法務省が通常国会に提出を予定している選択的夫婦別姓制度の導入を柱とする民法改正案の概要が明らかになった。
焦点となっていた別姓を選んだ夫婦の複数の子の姓は、夫婦どちらかの姓に統一する。法務省は近く与党内の調整に入り、3月に改正案を閣議決定したい考えだ。 別姓を選択した夫婦の子の姓について、民主党が野党時代に繰り返し議員立法で国会に提出した民法改正案は、兄弟姉妹で姓が異なることを認めていた。これに対し法相の諮問機関である法制審議会は、1996年の答申で、兄弟姉妹の姓を統一するべきだとして見解が異なっていた。
選択的夫婦別姓が持論の千葉法相は、民主党案の提出を主導していたが、子供の姓を統一する案を採用したのは、「家族の一体感が失われる」との批判に配慮し、法案成立を優先したためと見られる。
民法改正案では選択的夫婦別姓導入のほか、〈1〉女性が結婚できる年齢を現行の16歳から引き上げ、男女とも18歳にそろえる〈2〉婚姻届を出していない両親の子である「非嫡出子」の法定相続分が法律上の夫婦の子である「嫡出子」の半分となっている格差をなくす〈3〉女性の再婚禁止期間を現行の離婚後180日から100日に短縮する――ことも盛り込む方向だ。ただ、与党内では、国民新党の亀井金融相が夫婦別姓の導入に反対の考えを明言しているほか、民主党の中にも保守系や若手を中心に慎重な考えを持つ議員が少なくない。
法務省の政務三役は近く政策会議を開き、改正案を確認した上で、関係閣僚や与党との調整を本格化させる考えだ。亀井氏が民法改正案の提出に基本政策閣僚委員会で反対すれば、鳩山政権としては改正案の提出を断念する可能性もある。
☆☆☆小学生☆☆☆
小5
【国語】『冬期講習ワーク』
【算数】『冬期講習ワーク』
小6
【国語】『冬期講習ワーク』
O君は「書き抜いて答えましょう」という問題を手抜きしてやっていません!
もう一度読ませてやらせたところ正解を書き抜けました。
初めから読むのを嫌がって問題をとばすのはなしですよ!
【算数】『冬期講習ワーク』
二人とも比の問題、特にモトにする数、比べる数が分数になったモノの出来が悪かったです
いい加減弱点は克服しましょう
☆☆☆中学生☆☆☆
中原中2年
【英語】「Lesson7単語演習」
まずは日本語に変えることから始めましょう
今日は最初のから半分までテストしましたので
明日は残り半分をテストです
高校受験中3
中原中
【数学】『神奈川過去問題を使った演習…二次方程式、確率』
【英語】『中3 基本文のまとめ』
確率は必ず場合分けしていきましょう
適切な場合分けが出来ないと時間が足りなくなります
意識しましょう
奈良中
【数学】『国立私立高校計算問題』
【英語】『中1基本文のまとめ』
計算に飽きて眠たくなってきたら、英語に切り替えよう
こういう自己判断がテスト時の時間配分などにつながっていくよ
東橘中
【数学】『神奈川過去問題を使った演習…平面図形、立体図形』
【英語】『中3基本文のまとめ』
相変わらず平面の最後の計算が出来ませんねぇ
時間配分的に見ても結構な時間を使っています
とばすのも手かも…
☆☆☆高校生☆☆☆
聖学院高
【数Ⅰ】『三角関数』
今日は三角関数の基礎の基礎でした
良くできておりました
日工大駒場高
【数Ⅱ】『指数関数の応用』
むむむ、基本公式を解説しながらやったのですが
10分前にやったことが抜けているようでは先行き不安です
生田東
【数Ⅱ】『微分係数』
微分係数f'(a)=lim[h→0]_{f(a+h)-f(a)}/hの意味と求め方は必ずモノにして下さい
これが頭に入っていないと先に進めませんよ。
総合科学(情報)
【数Ⅱ】『微分と導関数』
微分、導関数、微分係数の各用語とその関係を学びました
非常にマストな所です!
住吉高
【数Ⅱ】『~指数関数』
うざったい三角関数がやっとおわり今日から指数関数です
最初は計算なのでサクサク進みました
宿題が結構出てますがやってきてね
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
桜島の日
1914(大正3)年のこの日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始った。
35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きになった。