広島、長崎それぞれで直接被爆し、「二重被爆者」として初の公式認定を受けた山口彊(やまぐち・つとむ)さん(長崎市在住)が4日午前5時38分、胃がんのため長崎市の病院で死去した。93歳だった。密葬は近親者で済ませた。
三菱重工業長崎造船所の設計技師だった山口さんは1945年8月6日、出張先の広島市(爆心地から3キロ地点)で被爆。列車で8日に長崎へ戻り、9日には再び爆心地から3キロ地点で被爆した。
2回の被爆で左耳の聴力を失い、急性白血病や白内障などの原爆後遺症にも苦しめられた。 非核や平和の思いを伝えようと、02年には短歌集「人間筏(にんげんいかだ)」を自費出版。05年、生後6カ月で被爆した次男をがんのため59歳で亡くしたことをきっかけに、それまで以上に積極的に被爆体験を語り始めた。06年8月には、米ニューヨークの国連本部を訪れ、自身が出演した記録映画「二重被爆」を上映し、核兵器廃絶をアピール。09年3月、長崎市から広島での被爆事実の認定を受けた。
二重被爆者については、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館が05年、被爆者の体験記約10万点と死没者約1万7000人を調べ、広島、長崎の両方で直接被爆した記録が9件見つかったが、確定はしていない。
冬期講習も今日で最後です。
小学生
元気よく学習できました。 中学へ向けて少しずつ進むことが出来たと思います。 冬期テキストはまだ残っていますので引き続き使います。
中2
英語は予定通りに進めることが出来ました。 数学は学校の宿題などで潰れた時間が多く、少し物足りない結果でした。 ここから挽回していきましょう。
中3国語
平均すると、講習前よりコンスタントに2割近く得点が上がるようになりました。6割行くかどうかだったところが、もう少しで8割です。
中3英語
長文読解で確実に点が取れるようになってきましたね。文法力、単語力も目を見張るようです。
中3数学
昨日と同様ですが、やはり簡単な問題で点を落としすぎです。
時間配分なども考えて問題を解いていく意識を持ちましょう。
☆☆☆小学生☆☆☆
小6
【常識】『中部・近畿地方』
今日から新しく「中国・四国・九州地方」、「南アメリカ」を配布しました。
焦らずにいきましょう。
【英語】『単語テスト』
Tくんは85点、Oくんは45点。
初めてなのに良い出来ですよ。これも焦らずに続けていこう。
【算数】『割合』
分数を使って割合を解く問題でした。
「わわわの法則」、「のがけの法則」を上手に使って下さい。
小5
【常識】『中国・四国・九州地方』『南アメリカ』
日本の県名は完璧でした。
南アメリカはサッカーや食料・資源輸出国としてなじみが深い国々が多いのでこの機会に覚えておきましょう。
【算数】『図形の面積』
基本的な計算は出来ておりましたが、高さや底辺を見誤る事が多いので気をつけましょう。
☆☆☆中学生☆☆☆
中原中2年
【英語】『Lesson8 §3』
接続詞ifが文法目標です。他にもthatやbecauseも出てきました。
「好き」とは訳さない前置詞likeも大切です。
Lesson7の単語テストをしましたが…
ちょっと残念でした。
【数学】『一次関数の決定』
学校ワークの中からグラフを見て、式を読み解く問題をしました。
切片を見つけるのは簡単そうでしたが、傾きで苦労しましたね。
玉川中2年
【英語】『Lesson8 §3』
これで教科書の予習はほぼ完成です。
後はLet's Talkとかだけですね。
新学期が始まったら、反復練習していきたいと思います。
予定通り進めました。
【数学】『一次関数』
分数を使った一次関数をやりました
宿題やってきてね
中3高校受験
【実戦と解説】 奈良中は日本工大駒場高H.21年の問題です。
『国語』
中原中 28点 小説と古文が大変な状態ですよ!
奈良中
『英語』
中原中 37点 長文も語群整序も問題なし。良い感じです。
『数学』
中原中 30点 確率と二次方程式が中々得点出来ないですね。
奈良中 42点 計算で10点落としました。合格者平均は52.8ですよ!
【小テスト】
『漢字』
中原中 44点 同訓異字、同音異義語を整理しよう。
奈良中 56点 今日のような問題は過去に日工大でも出ていますよ。
東橘中 4点 どうにかしなければならない、という気持ちは全くないでしょ?
『単語と熟語』
中原中 84点 昨日よりは良かったけどミスも増えた気がします。
奈良中 46点 努力してないとは言わない。だけど足らない…
東橘中 47点 昨日練習してくるという約束はどうなったんですか?
『計算と一行問題』
中原中 55点 問題の読み間違えで10点落としています。
奈良中 50点 問題の読み間違い、計算ミスで15点落としていますよ。落ち着け!
東橘中 85点 確率で落としましたね。
☆☆☆高校生☆☆☆
東京高
【数学】『外部から引いた接線』
ここが出来れば第二関門突破です
作ったノートの復習をしておいて下さい
総合科学(情報)
【数学】『微分係数の求めかた』
さて今日話したところはかなり重要です
微分の基礎となるところですのでかならず理解して下さい
住吉高
【数学】『三角関数の応用』
今日も三角関数の問題が二次関数の問題に変わるというパターンでした
二次関数の復習もかねて授業を復習してみて下さい
日本工業大駒場高
【数学】『内積の公式』
内積の公式は必ず覚えましょう
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
七種,七種粥
春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる。
七種は、前日の夜、俎に乗せ、囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる。呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能がある。