南米コロンビア北東部の6000万~5800万年前の地層から、史上最大のヘビの化石を発見し、新属新種に分類したと、カナダ・トロント大や米フロリダ大などの研究チームが5日付の英科学誌ネイチャーに発表した。全長13メートル、体重1135キロと推定され、現在南米に生息するオオアナコンダやアフリカのナタールニシキヘビを大幅に上回る。
化石は地名などから「ティタノボア(属)ケレジョネンシス(種)」と名付けられた。餌にしていたとみられるワニやカメのほか、植物の化石が一緒に見つかっており、熱帯雨林の水辺に生息していたとみられる。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
【国語】『神奈川公立高校入試予想問題』 27/50
論説文でもう少し取りたかったですね。
後ほんのちょっとです。頑張れ!!
【数学】『神奈川公立高校入試予想問題』 28/50
問2の1行問題で①反比例②二次関数の変域で-4点でした。
実力的には6割30点行くことが出来る筈です。
学校の学年末テストでは66点だったそうですね。
今まで50点に行くことがなかったのに圧倒的な進歩です。頑張ってますね。
【英語】『県入試トレーニング』
語順整序 6/8
とても善くできています。配点が一問2点の問題です。英作文練習が活きてますね。
長文読解 2/2
満点です。長文も強くなってきましたね。
【社会】『eトレ 公立高校入試対策』
公民 経済分野が出題されました。7割方出来ています。良い感じですね。
地理 殆ど間違えてしまいました…華人という言葉だけはしっかり覚えて下さい。
歴史 8/10 第1回帝国議会が1890年、大日本帝国憲法が1889年です。覚えていないと駄目ですよ。
★★★高校 古文・漢文・地理★★★
生田東 電車の遅延のため欠席
かなり先取りは出来ています。安心していて良いですよ。
東京高
【古文】
もう少しで徒然草が終わりますね。この後まだ範囲は広がるのかな。
【漢文】
範囲は広がっていません。繰り返し学習が肝要です。
【世界史】
ノートを友達に貸してしまい、今日は出来ませんでした。
【地理】
引き続き食糧問題です。
総合科学高
【地理】
東南アジアも範囲になりましたね。まだまだ広がりそうです。油断しないように。
【漢文】
漢文は電子だけが範囲になりそうですね。
日本工業大学駒場高
着いたのは9時少し前でした。遅刻するならば必ず連絡を入れて下さい。
【現代社会】
内閣まで範囲が増えました。国会を先ずは完成させたいです。
【古文】『稚児のそら寝』
動詞の活用がポイントですね。助動詞は過去形ばかりです。
駒澤大学高
無断欠席が続いています。テスト前だけでは間に合いませんよ。
期末試験の結果が良かったからと言って油断しすぎです。
★★★補習★★★
RT
【工業技術】実験レポート作成
KO
【英語】学校ワーク
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲フランスがアメリカ合衆国を承認(1778)
▲ワイタンギ条約締結でニュージーランド、英領に(1840)
▲日本政府がロシアに国交断絶を通告(1904)
▲ワシントン海軍軍縮条約、中国に関する9か国条約が調印(1922)
▲パリで極右ファシスト団体が警官隊と衝突(1934)
▲札幌オリンピックの70メートル級ジャンプで笠谷、金野、青地の3人が 金・銀・銅のメダルを独占(1972)
▲パレスチナ・コマンド、在クウェート日本大使館占拠(1974)
▲米上院で、ロッキード社より日本政府高官への現金贈与が証言され、ロッキード事件の発端となる(1976)
▲ブラックホール発見(1979)
▲レバノン内戦勃発(1984)
誕生
アン女王(1665)
松浦武四郎(北海道と命名した探検家1818)
ベーブ・ルース(プロ野球選手1895)
亀井勝一郎(文芸評論家1907)
ロナルド・レーガン(第40代米大統領1911)
やなせたかし(漫画家1919)
寿美花代(女優1932)
フランソワ・トリュフォー(映画監督1932)
ナタリー・コール(歌手1950)
春風亭小朝(落語家1955)
大槻ケンヂ[筋肉少女帯](歌手1966)
遠藤愛(テニス選手1971)
アンパンマン
誕生花 いわれんげ (Horse-Leek) 花言葉 家事に勤勉