう。
英文解釈
大学では必ず英原書の講読があります。
ゆっくりとで良いから複雑な英文に慣れたいですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲ドストエフスキー死去。59歳(1881)
▲東京中央放送局(現在のNHK)日・英間で初のラジオ国際中継に成功(1930)
▲井上日召の血盟団員が前蔵相井上準之助を射殺(1932)
▲日本プロ野球初試合開催、東京巨人対名古屋金鯱/10:3で金鯱の勝ち(1936)
▲ガソリン不足で三菱重工が木炭自動車の製造を開始(1936)
▲米で8時間労働制を実施(1943)
▲衆議院で原水爆実験の禁止を決議(1956)
▲アメリカで原子炉発電を開始(1957)
▲ジャンボ・ジェット、初飛行(1969)
▲逆噴射操作で日航機が墜落。死者24人(1982)
▲計算通りにハレー彗星、出現(1986)
▲手塚治虫死去。60歳(1989)
▲NTT株が初めて上場するが初値がつかず2日目ストップ高の160万円(1987)
▲アルベールビル冬季五輪開幕(1992)
誕生
井伊直政(武将1561)
江藤新平(政治家1834)
原敬(政治家1856)
A・ベルク(作曲家1885)
八木重吉(詩人1898)
双葉山(第35代横綱1912)
庄野潤三(作家1921)
織本順吉(俳優1927)
ハナ肇(タレント1930)
広岡達朗(元プロ野球選手1932)
ミア・ファロー(女優1945)
あだち充(漫画家1951)
名高達郎(俳優1951)
小林麻美(1952)
真野響子(女優1952)
ラモス瑠偉(サッカー選手1957)
諏訪内晶子(バイオリニスト1972)
誕生花 ぎんばいか (Myrtle) 花言葉 愛のささやき
2009年2月8日日曜日
国際司法裁所長に小和田恒氏
国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)は6日、所長選挙を行い、元外務事務次官の小和田恒裁判官(76)を選出した。ICJの所長に日本人が就任するのは初めて。小和田氏は同日付で就任した。所長の任期は3年。
ICJは国家間の紛争を裁くため、1945年に設立された国連の司法機関。国連総会および安保理の選挙で選ばれた裁判官15人で構成される。小和田氏は皇太子妃雅子さまの父親で、2003年2月に裁判官に就任した。 所長選挙は、15人の裁判官による互選方式で実施された。
小和田氏は時事通信の電話取材に対し、所長就任について「国家と国家の紛争を扱う大変重要な責務を引き受けたので、身の引き締まる思いだ」と語った。
日本外務省によると、ICJの前身に当たる常設国際司法裁判所では安達峰一郎氏が1931-34年に所長を務めたことがある。
★★★日曜特訓★★★
とうとう日曜特訓も第3回です。まだ結果に波がありますね。
入試まで後10日です。そろそろ結果を安定させたいですね。
【国語】23/50
漢字・文法等の問1、古文の問4は安定してきました。
しかし今まで好調だった問2、3で落としています。
解法の手順は変えていないのにどうしたのでしょう…?
【社会】 18/50
歴史 平安時代の政治、室町時代の文化でミスが多かったです。
地理 加工貿易と南蛮貿易の勘違いというのは考えずに答えを書いている感じです。
公民 ODAとPKOの間違いがありました。アルファベットの略称は要復習です。
【数学】 32/50
全体的にとても良くできていました。問5の(ア)は取りたかったですね。
【理科】 23/50
植物の「はこべ」を知らなかったせいでしょうか。解けませんでしたね。
【英語】
リスニングが2割しかできませんでした。 これは痛いですね。
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲新羅に使節を派遣(584)
▲フランスの王妃、スコットランドの女王メアリー・ステュワートが断頭台で処刑される。44歳(1587)
▲新聞紙刊行条例を制定して新聞の発行を許す(1869)
▲開拓使を廃止。北海道に函館・札幌・根室の3県を置く(1882)
▲逓信省のマークが逓信の「テイ」に合わせ、甲乙丙丁の丁と決定(ところが万国共通の郵便料金不足の「T」と紛らわしいことがわかり6日後の14日、カタカナの「テ」に改め、それを図案化した「〒」印に変更)(1887)
▲日本本土からアメリカ地上軍の撤退が完了(1958)
▲第1回「日劇ウエスタンカーニバル」開催、ロカビリー旋風が吹き荒れる(1958)
▲関西電力の黒部トンネル貫通(1959)
▲イラク・バース党のクーデター(1963)
▲ホテル・ニュージャパンで火災、死者33人、重軽傷29人(1982)
▲男子高校生の平均身長、170cm大台に(1983)
誕生
ラスキン(芸術評論家1819)
ジュール・ベルヌ(1828)
フェノロサ(美術研究家1853)
久米明(ナレーター1924)
ジャック・レモン(俳優1925)
ジェームズ・ディーン(俳優1931)
やまもと寛斎(服飾デザイナー1944)
三遊亭楽太郎(落語家1950)
本田博太郎(俳優1951)
山田詠美(作家1959)
誕生花 ゆきのした (Saxifrage) 花言葉 切実な愛情
ICJは国家間の紛争を裁くため、1945年に設立された国連の司法機関。国連総会および安保理の選挙で選ばれた裁判官15人で構成される。小和田氏は皇太子妃雅子さまの父親で、2003年2月に裁判官に就任した。 所長選挙は、15人の裁判官による互選方式で実施された。
小和田氏は時事通信の電話取材に対し、所長就任について「国家と国家の紛争を扱う大変重要な責務を引き受けたので、身の引き締まる思いだ」と語った。
日本外務省によると、ICJの前身に当たる常設国際司法裁判所では安達峰一郎氏が1931-34年に所長を務めたことがある。
★★★日曜特訓★★★
とうとう日曜特訓も第3回です。まだ結果に波がありますね。
入試まで後10日です。そろそろ結果を安定させたいですね。
【国語】23/50
漢字・文法等の問1、古文の問4は安定してきました。
しかし今まで好調だった問2、3で落としています。
解法の手順は変えていないのにどうしたのでしょう…?
【社会】 18/50
歴史 平安時代の政治、室町時代の文化でミスが多かったです。
地理 加工貿易と南蛮貿易の勘違いというのは考えずに答えを書いている感じです。
公民 ODAとPKOの間違いがありました。アルファベットの略称は要復習です。
【数学】 32/50
全体的にとても良くできていました。問5の(ア)は取りたかったですね。
【理科】 23/50
植物の「はこべ」を知らなかったせいでしょうか。解けませんでしたね。
【英語】
リスニングが2割しかできませんでした。 これは痛いですね。
★★★補習★★★
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲新羅に使節を派遣(584)
▲フランスの王妃、スコットランドの女王メアリー・ステュワートが断頭台で処刑される。44歳(1587)
▲新聞紙刊行条例を制定して新聞の発行を許す(1869)
▲開拓使を廃止。北海道に函館・札幌・根室の3県を置く(1882)
▲逓信省のマークが逓信の「テイ」に合わせ、甲乙丙丁の丁と決定(ところが万国共通の郵便料金不足の「T」と紛らわしいことがわかり6日後の14日、カタカナの「テ」に改め、それを図案化した「〒」印に変更)(1887)
▲日本本土からアメリカ地上軍の撤退が完了(1958)
▲第1回「日劇ウエスタンカーニバル」開催、ロカビリー旋風が吹き荒れる(1958)
▲関西電力の黒部トンネル貫通(1959)
▲イラク・バース党のクーデター(1963)
▲ホテル・ニュージャパンで火災、死者33人、重軽傷29人(1982)
▲男子高校生の平均身長、170cm大台に(1983)
誕生
ラスキン(芸術評論家1819)
ジュール・ベルヌ(1828)
フェノロサ(美術研究家1853)
久米明(ナレーター1924)
ジャック・レモン(俳優1925)
ジェームズ・ディーン(俳優1931)
やまもと寛斎(服飾デザイナー1944)
三遊亭楽太郎(落語家1950)
本田博太郎(俳優1951)
山田詠美(作家1959)
誕生花 ゆきのした (Saxifrage) 花言葉 切実な愛情
登録:
投稿 (Atom)