2009年2月28日土曜日

「大連立」交渉まとまらず=イスラエル

 イスラエル新政権の組閣を進める右派リクード党首のネタニヤフ元首相は27日、国会第1党の中道カディマを率いるリブニ外相と再会談したが、パレスチナ和平を巡る認識のズレから、またも物別れに終わった。AFP通信によると、リブニ外相は会談後、記者団に「(カディマは)責任野党として役割を果たす」と強調。両党の「大連立」交渉は事実上、暗礁に乗り上げた形だ。
 ネタニヤフ氏は今後、国会(定数120)の過半数を占める右派・宗教勢力との連立交渉を加速させる見通し。 今月10日の総選挙後、両氏の会談は2度目。政権の安定化を図りたいネタニヤフ氏はカディマとの「対等」な連立を提案し、外相などの主要閣僚ポストを約束して政権入りを説得した。これに対し、リブニ氏は連立参加を判断する最重要事項として、和平交渉を提起。パレスチナ独立国家との「2国共存」を目指すことの確認を求めた。
 AFP通信などによると、ネタニヤフ氏は会談後、「カディマとの連立実現のためあらゆる努力をしたが、頭から拒否された」と述べ、非はリブニ氏側にあるとの認識を示した。一方、リブニ氏は「『2国共存』は口先だけのスローガンでない。イスラエルがユダヤ人国家として存続し続ける唯一の方策だ」と強調。「会談は何の一致も見ることなく終わった」と述べた。 双方とも、さらなる交渉の可能性を排除はしないが、「大連立」実現は厳しい情勢だ。
 ネタニヤフ氏は和平交渉について、パレスチナ国家を実現する政治交渉は時期尚早との立場で、パレスチナ経済の実態改善などにとどめる方針を示している。イスラエル紙ハーレツによると、ネタニヤフ氏は26日のミッチェル米中東特使との会談で、「リクード主導の新政権は外交政策を見直し、新政権のやり方で和平プロセスを進める」と語った。
 
★★★高校生学年末テスト対策★★★
暗記教科、苦手教科に集中できるテスト前唯一の日です。
明日はテストがないからと言って気持ちを弛緩させないように。

東京高校
地理と英語が終わり、残りの厄介な教科は古文と世界史ですね。
今日はある程度、形にしたいです。
【古文】『試験範囲 語意・文法確認プリント』
国語は保健と化学、やはり3教科の日です。 最近、練習していなかったツケが貯まったかな?
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
7割方、完成です。世界史は数Ⅰと理科総合の日ですから、ある程度形にしないと大変です。

帰宅後は家庭科、保健体育を頑張りましょう。
授業のノートを写し直すだけでも成果が上がりますよ。
 
生田東高校
まだ英作文が手つかずのLesson6、地理、古典を頑張りたいです。
さぁ一週間切りました。
【英語】『テスト範囲 英作文プリント』
今日一日で概ね完成ですね。英語のセンスはやはり光ってます!
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
ここのところ地理の練習が足りませんでした。今日はしっかり頑張ろう。
【古典】『試験範囲 語意・文法確認プリント』
久しぶりの漢文の確認です。 範囲も短くなり心配はなさそうです。
 
★★★大学推薦合格者・入学準備★★★
東京女子大
【レポート】『銀河鉄道の夜』
『オノマトペ』についてレポートを書いたことで、賢治の言語感覚に興味を持ったようですね。
更に方言と作家の言語感覚など研究対象の切り口を深めていけたら良いですね。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲千家流茶の湯の開祖・千利休、豊臣秀吉の怒りに触れ、切腹。70歳(1591) 
▲幕府、奉書船以外の日本船の海外渡航・帰航を禁止(第1次鎖国令)(1633)
▲天草四郎以下3万7000人が立てこもる島原の原城が落城し、天草の乱が終わる(1638)
▲水戸藩の蘭学医・柴田方庵がオランダ人から学んだビスケットの製法を水戸藩に書き送る(1855)
▲兵部省を廃し、陸軍省・海軍省を設置(1872)
▲大阪の松島遊郭移転を巡る疑獄事件が発生(1926)
▲戦後初のアメリカ映画、公開。輸入第1作は「キュリー夫人」「春の序曲」(1946)
▲日米行政協定調印(1952)
▲吉田首相が衆議院で「バカヤロー」発言(1953)
▲50年間無罪を叫び続けてきた昭和の「巖窟王」吉田老が無罪判決を勝ち取る(1963)
▲連合赤軍がたてこもる浅間山荘に隊員が突入し、人質を救出(1972)
▲「寅さん」シリーズ、最長シリーズ映画としてギネスブックに (1983)
▲湾岸戦争、多国籍軍が戦闘を停止。開戦以来43日目で終結(1991)
 
誕生
モンテーニュ(思想家1533) 
佐久間象山(藩士・思想家・兵学者1811)   
高村光雲(彫刻家1852) 
菅井きん(女優1926) 
兼高かおる(旅行家1928)   
 
誕生花 わら (Straw)   花言葉 一致協力