エジプト考古最高評議会は10日、首都カイロ近郊のギザで、クフ王の大ピラミッドなどの建設に従事した労働者の墓を発見したと発表した。ピラミッドは奴隷が建設したされる通説を覆す重要な資料だという。
考古最高評議会のザヒ・ハワス事務局長は、声明で「墓が王のピラミッドのそばに作られたということは、この人たちが奴隷ではなかったことを示している」と説明。
墓の壁に「クフ王の友人」という文字が記されていることからも、労働者が奴隷でなかったと考えられるという。
発見された墓は4510年前のもので、労働者はクフ王のほか、カフラー王のピラミッド建設にも従事したとみられる。
またハワス事務局長は、北部デルタ地帯などの農民らが労働者の食料として、水牛21頭、羊23頭を毎日送っていた証拠も見つかったと発表。これにより、農民らは納税が免除されていたという。
☆☆☆小学生☆☆☆
小5
【国語】『冬期ワーク』
【算数】『冬期ワーク』
国語の書き抜き問題で誤字脱字があるのはどうしてですか?
本文中から「仲むつまじい」を書き抜いたはずがどうして、
回答欄に「伸むづまじい」とあるのか理解に苦しみます
算数の約分忘れ同様、もうちょっと細かいところへ気を配りましょう
小6
【国語】『冬期ワーク』
K.Oさんは第6回の漢字とことわざまで 終わりました。
H.Oくんはちょうど全て終わりました。
二人とも、知らなかったことわざ、書けなかった漢字がありました。家で復習しておきましょう。
【算数】『冬期ワーク』
K.Oさんは比にちょうど入りました。計算間違いが多少あったので気をつけましょう。
H.Oくんは全て終わったので、先生から宿題が出ています。
☆☆☆中学生☆☆☆
玉川中2年
【英語】『Show and Tellに挑戦・体調は?』
今日は、特に体調についてを覚えましょう。
【地理】『世界と日本の人口A』
歴史は範囲が分からなかったので、地理のEトレをやりました。
中3高校受験
中原中
【数学】『確率』
【英語】『基本文練習』
相変わらず場合分けが出来ていません
与えられた条件を細かく検討する癖をつけましょう
それが時間短縮、正答率UPにもつながります
奈良中
【数学】『日工大他学科計算問題』
【英語】『基本文練習』
一回演習済みの問題、しかも計算問題で間違えるのは許されませんよ
東橘中
【数学】『空間図形』
【英語】『基本文練習』
空間図形に入って一気にテンションダウンですねぇ
ここでは完答を求めませんので部分点だけでも取れるようにしましょう
☆☆☆高校生☆☆☆
住吉高
【数B】『ベクトル』
復習もかねてゆっくりやっていきました
宿題を必ずしてきてね
総合科学高(情報)
【物理】『光』
屈折率などは原理から考えれば必ず解けるようになっていますが
それが無理ならパターン化して覚えちゃいましょう
総合科学高(電子)
【数Ⅱ】『接線の方程式』
ここが微分の最初の集大成です
繰り返し繰り返し同じ問題を解かせますのでよろしく
東京高
【数Ⅱ】『接線の方程式②』
曲線の外の点から曲線へ折線を引く、有名な問題です
教科書レベルでも出てきますので解法をしっかり頭に入れて下さい
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
咸臨丸出航記念日
1860(万延元)年のこの日、勝海舟・福澤諭吉ら江戸幕府の遣米使節を乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航した。(18日・19日説あり)