オバマ米大統領は24日午後9時(日本時間25日午前11時)過ぎ、連邦議会の上下両院合同会議で就任後初の議会向け演説を行い、経済危機に直面している米国の再生に向け「協力し合い、試練に立ち向かい、未来に責任を取ることが求められている」と強調、理念や価値観の違いを乗り越えた国民の団結を呼びかけた。また米国は世界に「新しい関与の時代」の始まりを示そうとしていると述べ、国際社会との協調を改めて訴えた。
今年1月に就任したオバマ大統領にとって、今回の議会演説は政治、外交、経済など基本政策方針を説明する一般教書演説に代わるものだが、経済問題が中心テーマとなった。
オバマ大統領は短期的利益を優先したこれまでの米経済が今の危機を招いたとの認識を示し、「つけを払う日が来た」と語った。その上で大統領は26日に議会に提出する予算教書が「未来の青写真」となるものだと指摘。(1)エネルギー(2)医療(3)教育への投資で競争力を再生させることが「新たな米国の世紀」をもたらすと述べた。 特に「クリーンで再生可能なエネルギーを活用する国家が21世紀をリードする」と強調。この分野の実用化がドイツ、日本に後れを取っているが、「米国は再び先頭に立つ」と決意を示した。教育では20年までに大学卒業率を世界最高にする方針を明らかにした。
さらに歳出削減策の一環として「冷戦期の使うことのない兵器システム」への支出を見直す国防費改革を明言し、核軍縮に向けた取り組み強化を示唆。向こう10年間で少なくとも2兆ドルの歳出削減が可能との見方を示した。オバマ大統領はこれまで危機を訴える演説が主流だったが、今回は未来への自信を色濃くにじませた。
外交・安全保障では、イラク、アフガニスタンの二つの戦争について「注意深く政策見直しを進めている」と言及。イラクについては「駐留米軍の撤退と責任ある戦争終結への新たな方法を間もなく発表する」と述べた。また「敵との対話」路線を再確認したが、核不拡散を巡りイランや北朝鮮の国名は挙げなかった。一般教書演説で両国とイラクを「悪の枢軸」と表現し、対決姿勢を鮮明にしたブッシュ前大統領との違いが際立った。 またテロや核拡散など21世紀の課題に対処するため「伝統的な同盟の強化や新たな同盟の構築に加え、米国のあらゆる力を駆使する」と語った。
◆オバマ米大統領の議会演説骨子◆
・未来に対する責任を果たし、永続的繁栄の基礎を築く
・エネルギーや医療、教育分野への投資を拡大する
・石油への依存、高額の医療費、巨額債務などに対処する
・1期目で財政赤字を半減し、今後10年間で2兆ドルの歳出を削減する余地がある
・随意契約でのイラク関連の軍事費支出を撤廃し、国防予算を改革する
★★★中受験★★★
【算数】『宿題の直し』
【地理】『九州地方』 (28点合格)
KO 33/35
NS 12/35
月曜日の追試です。来週は中国・四国地方ですよ。
Nくんは練習してきたのかな…ちょっと酷かったですね。九州地方の追試は土曜に行います。
【国語】『小説文・物語文』
場面分けが出来ていませんでした。
小説文では時間・空間が変化したときに、心情が変化するという鉄則があります。
今回の題材は『葉っぱのフレディ』です。季節が表れていたのだから難しくはなかった筈ですよ。
★★★高校生学年末テスト対策★★★
駒沢大学高校
とうとう明日でお終いです。頑張った実感はありますか?
【生物】『学校プリント』
【保体】『学校ワーク』
随分と眠そうでしたね。でも途中からは頑張ってはいました。
高2、高3と部活動はきつくなります。
内申点を稼げるときに稼いでおきましょう。
生田東高校
そろそろテスト一週間前です。
苦手教科に取り組むためには、今、出来ることを進めるのも肝心です。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
7割5分というところですね。もう一息です。
【英語】『試験範囲 英作文プリント』
冠詞など細かなミスがまだあります。概ね出来ています。
総合科学高校
試験科目日程が未だ出ていないです。分かり次第連絡下さい。
【地理】『一問一答 塾テスト対策プリント』
KO
RT かなり覚えています。安心出来ますね。
【英語】『英作文プリント』
KO
RT 9割方出来ています。心配ないね。
日本工業大学駒場高校
今までのテストと比べると暗記教科も増えましたね。
大変なのは他の人も一緒ですよ。諦めないようにね。
【現代社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『文法確認 塾テスト対策プリント』
【情報】『試験範囲 穴埋めプリント』
東京高校
土曜からテストですね。
先ず土曜の2教科をチェック、その後、他の教科に向かいましょう。
【地理】『一問一答 塾テ対プリント』
前半はOK。問題は後半部分です。
【READER】『試験範囲 穴埋めプリント』
Lesson7はOK。偶数の8と10が心配ですね。
★★★大学入学準備★★★
駒沢女子大・東京都市大
【英語】『長文読解・英文解釈』
東京女子大
【レポート】『日本語学 オノマトペ』
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲分裂する天皇、南北朝対立(1618)
▲島津家、琉球出兵(1649)
▲江戸幕府、農民支配を強化する「慶安御触書」を公布(1649)
▲日本初の顕微鏡使用法を徳川家斉に講じる(1802)
▲ナポレオンがエルバ島を脱出する(1815)
▲米憲法画改正、黒人にも投票権が与えられる(1869)
▲陸軍将校ら、高橋是清蔵相、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監を殺害(二・二六事件)(1936)
▲日本最初の血液銀行が大阪に開業(1951)
誕生
ヴィクトル・ユーゴー(作家1802)
ドーミエ(画家1808)
与謝野鉄幹(歌人1873)
岡本太郎(芸術家1911)
竹下登(政治家1924)
五社英雄(映画監督1929)
山下洋輔(ミュージシャン1942)
土田よしこ(漫画家1948)
海江田万里(政治家1949)
渡辺和博(1950)
桑田佳祐(ミュージシャン1956)
三浦知良(サッカー選手1967)
誕生花 福寿草 (Adnis) 花言葉 思い出