2008年10月31日金曜日

電波塔の役割を終える東京タワーが「観光」で生き残る道

 12月で開業50周年を迎える東京タワー。東京のシンボルのひとつとして君臨してきたが、事業体としては、現在、きわめて厳しい状況に置かれている。そう、「TV電波塔」としての役割を終えようとしているからだ。
 NHK・在京民放キー局は、地上デジタル放送に完全移行する2011年以降、電波塔の機能を東京タワーから、墨田区に建設する「東京スカイツリー」に移すことを決めている。東京タワーを運営する日本電波塔は、「地上デジタル完全移行後も電波塔として使ってもらえるよう交渉を続けている」と発表しているが、状況は厳しいと見られている。
 すなわち、東京タワーが生き残る方向性は、ランドマーク、観光名所として活路を開くことに限られてきたとも言えるだろう。テナント誘致、イベントの開催、東京タワーブランド商品の開発などなど、観光名所としての定着を図るための取り組みが本格化しているが、このような「新・東京タワー」への脱皮のシンボルとして決行されるのが、12月1日からの「新ライトアップ」だ。 
 6億円をかけて276台の照明を新設、「ダイヤモンドヴェール」と名づけられた新ライトアップは、タワー全体がオレンジ色に光る従来のものと異なり、白い灯りが一つひとつ独立して見えるデザイン。点灯時に3~5分かけてじわじわと明るくなるという。消費電力は、従来のものに比較し約半分だとか。
 この新ライトアップは、祝日など時間限定で点され、この機会に「ランドマークライト」と名づけられた従来のライトアップも継続される。12月からは、「ダイヤモンドヴェール」「ランドマークライト」二種類のライトアップを楽しめるというわけだ。
 「ダイヤモンドヴェール」のデザインは、従来の「ランドマークライト」と同じく、照明デザイナーの石井幹子氏が担当。
 石井氏は、20年前、鉄塔の輪郭を電球の光で縁取るだけだった東京タワーの照明を大変革し、100機以上の投光器で鉄塔の骨組みを浮かび上がらせるという斬新な手法を採用。いまひとつ地味な存在だった東京タワーを平成の新名所として蘇らせた。1987年には年間200万人台に落ち込んでいた来場者数も、新ライトアップ以降の1989年には380万人に回復。また、この東京タワーのライトアップをきっかけに、「光」による町おこしが活発化するなど、社会的にも大きな影響を与えた。
 今回は、東京タワーにとっての「大恩人」が再登板する。このことだけでも、この新ライトアップが、満を持しての策であり、まさに、「新・東京タワー宣言」ともいえるものであると言えるだろう。 もちろん、都内の観光スポットも多様化した現在、ライトアップだけで来場者数を大幅アップさせることができるのかという点については、疑問が残る。ここ数年増え続けている外国人観光客を集める策など、多面的、複合的な取り組みが必要であろう。
 
★★★センター英語★★★
『2006河合塾センター対策問題集 第4回解説』
難問を落とすことは無理ないです。
しかし分かっている部分を勘違いして点数を落とすことは避けたいですね。
これはもう運・不運だけの問題ではないですよね。
 
★★★中3補習★★★
【数学】①『平行線と線分の比』②『三平方の定理』
角度を考えずに無理矢理解いています。
落ち着いて考えようね。
【英語】単語テスト(Lesson4 and 5)
Lesson5(58/58)は完璧ですね。Lesson4(32/34)も以前は出来た単語です。
とても良い感じですね。
 
★★★高1地理・古文★★★
KO
【英語】For Reading1 Black Jack§1
進出文法事項はないですが、単語、熟語は多いですね。
要注意です。
RT
【情報】リポート作成
今回のテストも専門科目が他教科と比較して良くなかったですね。
専門科目の比重は今後、ますます大きくなると思います。
気をつけないと行けませんね。
IS…欠席
【現代社会】
無断欠席は厳禁と何回言われたら分かるのですか?
 
★★★入試対策★★★
EO
【公募推薦】『面接』
明日はとうとう公募推薦第1期ですね。
今日は新たに「短大を選んだ理由」、「高校で家庭科でなく普通科を選んだ理由」、「得意な教科」の3つの答えを作成しました。
明日は朝9時半から本当の直前対策です。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
世界勤倹デー(国際貯蓄銀行協会1925)、ガス記念日(日本瓦斯協会1972)、ハロウィン、そばの日(毎月)
 
▲横浜でガス灯が点灯され、日本のガス事業の幕開け(1872)
▲自由民権運動を弾圧する政府に対し、旧自由党員が中心になり、秩父で大規模な反乱(秩父事件)(1884)
▲初の外国野球チーム招待試合(1907)
▲東京のダンスホール閉鎖(1940)
▲日本記者クラブ結成(1969)
▲昭和天皇在位50年で初の公式記者会見。「原爆投下は戦時中でやむを得ぬと思う」と発言(1975)
 
誕生
ジョン・キーツ(詩人1795) 
マリー・ローランサン(画家1885)   
蒋介石(政治家1886) 
シアヌーク(カンボジアの国王1922   
灰谷健次郎(作家1934)
つげ義春(漫画家1937) 
加藤健一(俳優1949)   
ジョン・ローン(俳優1952) 
 
誕生花 カラー(かいう)(Calla)     花言葉 熱血

2008年10月30日木曜日

神田高校校長を解任/入学試験の不適正選考問題で県教委

 「まじめな生徒を取りたかった」。服装や髪形など見かけの判断で受験生を不合格にしていた県立神田高校(平塚市)の渕野辰雄校長(55)が28日、県庁で開かれた記者会見で謝罪した。同席した山本正人教育長は「人物評価は間違っていない」と擁護したが、合否を決める明確な判断基準などもないまま、学校幹部が不合格を決めており、不透明な取り扱いに批判が集まりそうだ。
 神田高校では2004年度以降に実施された入試で、願書提出や入試当日、学校に訪れた受験生の様子を試験監督の教師らがうかがっていた。「スカートが短い」「髪染めの跡がある」「落ち着きがない」――。
 入学後の生徒指導が難しそうな受験生をチェックし、学校長に報告。合否判断は、学校長と副校長、入試責任者の教師の3人が相談し、合格点に達した受験生のうち、最終的に計22人を不合格にしていた。
 「公表基準にはない選考方法で選抜し、大変申し訳ない」と謝罪した渕野校長。会見中は終始、うつむき加減で、「学校をより良くしたかった」と苦渋の表情を浮かべたが、合否の判断基準については、「今後、生活指導できるかどうか、総合的に判断した」とあいまいな説明に終始した。
 かつては年間100人以上が中退し、「定員割れとなる不人気校」(県教委)だった同校。渕野校長は、「問題のある生徒が、校内暴力や(他の生徒の)不登校などを引き起こしていた」と説明。04年10月に近隣校との再編統合が発表された直後の入試で募集人員を上回る出願者があり、当時の校長らが、非公表の不適切な基準で合否を決めるようになったという。
 06年度に実施された入試では、09年度から統合する「五領ケ台高校」(平塚市)と統一した選考基準をつくった結果、問題のある生徒に対する「特別指導」の件数が、前年に比べ約2倍となる220件と激増し、翌年、「裏基準」を復活させた。
 07年度にあった入試では、本来、合格圏内にあったのべ15人が不合格に。本来なら上位合格するはずの1人が不合格になったほか、前期、後期試験とも不合格になったのが2人、前期は不合格だったのに、後期で合格した受験生も3人いた。
 会見に同席した山本教育長は、「(神田高校の)人物評価は間違っていないと思う。選考基準を工夫すれば良く、非公表のままにしていたのが間違っていた」との見解を示した。
 教育評論家の尾木直樹さんの話「問題がある生徒だからこそ教育し、一人前の社会人に育てるのが公教育の役割のはず。外見だけで判断して、人間として成長し、学力をつける機会をだまし討ちのように奪うことは許されない」

 
★★★テスト対策★★★
HO
【数A】 確率

余事象の使い方をもう少しうまくならないと本番では時間が足りませんよ
★★★補習★★★
AT
【古文】
【漢文】
【日本史】
ついに明日発表ですね。きっといい結果のはずです。
EO
【面接対策】
今週末に向けてがんばろう
★★★高校理系★★★
RT,KO
【数学】

学校の進度が非常に遅いのでガンガン先に進んで楽をしましょう!
 
IS
【化学】 pH

簡単なpHを求める問題を練習をしました。指数が絡むのでちょっと理解しにくいかもしれませんがついてきてください。
 
★★★中受験★★★
【地理】北海道eトレ
【算数】計算テスト第三回

Oさんは欠席のため理科は進まず。
北海道と計算テストのみ
Sくん、計算見直しがまだまだですよ
 
★★★中3補習★★★
【数学】比のまとめ

今日で平行線と中点連結定理の比の問題を終わらせました。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲ロンドン島で火災(1841)
▲教育勅語発布(1890)
▲尾崎紅葉、没。36歳(1903)
▲歌舞伎座焼失。再建工事落成は1924年(1921)
▲GATT(関税・貿易に関する一般協定)調印(1947)
▲シュバイツァーにノーベル平和賞(1952)
▲写真週刊誌の元祖「FOCUS」が創刊。同スタイルの週刊誌が創刊ラッシュ(1981)
▲インディラ・ガンジー首相暗殺(1984)
 
誕生
ドストエフスキー(作家1821) 
シスレー(1839) 
ボナール(1867)   
バレリー(詩人1871) 
上田敏(1874) 
ルイ・マル(1932),   
クロード・ルルーシュ(1937) 
 
誕生花 ロべリア (Lobelia)     花言葉 悪意

2008年10月29日水曜日

中国 世界の6%占める経済体に

 2008年10月27日、国家統計局は2007年の経済統計を発表した。改革開放以来30年間の経済成長により、中国は米国、日本、ドイツに続く世界第4位の経済体となった。中国新聞社が伝えた。
 1979年から2007年にかけて中国のGDPは年平均9.8%の急速な成長を達成した。これは世界平均の3%を大幅に上回るもの。日本の高度成長期の9.2%、韓国の8.5%と比べても全く遜色がない。2007年、中国のGDPは3兆2801億ドル(約307兆円)に達し、米国、日本、ドイツに続く世界第4位の経済体として、世界経済全体の6%を占める存在となった。
 一方で、国家統計局の報告書は現在の経済成長が手放しで喜べる状況にはないことも指摘している。市場の未整備、構造矛盾と粗雑な発展モデルはいまだに変化がなく、農業基盤の脆弱性や貧困人口の多さもネックとなっている。またサブプライムローン危機に端を発する世界的な金融危機も今後の中国経済に不安感を与えていることも見逃せない。2008年第3四半期の経済成長率は9%にまで下落、2007年第2四半期をピークに下落傾向にある。
 
★★★テスト対策★★★
HO
【地理】塾テスト対策プリント
【古文】塾テスト対策プリント
残すところ後2日。疲れも溜まってきたと思いますが頑張ろうね。
 
★★★中受験★★★
【地理】『北海道地方』
宿題はプリントです。今までの地図はノートに貼ってなくならないようにしましょうね。
【】
 
★★★中3★★★
【英語】①Lesson5のまとめ②Lesson5単語テスト55/58③Lesson4単語テスト23/34
今回の試験範囲はLesson4もかなり出てくる筈です。
分詞修飾と関係代名詞のどちらも難関文法事項です。
取れる点は確実に取りたいですね。
【公民】『三権分立』『選挙・政党』
【歴史】『第一次世界大戦』
川崎診断と後期中間試験対策の二本立てです。
よく頑張ってますよ。
 
★★★高校英語★★★
RT
『Lesson6』単語練習
既に気持ちは期末試験に向かっていますね。とても良い傾向です。
IS
『Lesson5 §1』
新しいレッスンに入りました。宿題は単語練習です。
 
★★★センター英語・国語★★★ 欠席RO
『河合塾センター対策問題 第4回』
先ず現実の自分の実力の把握をしましょう。
英語 104/200(偏差値47)
国語 136/200(偏差値65)
久しぶりだったので随分と勘が働いていなかったように思えます。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲自由党解党(1884)
▲スエズ運河条約成立(1888)
▲早・慶・明3大学野球リーグ成立(1914)
▲トルコ共和国成立(1923)
▲閣議、「支那」を「中華民国」と呼称することに決定(1930)
▲第1回宝くじ発売、1枚10円、1等賞金10万円、売上は2500万円(1945)
▲イスラエル軍、シナイ侵入。スエズ戦争勃発(1956)
▲人工甘味料チクロ使用禁止に(1969)
▲酒田大火(1976)
▲「防衛計画の大綱」で防衛費の総額をGNPの1%以内にすることなどを決定 (1976)
 
誕生
ハレー(天文学者1656) 
井伊直弼(政治家1815) 
小栗康平(映画監督1945)   
周防正行(映画監督1956)   
 
)誕生花 西洋りんご (Crab Apple)     花言葉 導かれるままに

2008年10月28日火曜日

反政府勢力が国立公園制圧、ゴリラの生存に危機

アフリカのコンゴ(旧ザイール)東部で26日、反政府勢力が軍事拠点と国立公園施設を制圧し、市民数千人が避難、国立公園に住むマウンテンゴリラの生存が脅かされている。国連と公園の広報担当者が明らかにした。
同地では国連の仲介により政府と反政府勢力との間で停戦交渉が行われていたが、同日交渉が決裂。反政府勢力は政府軍との戦闘で、北キブ州東部のビルンガ国立公園の本部施設を完全制圧した。ビルンガ国立公園には絶滅の危機に瀕している世界のマウンテンゴリラ700頭のうち、200頭が生息している。
  公園側の発表によると、50人以上いたレンジャーは生命の危険が迫ったため本部からの逃走を余儀なくされた。これまでも反政府勢力が同公園を拠点として使ったことはあったが、本部施設を制圧したのは初めてだという。戦闘地域から約40キロ離れた州都ゴマで電話取材に応えた公園の広報担当者は「コンゴ東部は非常に危険な状況だ」と説明。ゴリラなどの野生生物が戦闘に巻き込まれる恐れがあると危惧している。
  コンゴの内戦は公式には2003年に終結したが、東部では政府軍と反政府勢力との戦闘が続き、大量の避難民が発生。難民救援活動を行っている米非政府組織(NGO)国際救援委員会(IRC)の1月の報告によれば、コンゴ内戦の死者は1998年以来540万人に達し、現在でも毎月4万5000人が死亡している。

★★★テスト対策★★★
HO
【世界史】
【英語】

理系科目に比べるとモチベーションがかなり低いですな…そこそこの点数を狙うのではなく満点を狙う気概でやると
苦手な科目もおもしろく感じるかもしれませんよ。
 
SK
欠席
 
★★★中受験★★★
【算数】 中受験計算問題直し

2時間かけて10問しか直らないのはどうかと思います。簡単な足し引きレベルから間違っていては話になりません。
猛省してください。  
★★★中3★★★
【英語】英単語

lesson5の単語終了!このできなら単語テストも満点とれるでしょう
【理科】太陽

日周運動にはいりました。まだ最初なので躓かないでね
   
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲大内義弘挙兵、応永の乱(1399)
▲信長、京都妙光寺で茶会を催す(1575)
▲ハーバード大学創立(1636)
▲廃藩置県さらに進み、府県改置へ(1871)
▲山口で萩の乱(1876)
▲アメリカ独立100年祭を祝い、フランス・アメリカ間友好のため、フランス国民の募金をもとに作られた自由の女神像が贈呈される(1886)▲日本最大の内陸地震、濃尾大地震(1891)
▲日中国交回復を記念して康康(カンカン)と蘭蘭(ランラン)が上野へ。公開後の1年間で入園者は900万人を突破(1972)
▲木曽の御岳山爆発(1979)
▲ロッキード事件丸紅ルート公判で榎本三恵子が「蜂の一刺し」証言(1981)
▲W杯サッカーアジア地区予選最終日、ロスタイムでイラクに得点され引き分け悲願のW杯出場の夢敗れる。「ドーハの悲劇」(1993)
 
誕生
エラスムス(1466) 
ジェームス・クック(探検家1728)   
ツルゲーネフ(1818) 
市川左団次(初代)(俳優1842)   
嘉納治五郎(1860) 
蟹江敬三(俳優1944)   
立花ハジメ(1951) 
 
誕生花 むくげ (Rose of Sharon)      花言葉 デリケートな美

2008年10月27日月曜日

「砂漠の摩天楼」、豪雨で被害

 イエメンを23~24日に豪雨が襲い、東部ハドラマウト州シバームでは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に指定されている建築物に被害が出た。
 「砂漠の摩天楼」として知られるシバームには、16世紀ごろに泥れんがで建築された高さ数十メートルの建物群が密集し、洪水の影響で基礎が弱まり、一部が倒壊した。
 AP通信によると、ハドラマウトなど2州で建物約1700軒が洪水で破壊され、26日までに61人が死亡した。
 
★★★テスト対策★★★
ST
【日本史】塾テスト対策プリント
RO
【日本史】塾テスト対策プリント
SK
【数Ⅰ】 テスト対策
二次関数、三角比ともによく解けています。が、たまに凡ミスがあるので必ず見返しをやってくださいね。
【】
HO
【数Ⅰ】テスト対策
最大最小問題はグラフを書く習慣がついたので心配なしです。他の分野も文句なし。
【化学】テスト対策
プリントを解かずに回答だけ見てください。余った時間は世界史などにまわそう。
 
★★★中受験★★★
【算数】計算プリント
未だに加減乗除の優先順位が判っていないとは何事ですか!!!
【地理】東北地方白地図
算数に比べてことらは大変良くできました。自分で調べて埋めることが出来るのは意外と凄いことですよ。
 
★★★中3★★★
【数学】比
今日は文句なし!
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
読書週間…古本祭(東京千代田区・神田古書書店街)
 
▲空海、死後弘法大師の名をおくられる(927)
▲徳川家康、大坂城で秀吉と会見(1586)
▲寛政の改革、書籍出版取締令に及ぶ(1790)
▲安政の大獄で吉田松陰ら刑死(1859)
▲秋月の乱(1876)
▲横浜で日本初の近代的上水道水開始(1887)
▲浅草・凌雲閣に日本初のエレベーター設置。12階(1890)
▲東京中央放送局、初めて海外に電波を送る(1930)
▲渡辺選手、小児マヒを克服し国体出場を果たす(1969)
▲日刊ゲンダイ創刊で駅売り夕刊ブーム到来(1975)
 
誕生
パガニーニ(1782) 
アイザック・シンガー(1811)
    ミシンの発明者。アメリカ人。
    ちなみにミシンは日本での呼び名で英語ではソーイングマシン。マシンがなまってミシンになった。
セオドア・ルーズベルト(米26代大統領1858) 
 
誕生花
野ばら (Briar Rose)     花言葉:詩

2008年10月26日日曜日

首相 政局より国際的役割優先

麻生太郎首相は25日夕(日本時間同日夜)、アジア欧州会議(ASEM)首脳会合の閉幕後、北京市内のホテルで内外記者会見を行い、衆院解散・総選挙の時期について「国内的な政局より、(金融危機対策での日本の)国際的役割を優先する必要性の大きさを改めて感じさせられた」と述べた。世界的な金融危機への対応を優先するため、早期の衆院解散には慎重な姿勢を示した発言とみられる。 首相は、今回の金融危機に関して「100年に一度の国際的な経済危機だ。日本は欧米に比べて傷は浅いが、景気対策で内需を喚起する必要がある」と指摘。その上で、衆院解散の時期について「まだまだいろんなことを考えなければいけない。この段階で、するとかしないとか決めているわけではない」と述べ、判断していないことを強調した。 
 一方、ASEM首脳会合については「アジアと欧州の首脳は金融危機に深い懸念を持っており、かなり明確なメッセージを出せた」と語り、成果をアピールした。さらに「中長期的には国際金融の決済システムについて首脳間で議論する必要がある」として、11月15日にワシントンで開かれる金融サミットで、金融機関の規制の在り方に関して具体的に協議する考えを示した。 

★★★テスト対策★★★
ST
【英文法】
毎回9割はいく英文法、今回も悪くても8割は取りたいですね。
【現代社会】塾テスト対策プリント
かなり以前から準備をしていました。今回も安心だね?
 
SK
【英語】塾テスト対策プリント
【地理】塾テスト対策プリント
「できています」と力強い返事でした。定期試験の結果は塾でも1,2の君です。
期待しています。
 
HO
【地理】学校ワーク
提出するから単に答えを埋めるのではなく、テスト対策の問題として解いて欲しいです。
【世界史】塾テスト対策プリント
月曜にも授業があるから…テ対プリントは2枚超えそうですね。
【英語】試験範囲単語テスト
 
★★★補習★★★
NS
【理科】『てこ』
【社会】『東北地方』
ラーニングを見て解いた部分はマーカーでラインを引く…約束でしたよね。
自分勝手な解き方をしていたら何時までも力は付きませんよ。
【算数】『小数の割り算』
 
AT
【日本史】『奈良・飛鳥時代センター対策』
この一週間はAOに専念していました。さぁ発表までは一般入試の準備です。
天皇と、政治の実力者と政策・法律を整理しましょう。
【英語】
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
原子力の日(科学技術庁1964)、ふろの日(毎月)
 
▲江戸幕府、五人組制度を強化(1637)
▲中山みき、天理教をひらく(1838)
▲旧ソビエト成立(1905)
▲榎本武揚、死す(1908)
▲伊藤博文、ハルビンで射殺される。狙撃者の抗日運動家・安重根はその場で逮捕(1909)
▲ベトナム共和国成立(1955)
▲文部省による中学生一斉学力テスト実施(1961)
▲茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電成功(1963)
▲金沢の兼六園と京都の浄瑠璃寺庭園が特別名勝の指定うける(1964)
▲JR東日本が上場(1993)
 
誕生
ミッテラン(仏元大統領1916) 
チャック・ウィルソン(タレント1946) 
北方謙三(作家1947)   
小倉久寛(俳優1954) 
野村義男(1964) 
 
誕生花 すいば (Rumex)      花言葉 情愛

2008年10月25日土曜日

世界初 蛍光色の絹糸に成功

 遺伝子組み換えカイコを使い、緑や赤、オレンジの蛍光色を発する絹糸を作り出すことに、農業生物資源研究所(茨城県つくば市)などの研究チームが24日、世界で初めて成功したと発表した。衣料やインテリア用品への応用が期待される。
 従来の方法で繭から絹糸を取り出す際、繭を膨張させて糸をほぐす煮沸作業が必要で、蛍光色を作り出すたんぱく質が破壊される課題があった。研究チームは、約60度のお湯の中に化学処理した繭を一時的に真空状態にするなどの工夫をしたところ、煮沸なしで絹糸を取り出すことに成功した。
 また、今年のノーベル化学賞の受賞対象となったオワンクラゲが持つたんぱく質を作り出す遺伝子をカイコに組み入れた。得られた絹糸に青色の光を当てると緑の蛍光色を発した。このほか、サンゴの遺伝子を使い、赤とオレンジの蛍光色を発する絹糸も作り出した。
 田村俊樹・遺伝子組換えカイコ研究センター長は「5年以内の商品化を目指したい」と話す。
 
★★★テスト対策★★★
ST
【現代社会】塾テスト対策プリント
【日本史】塾テスト対策プリント
【英文法】学校ワーク
月曜がグラマーと現代社会。
ということは集中して事前に日本史が出来るのは今日だけです。
 
KS
【国語】①現代文精読②漢字練習
【地理】塾テスト対策プリント
アメリカ化の中にいるあなたが、Americanazationをどの位意識出来るか。
具体例を交えて説明しました。
AT
【入試対策】
小論文、お疲れ様でした。
明日は面接ですね。
基本的にあなたはそのままで十分です。
過去の出題例を見てシミュレーションしておきましょう。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
民間航空記念日
 
▲島原の乱(1637)
▲「君が代」完成 (1880)
▲第1回文部省美術展覧会(文展)が上野の元博覧会内美術館で開催(1907)
▲神風特攻隊、レイテ沖海戦出撃(1944)
▲戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、東京~大阪~福岡間の運航を開始。
 一番機「もく星号」はノースウエスト航空への委託運航(1951)
▲世界バレーボール選手権で「東洋の魔女」日本女子チーム優勝(1962)
▲八海事件の被告全員無罪の判決(1968)
▲リサイクル法施行(1991)
 
誕生
ヨハン・シュトラウスII世(作曲家1825) 
ビゼー(作曲家1838)    
徳富蘆花(1868) 
パブロ・ピカソ(画家1881) 
土門拳(1909)   
立木義浩(1937) 
日野皓正(ミュージシャン1942)   
五嶋みどり(バイオリニスト1971)   
 
誕生花 かえで (Aceracede)     花言葉 遠慮

2008年10月24日金曜日

上半期の貿易黒字85.6%減少

 財務省が23日発表した9月の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易黒字は前年同月比94・1%減の951億円となり、7か月連続で前年同月実績を下回った。
 2008年度上半期(4~9月)では8020億円の黒字を確保したが、前年同期比で85・6%も激減し、過去最大の減少率を記録した。金融危機で景気が悪化している米国や欧州向けの落ち込みが要因で、輸出の不振が一段と深刻化してきた。
 9月の貿易収支は2か月ぶりに黒字を確保したが、輸出額は米国向けが10・9%、欧州向けも9・0%、それぞれ減少した。
 08年度上半期も、米国向けの輸出額は自動車などが振るわず、7兆2534億円と前年同期より13・1%減少した。欧州向けも自動車などが低迷し、3・4%減の5兆8954億円となった。 中国やアジア向け輸出が好調だったことから、全体の輸出額は2・5%増の42兆9043億円と、過去2番目の高水準になったが、新興国も景気の減速感が広がっており、輸出環境はさらに悪化しそうだ。
★★★テスト対策★★★
SK
【国語】①教科書内容確認②塾古文テスト対策プリント
今日は16時半の約束でしたよ。遅刻は厳禁です!
【地理】塾テスト対策プリント
世界の気候のプリントを繰り返し学習しましょう。
 
HO
【世界史】塾テ対プリント
問題が随分と増えました。
さぁ今日は世界史に集中して、だいたい完成させましょう。
世界史は英語と同じ日ですよ。
 
ST
【日本史】塾テスト対策プリント
【現代社会】塾テスト対策プリント
後は遺すところ3教科。日本史と現代社会は暗記事項がとても多いですね。
こつこつみの金曜、土曜を頑張っていきましょう。
 
★★★中3英数★★★
【英語】①Lesson5D②単語テスト練習
7割方、単語は出来てきました。もうちょっとですね。
【数学】『学校ワーク』
証明はともかく、相似比を使って解く問題は頑張りたいですね。
 
★★★補習★★★
AT
明日、明後日がとうとう本番ですね。
既にやるべきことは十分にしてきました。
それで駄目なら仕方ない位のリラックスした気持ちでトライして下さい。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
国連デー、世界開発情報デー
 
▲フランスの三色旗制定(1790)
▲わが国初の鉄道トンネル工事(1870)
▲西郷隆盛、参議辞職(1873)
▲熊本で神風連の乱(1876)▲ニューヨーク株式市場大暴落、世界恐慌始まる。暗黒の木曜日(1929)
▲太平洋戦争レイテ沖海戦(1944)
▲マッカーサーによる、新聞の自由・独立勧告(1945)
▲国際連合憲章発効(1945)▲
東京オリンピック閉幕。日本の獲得メダルは金16、銀5、銅8(1964)
▲南海・野村克也捕手、打撃三冠王に輝く(1965)
 
誕生
ジルベール・ベコー(歌手1927) 
ビル・ワイマン[Rストーンズ](1936)   
 
誕生花:梅 (Prunus Mume)     花言葉:高潔な心

国連デー 1945年10月24日、国際連合の発足を定めた国際憲章が発効したのを記念したのがこの日。ニューヨークに本部を置く国際連合ことThe United Nationsはアメリカのルーズベルト大統領が考えた名称。日本は1953年に加盟が認められた。

2008年10月23日木曜日

米国人の75%「国の現状に怒り」

ワシントン(CNN) 米国人のうち75%が、現在の合衆国の現状を「悪くなっている」と回答したことが、CNNとオピニオン・リサーチ社が21日に発表した世論調査結果で明らかになった。米国で起こっている状況に、同数の75%が「怒っている」という。
調査は今月17日から19日かけ、全米の成人1058人を対象に、電話で実施した。
その結果、75%が米国の現状が悪く、怒っていると回答。3分の2が状況を怖く感じており、4分の3が現状からストレスを受けていると答えている。
一方、国の状況が良くなっていると回答したのは、25%にとどまった。CNNの世論調査担当キーティング・ホーランド氏によると、ここまで「不満度」が高かったのは、過去40年間で3度、ウォーターゲート事件、テヘランの米国大使館占拠事件、1992年の不況時だけだったという。
また、調査では現ブッシュ大統領についても質問。回答者の72%がブッシュ大統領としての職務内容を認めていない。さらに、イラク戦争も多くが不賛成で、継続に賛成と答えたのは32%に過ぎなかった。

 
★★★テスト対策★★★
ST
【READER】テスト対策プリント
良い復習が出来ていると思います。結果もきちんと出ると良いね。
 
RO
【REAFDER】①ノート整理②訳③テスト対策プリント
ノート整理だけで成績は維持できるのかな。不安が残ります。
 
HO
【地理】塾テ対プリント
【英語】テスト対策英語プリント
テスト日程と部活の関係で辛いスケジュールになってます。
こういう時こそ集中力ですね。
明日は英単語テスト、今日は地理を形にしました。
良い学習でしたね。
 
IS
【現代社会】塾テスト対策プリント
学校の先生の不備から追試になってしまいましたね。
気を取り直して頑張ったね。偉かったです。

TK
【国語】塾テ対漢字プリント
【地理】塾テ対プリン
かなり疲れているのか、集中力が欠けている気がします。
 
★★★中3★★★
【理科】『資源』
【公民】『裁判所』
【歴史】『第一次世界大戦』
歴史は川崎診断対策、その他は市診対策と定期試験対策と合わせたものです。
よく頑張っています。

★★★中受験★★★
【地理】東北地方
今日は地形の勉強をしました。完全に覚えましょうね。
【算数】割合
「のがけ」「ははは」、百分率は小数で表す。
昨日繰り返し話したことが抜けています。
しっかりしましょう。
 
★★★補習★★★
AT
【入試対策】
時事英語の強化、頻出テーマの英語長文、小論文のテーマ対策。
後二日ですね。しっかりと頑張りっていますよ。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
電信電話記念日(日本電信電話公社(現・NTT)1950)
◆霜降(そうこう・二十四節気のひとつ。露が冷気によって霜となって降る)
 
▲貨幣の流通を目的とした、蓄銭叙位令発布(711)
▲江戸幕府、風俗統制のため女歌舞伎禁止(1629)
▲日本初の公衆電信線の建設工事が着手される(1869)▲
征韓論敗れ、富国強兵推進へ(1873)▲江戸幕府の五人組にならい、隣組制度化(1935)
▲横綱前田山の不祥事発覚・野球見たさに場所休場(1949)
▲第一次オイルショック(1973)
▲江崎玲於奈、ノーベル物理学賞受賞(1973)
 
誕生
華岡青洲(1760) 
西園寺公望(政治家・公爵1849)    
ペレ(1940) 
秋篠宮眞子(1991)
 
誕生花 ちょうせん朝顔 (Thorn Apple)   花言葉 愛敬

2008年10月22日水曜日

文化審「人混み」の表記認める

 常用漢字表の見直しを進めている文化審議会漢字小委員会は21日、字種の追加候補191字の読み、用例の原案を固めた。併せて、現行の常用漢字の一部で音訓を修正することを決めた。例えば「混」には、「こむ」という訓読みと「人混み」「混み合う」の用例を追加する。
 現行表には「混(こ)む」の読みは載っていないため、「込む」「人込み」と表記されてきた。しかし、混雑という熟語があることなどから、これらの用例では混を優先させる。
 「人込み」の用例については「込」の欄から削除するが、これまで認めてきた経緯を踏まえ、混の欄で注記扱いで紹介する。
 また、「私」の訓として、現行の「わたくし」だけでなく「わたし」も併記。「要」の訓には「かなめ」を追加する。
 同小委は漢字の字体なども検討した上で、来年2月ごろ、新常用漢字表の試案をまとめる。
 


★★★テスト対策★★★
KT
【英語】
ST
【Writing】
2人とも来るのが遅すぎます。或いは遅れる場合は必ず連絡して下さい。
何のために開講しているか、夜の平常授業の生徒とぶつからないようにするためです。
今後のテスト前日の対策を行うかどうかは改めて考えてから決めます。

SK
【】
HO
【】
 
★★★センター数ⅠA★★★
『第五回』
問い1~3の正答率があがってきましたね。この調子でがんばりましょう!

 
★★★センター物理★★★
『運動』
運動方程式の建て方を基礎からじっくりやりました。時系列を考えて式を立てましょう。
★★★中受験★★★
【算数】『割合』
数が持つリアリティを具体的に説明しました。
概数が役立つのは此処ですね。
ただまだまだ基本の「のがけ」「わわわ」も不徹底です。
 
★★★中3理数★★★
【理科】
【数学】『相似の証明』
必ず証明するときには、相似条件を使います。
ではどの相似条件かを見当つけることは、式からも分かることです。
角度なら、見当つけることも可能ですよね。
諦めずに頑張って欲しいです。

 
★★★補習★★★
AT
【東京女子大AO対策
ジェンダー論が頻出なので、問題パターンを幾つか考えてみました。
次に過去に出された課題からのシミュレーションを行いました。
自信を持って欲しいです。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
●京都平安神宮時代祭り
 
▲平安京遷都(794)
▲世界で初めてパラシュート降下が成功(1797)
▲庄内大地震(1894)▲東京~大阪間の郵便飛行に初めて成功(1919)
▲明治神宮外苑が完成(1926)
▲石川県小松島大火(1932)
▲戦時中、志気高揚のための「愛国百人一首」選定(1942)
▲パステルナークがノーベル文学賞を辞退(1958)
▲アメリカ、ソ連のミサイル基地建設に対し対キューバ海上封鎖宣言 (キューバ危機)(1962)
▲読売巨人軍、V9達成 (1973)
▲国鉄、赤字ローカル線廃止にふみきる。北海道の白糠線が第1号に(1983)
 
誕生
リスト(作曲家1811) 
ロバート・キャパ(写真家1913)   
カトリーヌ・ドヌーブ(女優1943)   
イチロー(野球選手1973)
 
誕生花 おもだか (Arrow-Hed)     花言葉 信頼

2008年10月21日火曜日

東電が最大級の太陽光発電所

東京電力<9501.t>は20日、川崎市と協力し同市東京湾臨海部に国内最大級となる合計出力20メガワット(2万キロワット)の太陽光発電所を建設すると発表した。2009年度着工、2011年度運転開始の予定。川崎市が一部土地を提供し、東電が建設、運転する。
  計画では、川崎市が所有する東京湾臨海部の廃棄物埋立処分地に出力7メガワット、東電が所有する土地に13メガワットの太陽光発電所をそれぞれ設置する。投資額は未定だが、関西電力<9503.t>が堺市で計画している10メガワットの太陽光発電所の建設事業では総事業費50億円を見込んでいることから、東電の事業は100億円規模の投資額とみられる。
  



★★★テスト対策★★★

TK
【古典】塾テ対プリント
漢文は書き下し文を頭に入れて、繰り返し一二点やレ点を入れる練習をしましょう。
古文は学校の授業で習った内容はプリントに全て出題してあります。
繰り返し学習することで、身に付けたいですね。
集中力が全てですよ。
【物理】
浮力、バネばかり、力のベクトル和とざっくり解説いたしました。
範囲からみて難しい問題は出ないと思いますので明日破顔張ってください。

ST
【現代文】
現代語訳に直した『舞姫』のプリントは渡しました。
分からない言葉がないようにしましょう。
 
RO
欠席
  
★★★中受験★★★
S君欠席のためKさんは数学の復習
 
★★★中3補習★★★
【英語】『Lesson5』
§CとDのeトレ、単語テスト練習が課題です。
既に意味は頭の中にしっかりと入ってきましたね。
lesssonnCのみ完了、関係代名詞と先行詞の位置関係をよく復習しておきましょう
【数学】
 
★★★補習★★★
AT
【入試対策】
速読英単語の二冊目に入ります。センター程度の英単語なら十分にカバー出来る筈です。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
国際反戦デー 
 
▲マゼラン海峡発見(1520)
▲伊能忠敬、全国地図の作成開始(1800)
▲米総領事ハリス、徳川13代将軍家定に謁見(1857)
▲発明王エジソンが日本産の竹を焼いて作った炭素を用いた白熱電球を完成(1879)
▲東京専門学校(早稲田大学の前身)開校式(1882)
▲野球の第1回早慶戦開催(1903)
▲国家公務員法公布(1947)
▲朝永振一郎、ノーベル物理学賞決定(1965)
▲銀座でウーマンリブ旗揚げ(1970)
▲志賀直哉没(1971)
▲巨人・長嶋監督が辞任(1980)
 
誕生
徳川吉宗(江戸幕府8代将軍1684) 
A・ノーベル(化学者1833)   
江戸川乱歩(作家1894) 
岡義武(1902) 
大場政夫(1949) 
永島敏行(俳優1956)    
 
誕生花あざみ (Thistle)     花言葉 独立

2008年10月20日月曜日

エッフェル塔の点滅時間が短縮へ、環境問題に配慮

 当地のエッフェル塔(高さ300メートル)のイルミネーション点滅時間が、エネルギー節約のため短縮されることになった。管理会社が17日明らかにした。
 エッフェル塔は2000年1月以来、夜間毎時10分間点滅してきた。 だが今回、環境問題の観点から、エネルギー節約を呼びかけるメッセージ強化の一環として、毎時5分間の点滅となる。
 同国で最も有名な建造物であるエッフェル塔のイルミネーションの点滅は、夜間、観光客らが橋の上や広場に集まるなど人気となっている。
 
★★★テスト対策★★★
RT,KO
【数Ⅰ】学校ワーク
二人とも明日のテスト期待していますよ。
【地理】塾テスト対策プリント
14時の約束が15時半回っていました。時間にルーズですよ。
遅れる場合は必ず連絡を入れましょう。
総合科学は明日が最終日。テスト明けは29日になります。
 
ST,RO
【英語】READER精読
Rくん、また欠席ですか。明後日からテストですよ。
文法的にはさほど難しい内容ではなヵったと思います。
 
KT
【数A】学校問題集
殆どの範囲を今日一日で演習しました。明日は過去問に一通り目を通してからテストを受けてください。
 
★★★中3英語・社会★★★
【公民】『国会②』『内閣』
少しずつ間違いは減ってきています。ちゃんと前進しているよ。
【英語】『Lesson5CD』
宿題忘れは良くないですねぇ。
関係代名詞はみんな苦手にしているところです。頑張りどころだね。
5Dでは使役動詞makeも出てきます。
 
★★★化学★★★
HO
【化学】 化学反応式と物質量

今日の演習範囲は化学の計算の基礎になるところです。来週も繰り返し演習いたします。
SK
【理科A】『酸と塩基』

今日は電離式を覚えて帰りましたね。
 
★★★中受験★★★
【算数】『小数の除法』
筆算の書き方次第で解くスピードも正解率も違ってきます。
答えがでたら良いという訳ではないですよ。
 
★★★補習★★★
AT
【入試対策】
 英語
 小論文
今週の土日が試験です。
英語は読解のレベルを上げるために速読英単語をしています。
小論文は頻出内容への様々な対応を学習しています。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
◆土用(雑節の一つ。立冬の前十八日。冬の土用)
 
▲富士川の合戦で、源頼朝、平家軍に大勝(1880)
▲鎌倉幕府が問注所(裁判所)を設置(1184)
▲文永の役(1274)
▲二宮尊徳、没。70歳(1856)
▲日本初の新聞と言われる海外新聞発行(1864)
▲メートル法条約に加入(1885)▲明治政府、元老院廃止(1890)
▲日比谷公会堂開場(1929)▲「きけ、わだつみのこえ」刊行(1949)
▲日生劇場開場(1963)
▲吉田茂元首相、没。89歳(1967)
▲北海道愛国駅で幸福行きの乗車券発売が300万枚を突破(1974)
 
誕生
アルチュール・ランボー(詩人1854) 
坂口安吾(作家1906)   
石津謙介(デザイナー1920) 
美智子皇后陛下(1934) 
 
)誕生花 麻 (Indian Hemp)     花言葉 運命

2008年10月19日日曜日

シリアで8600年前の火葬場跡

シリア北西部にある新石器時代の集落遺跡「テル・エル・ケルク遺跡」の発掘調査をしている筑波大調査団(団長・常木晃筑波大大学院教授)が、約8600年前の火葬場跡を発見した。2万年以上前の火葬された人骨は発見されているが、火葬に使った土坑や焼けた人骨が同時に発見された明らかな火葬場としては世界最古とみられ、来年3月の西アジア考古学会で発表する予定だ。
 常木教授によると、今年8月、昨年発掘した世界最古級の約8500年前の墓地をさらに掘ったところ、南北10メートル、東西6メートルの敷地に直径約1メートル、深さ50~80センチの四つの土坑と47体の人骨が見つかり、そのうち20体程度が火葬されていた。
 発掘が済んだ三つのうち二つは5体程度の人骨が火葬され埋葬されていた。残り一つの土坑に人骨はなかったが、土の壁が焼けて硬くなり、近くに火葬された人骨があった。放射性炭素による年代測定で火葬場跡を含む地層は約8600年前と分かった。
 これまで、オーストラリアのウィランドラ湖水地方で約2万6000年前の焼けた女性の人骨が見つかるなど焼けた人骨だけが見つかったケースはあるが、明らかな火葬場としてはイラク北部などの約7000年前が最古で、それより1600年程度古い。
 常木教授は「火葬には約1トンの木材が必要で、火葬した人と、していない人がいるのは、何らかのステータスがある人を火葬にしたのではないか」と推測する。東京大学考古学研究室の佐藤宏之教授(先史考古学)は「新石器時代初期は階層が生まれ始め、エリートが出てきたころ。これだけ古い時代の火葬場跡は知らず、非常に重要な遺跡だ」と話した。
 
★★★テスト対策★★★
RT,KO
【国語】
【工業数理】
こつこつと真面目にやっています。とても安定感を感じます。
 
RO,ST
【英語】Robot
【日本史】テ対プリント
【現代社会】テ対プリント
Robotの続きは明日です。
ノート整理はきちんとしておきましょう。

★★★補習★★★
SK
【英語】
長文は「森」です。まだあなたは「木」しか見ていない感じがします。
文法の力はあるのだから読解力も欲しいね。

AT
【英語】
【小論文】
学校は中間テストですが、週末の東女に向けて頑張りましょう。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲アメリカ独立戦争終結(1781)
▲ナポレオンの仏軍、モスクワを撤退(1812)
▲早稲田大学開校(1902)
▲魯迅、没。55歳(1936)
▲海軍が神風特攻隊を編成(1944)
▲日本共産党が合法化される(1945)
▲駅名表示が左書きに統一(1945)
▲土井晩翠、没。81歳(1952)
▲日旧ソ連国交回復に関する共同宣言(1956)
▲福井謙一、ノーベル化学賞受賞(1981)
 
誕生
林家喜久蔵(落語家1937), 
松田洋治(俳優1967)   
 
誕生花 ほうせんか(紅) (Balsam)     花言葉 私に触れないで





2008年10月18日土曜日

新テロ法案 衆院で論戦始まる

 インド洋での海上自衛隊の給油活動を延長する新テロ対策特別措置法改正案は17日午前、衆院テロ防止特別委員会で麻生首相が出席し、与野党の論戦に入った。
 21日に衆院通過し、29日には野党側の反対により参院で否決され、同日中に衆院の3分の2の多数で再可決、成立する見通しだ。来年1月15日に期限切れを迎える給油活動は途切れることなく、継続されることになる。
 首相は17日午前の衆院テロ防止特別委で、「(給油・給水の)補給活動は、日本が国益をかけて日本自身のためにしてきた活動だ。各国がアフガニスタンでのテロとの戦いに増強、増派する中で、日本だけが撤収することは考えられない」と述べ、継続の必要性を強調した。

★★★日本史★★★
『平安時代①』
桓武天皇から始まり、宇多天皇まで学習しました。
嵯峨天皇と平城天皇の二所朝廷→薬子の変→藤原氏北家の台頭という流れが軸になりましたね。
だが藤原基経の没後、宇多天皇が重用したのが菅原道真。
次回は宇多天皇、醍醐天皇と続きます。
 
★★★テスト対策★★★
ST
【日本史】①復習②一問一答
流れをきちんと掴まないと折角覚えたインデックスは活きませんよ。

RT
【古文】塾テ対プリント
【地理】塾テ対プリント
明日、漢文の対策プリントは渡します。
「情報」と「工業数理」は大丈夫かな。
文系教科も大事とは思うけどね…

TK
【数A】学校問題集
英単語プリントも渡しました。活用して下さい。
 
★★★現代文★★★
EO
『学校課題プリント』
日頃、どれだけ意識してニュースを見て、新聞を読んでいるか。
スクラップ帳を作ろうという話は今年の頭から繰り返ししています。
そのツケが回ったとしか思えないです。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲初の全国的な政党・自由党結成(1881)
▲大隈重信襲われ、条約改正実現ならず(1889)
▲発明王エジソン没。84歳(1931)
▲東条英機内閣成立(1941)
▲フラフープ発売、大ブームに(1958)
▲旧ソ連、金星4号の軟着陸に成功(1967)
▲アメリカの木星探査機「ガリレオ」発射成功(1989)
 
誕生
春風亭柳昇(1920) 
チャック・ベリー(1926)   
マルチナ・ナブラチロワ(テニス選手1956) 
 
誕生花 つるこけもも (Cranberry)     花言葉 心痛のなぐさめ

2008年10月17日金曜日

オバマ氏が圧勝=最後の大統領候補討論会

 米大統領選候補の共和党マケイン、民主党オバマ両上院議員による全3回の討論会が15日に終了した。11月4日の投票まで20日を切った選挙戦は、オバマ氏優位の状況で最終盤に突入する。ただ、金融危機への対応で安定感を欠いたマケイン氏による「敵失」に助けられた面もあり、今後、指導者としての実力が有権者の厳しい目で試される。
 オバマ氏は最新世論調査の支持率でマケイン氏を最大14ポイント差でリード。最終討論後のCNNテレビの調査では58%が討論会の勝者をオバマ氏と回答した。同氏は3回の討論会を通じ、マケイン氏の経済政策の根幹は金融危機を招いたブッシュ政権と変わらないとの主張を一貫して展開し、各回とも安定した評価を得てきた。
 オバマ氏の勢いは激戦州で顕著に表れている。白人労働者層が多く、党予備選で勝てなかったペンシルベニア、ニューハンプシャー両州で優位を固めたほか、マケイン氏との接戦が続くコロラド、フロリダ、バージニア各州などでも支持を拡大。当選に必要な選挙人(計538人)の過半数270人の獲得が視野に入ってきた。米CBSテレビの調査によると、15日夜に行われた民主党大統領候補オバマ氏と共和党候補マケイン氏の最後の討論会について、態度未決定の有権者のうち53%がオバマ氏勝利と判断、マケイン氏が勝ったと考えた割合は22%にとどまった。引き分けは24%だった。
 それによると、討論会前には、オバマ氏が経済問題に関して正しい決定を下せると考えた有権者は54%だったが、討論会後には65%に上昇。マケイン氏は討論会前が38%、終了後は48%だった。オバマ氏が有権者のニーズを理解していると答えた割合は、討論会前で66%、討論会後は76%に拡大した。マケイン氏の場合は、討論会後でも48%にとどまった。

★★★テスト対策★★★
RT
【情報】ノート整理、暗記事項
漢文のプリントを忘れないようにして下さいね。
 
KO
【工業数理】
気持ちの余裕かな。時々気が抜けているように思いました。
テスト終わるまでは集中力が大切ですよ。
 
HO
【地理】テ対プリント
アングロ・アメリカは範囲になるか分からないですね。
先ずはヨーロッパを完成させましょう。
【世界史】
プリントを忘れたら駄目ですよ。要注意!
【古典】『朝三暮四』
意味を頭に入れて、書き下し文を繰り返し読みましょう。
次に書き下し文を暗唱しながら漢文を読んでみましょう。
きっと以前よりも意味も分かりやすく、頭に入れやすいと思いますよ。
 
SK
【英検対策】
ついに2級ですね。とてもとても応援しています。
 
TK
【数A】『集合』
ベン図を書きながら解く習慣は身についているようですね。
少し安心しました。
 
ST
【日本史】試験範囲のノート整理
かなり錯綜しています。丸暗記だけでは全体像は見えません。
しっかり頑張ってね。
 
★★★日本史★★★
『初期荘園と遣唐使』
前回の内容は、どの天皇の時に誰が権力者としていたかを勉強しました。
今日は公地公民が崩壊する土地制度と、平安時代に遣唐使が中止になるまでを学習しました。
明日からは平安私大です。
 
★★★中3英語★★★
『Lesson5ABC』
今日は5Cの途中まで入りました。
とても良い感じで進んでいます。安心しました。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲「吾妻鏡」完成(1775)
▲ショパン没(1849)
▲横浜で水道の使用はじまる(1887)
▲スエズ戦争勃発(1951)
▲「ラストエンペラー」愛新覚羅溥儀、死去。61歳(1967)
▲川端康成ノーベル文学賞受賞(1968)
 
誕生
サン・シモン(1760) 
アーサー・ミラー(劇作家1915)   
モンゴメリー・クリフト(1920) 
岸田森(1939)   
 
誕生花 ぶどう (Grape)     花言葉 信頼

2008年10月16日木曜日

タイとカンボジア 再び交戦

 タイ、カンボジア両国軍は15日、両国が領有権を主張するヒンズー遺跡プレアビヒア寺院周辺の国境紛争地で交戦した。タイ側の兵士5人が負傷、カンボジア側は兵士2人が死亡、2人が負傷した。両国の交戦は12日ぶり。タイ当局はカンボジアに滞在するタイ人に即時出国を呼び掛けるとともに、国境周辺に滞在していたタイ人を退避させた。
 両国の治安当局などによると、両国軍は同日午後、同寺院の西約2.5キロの国境周辺で交戦した。タイ陸軍幹部は「カンボジア側が最初に発砲したので、応戦した」と説明。カンボジア当局者は「タイ側が先に撃った」と主張した。交戦の際、タイ側の兵士10人がカンボジア側に拘束された。
 タイのソムポン副首相兼外相は交戦開始後、カンボジアのホー・ナムホン副首相兼外相と電話で会談した。タイ外務省は、カンボジアの駐タイ大使に抗議した。
現場周辺の国境地帯では7月中旬から両国軍が兵士を配備して対峙(たいじ)。今月3日の交戦で双方の4人が負傷し、6日にはタイ軍の兵士2人が地雷を踏み、重傷を負った。
 
☆☆☆テスト対策☆☆☆
TK
【古文】塾テ対プリント
【漢文】塾テ対プリント
【地理】塾テ対プリント
応急処置的なプリントてすが、先ずこれが出来なければどうにねなりません。
この週末は化学、理科に絞りましょう。
EO
【世界史】塾テ対プリント
【READER】学校プリント
明日が最終日です。これでAOに専念できますね。
 
IS
【現代社会】塾テスト対策プリント
【英語】①単語・熟語テスト②文法目標の確認
バランスが崩れています。現代社会ばかりしていたら英語と情報に皺が寄るでしょう。
 
KO,RT
【英語】塾テスト対策プリント
英語は心配ないですね。家でゆっくり家庭科をして下さい。
但し英語は90点以上、或いは10段階で10を取ること!
 
★★★センター英語★★★ 欠席RO
『問3対策』
なかなか正解率が上がりません。
もう少し真剣に考えましょう。
おそらく今、どんな意味の英文を作っているかという意識か足らないのだと思いますよ。 
★★★中受験★★★ 欠席SN(忌引き)
【算数】『小数の割り算』
割る数が小数の割り算です。
Kちゃんは学校でも勉強したらしく、すいすい進みました。
★★★中3理科・社会★★★
【理科】『遺伝』
【社会】『国会①②』
繰り返し学習こそが確実性を増します。
今日も頑張りましたね。
 
★★★高1教科書英語★★★
SK
『Lesson3and 4 単語・熟語・英作文』
試験が近付いてきました。
良い準備が出来ていますね。
 
HO
『Lesson3,5,6単語練習』
中学の時と一緒です。基本は単語・熟語。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
世界食糧デー(国連食糧農業機関(FAO)1945)、ボスの日
 
▲藤原鎌足、没(669)
▲藤原道長、自らの繁栄の歌「この世をばわが世とぞ思ふ望月のかけたることもなしと思へば」を詠む
▲国鉄上野駅開業(1885)
▲宝塚温泉発掘。その後、京阪神を代表する温泉地へと発展。温泉客の余興のために少女歌劇団が結成(1886)
▲天皇・皇后戦後初の靖国神社参拝(1952)
▲中国が原爆実験に初成功(1964)
▲原油価格21%値上げで、オイルショック起こる(1973)
▲青木功、世界マッチプレー選手権優勝。日本男子初の海外優勝(1978)
▲阪神タイガース、21年ぶりの優勝(1985)
 
誕生
黒田清隆(政治家1840) 
ユージン・オニール(1888)   
ギュンター・グラス(1927)   
 
)誕生花 こけバラ (Moss Rose)     花言葉 無邪気


 

2008年10月15日水曜日

クラスター爆弾:EUがロシア、グルジアに不発弾処理要請

 不発弾が市民を殺傷しているクラスター爆弾について、欧州連合(EU)が、ロシア、グルジア双方に市民への情報提供と不発弾処理を求めることがわかった。両国はグルジア紛争での使用が指摘されており、不発弾被害を防ぐのが目的。EUは1日からグルジアで停戦監視団の活動を開始しており、英国は、紛争に関する国際調査を実施する際、同爆弾の使用実態も調べるよう求めている。
 グルジアでの使用の疑いについては、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチが(1)8月12日、ロシア軍機がグルジア中部ゴリなどに投下し、オランダ人記者を含む11人が死亡、イスラエル人記者を含む数十人が負傷した(2)グルジア中部で不発子爆弾を発見した--と指摘している。
 グルジアはロシア軍に対する使用を認めたが、ロシアは使用を否定している。
 EU議長国フランスの外務省高官は「不発弾はいつ爆発するか分からず、子どもなどが被害を受けないようにすることが重要だ」と指摘。ロシアとグルジアが投下情報の提供や広報活動を通じて市民の被害拡大を防ぎ、危険区域への立ち入り禁止措置を進めるよう促している。
 実戦での使用は、今年5月末にダブリンで、軍縮交渉「オスロ・プロセス」がクラスター爆弾禁止条約案を採択して以来初めて。ロシアとグルジアは同プロセスに参加していない。欧州議員の中にはグルジア紛争を受け、「両国はEUの重要な隣国だ。特にグルジアは欧州のパートナーになりたいなら、EUの人権の原則に従うべきだ」として、両国に条約署名を求める声も出ている。


★★★テスト対策★★★
IS
【化学】 テスト範囲
暗記分野を主に演習しました。あしたのテスト期待してます。
【数Ⅰ】『ニュースコープ問題集』
範囲が短い分、テスト内容は難しいと思います。しっかり頑張ろうね。
 
EO
【政治経済】テスト対策プリント
【Writing】テスト対策プリント
よく頑張っていますね。評定値は既に出ていますから安心して向かいましょう。
 
KO,RT
【化学】 テスト範囲
【漢字】『学校漢字ワーク』

お二人は明日のテスト、90点以上を期待していますよ。
 
AT
【英語】
橘も来週から試験ですね。
入試とうまく噛み合うものだけは力を入れましょう。
 
★★★受験日本史★★★
『平城京 奈良時代の政治』
律令政治の細かい部分はeトレでフォローして下さい。
今週で奈良時代は終わりです。
次回は「遣唐使や初期荘園」についてです。
 
★★★センター英語★★★
『問3対策』
なかなか半分取れないですね。
復習が足りないのだと思います。
毎回々々を大切にして下さい。
 
★★★中受験★★★
【社会】
『食料の生産』
『自動車の生産』
学校の範囲はすべて終わらしてしまいましたね。次回は少数の計算の復習からいきましょう。
★★★数Ⅰ・数A★★★
SK
【数Ⅰ】 三角比の計算
計算が煩雑になってきました。がんばってついて行きましょう。
HO
【数Ⅰ】 二次関数

風邪を早く治しましょうね
 

★★★補習★★★
RO
【物理Ⅰ】『2009年度河合塾センター対策問題集 第1回』
36/100
運動分野に難があるみたいです。どうにか克服したいですね。
【数ⅠA】『2008年度Z会センター対策問題集 第1回』
34/100
Z会の問題とは言え、少し点数が低いですね。
最低限取りたい50%に遙か届いていないですよ!!
 
ST
【英語】『Writing』
学校ワーク
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲中臣鎌足に大織冠と大臣の位を授け、藤原の姓を与える(669)
▲佐藤義家、出家して西行法師となる(1140)
▲教皇領、スペイン、ポルトガルでそれまでのユリウス暦に代わって グレゴリオ暦施行。
  西暦年数が4の倍数である年をうるう年とする ことなどが決定(1582)
▲岡倉天心ら、日本美術院を創立(1898)
▲大杉栄・荒畑寒村らが平民社を結成、平民新聞創刊(1903)
▲ドイツ人ゾルゲと尾崎秀実らによるスパイ事件が発覚、尾崎が逮捕(1941)
▲英首相チャーチルにノーベル文学賞(1953)
▲王貞治、史上初の2年連続三冠王(1974)
▲山口百恵、芸能界引退(1980)
 
誕生
ニーチェ(哲学者1844) 
山本権兵衛(1852)    
オスカー・ワイルド(作家1865) 
岡本綺堂(劇作家1872)   
ガルブレイス(1908) 
ライシャワー(元駐日大使1910)   
アイアコッカ(1924) 
蜷川幸雄(演出家1935) 
 
誕生花 めぼうき (Sweet Basil)     花言葉 よい望み

2008年10月14日火曜日

日米欧5中銀 ドル供給を強化

  欧州中央銀行(ECB)、イングランド銀行(BOE)、スイス国立銀行(SNB)の欧州3中銀は13日、米ドル資金入札(7日物、28日物、84日物)を、入札に対しては全額供給すると発表した。3中銀が需要に応じた十分な量のドル資金を供給できるように、米連邦準備制度理事会(FRB)はドル資金融通を目的とした3中銀とのスワップ協定の上限を来年4月末まで撤廃する。日銀も同様の対策導入を検討している。
 5中銀の協力は、ワシントンで先週末開催された先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の協調行動の第一弾となる。
 欧州3中銀のドル資金入札は、固定金利の上、適格担保を差し出した分だけ資金供給する事実上の「無制限」供給。異例の措置に踏み切ることで、信用不安解消に向け、日米欧5中銀は市場に強いメッセージを示した。
 5中銀は声明で、「各中銀は協調を続けるとともに、短期金融市場における十分な流動性を供給するため、あらゆる必要な措置を行う用意がある」と強調した。
★★★テスト対策★★★
IS
【Grammer】『学校プリント』
【数A】 確率
グラマーが壊滅的です。学校で何をやったかが全く判らないのであれば、こちらも手の打ちようがないですよ…
数学はグラマーに比べるといくぶんかは希望がもてます…
 
EO
【現代文】
よく頑張っております。さすがです。
RT
【化学】 学校プリント
【工業数理】 電気復習
【英語】 プリント
【家庭科】 プリント
よく頑張ってますね、後は情報くらいですね。
 
KO
【情報】学校ワーク
【家庭科】学校プリント
まんべんなく勉強してますね、この調子でね。
 
ST
【Writing】学校教科書
よく頑張っております
KT
【数A】確率
過去問を完全解説しました。数字を変えたモノしか出ないのですからこれで点数がとれなかったら困ります。
 
★★★中3英数補習★★★
【英語】『Lesson5A』
eトレを使って予習しましょう。
関係代名詞に入りました。中3英文法のクライマックスです。
【数学】相似
三角形の相似に入りました、完全証明は無理でも穴埋めが出来るようになりましたね。
川崎診断も穴埋めをがんばりましょう。
★★★中受補習★★★
KO
【国語】学校の漢字テストに備えましょうね。
【算数】100分率と割合
100分率が終了!正答率も高いですね。
NS
【算数】Kさんに追いつきましょうね。
残念ながら追いつけず……場当たり的に計算をやっているように見えますよ。一回ノート等を見て解法を復習しよう。
★★★センター数Ⅱ・B★★★
欠席
★★★センター物理★★★
欠席
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
鉄道記念日(日本国有鉄道(現・JR)1922)、PTA結成の日、全国育樹祭り
 
▲水戸藩主光圀(黄門さま)、政界から引退(1690)
▲徳川慶喜、大政奉還を上奏(1867)
▲新橋・横浜間、鉄道開通(1872)
▲祝祭日を定め、休日とすることが決定(1873)
▲ルース台風上陸、本州各地に被害(1951)
▲日本で初めてPTAの全国組織が結成された(1952)
▲キング牧師、ノーベル平和賞(1964)
▲長嶋茂雄「巨人軍は永久に不滅です」の名ゼリフを残し引退(1974)
▲日本初の試験管ベビー東北大で誕生(1983)
 
誕生
アイゼンハワー(米第34代大統領1890) 
ロジャー・ムーア(1927) 
クリフ・リチャード(1940   
渡辺香津美(1953) 
 
誕生花 菊(白)     花言葉 真実
 

2008年10月13日月曜日

パンダなんで白黒なの?

 2008年10月11日、深セン華大遺伝子研究院はジャイアントパンダのゲノム解読が終了したことを発表した。パンダの模様の秘密などさまざまな謎の解明が期待されている。中国新聞社が伝えた。
 パンダの21対あるDNAには約30億の塩基対、2から3万個の遺伝子が含まれている。解読の結果、パンダの遺伝子はイヌと最も近く、「クマ科の亜種」との通説を裏付ける内容になったという。
 生命の設計図とも言われるゲノムの解読により、なぜ目の周りが黒いのか、なぜクマと違って冬眠しないのか、なぜ丈が好きなのか、なぜパンダの赤ちゃんの体重は母親の100分の1という小さな体で生まれてくるのかなど、秘密のベールに包まれていた謎の解明が期待される。

★★★テスト対策★★★
IS
【国語】テスト対策プリント
学校の授業のノートを参考に作りました。繰り返し練習しましょう。
帰宅したら保体ですね。
 
EO
【Reading】学校プリント
明日はReadrtのみです。良い意味での緊張感を持って下さいね。
 
RT
【古文】テ対プリント
【地理】テ対プリント
【英語】テ対プリント
今週半ばからテストスタートですね。
塾で学習している科目については不安はありません。
その他の教科はどうでしょうか。
 
ST
【現代社会】テ対プリント
【日本史】テ対プリント
指定校推薦が決まったせいか、とても落ち着いてます。
淡々と、確実に進んでいる感じがします。
 
★★★補習★★★
AT
【日本史】
 
HO 欠席(体調不良)
 
SK
【地理】『気候の特色』
温帯にまで入りました。かなり複雑ですが、しっかり覚えたいです。
【古文】『』
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲仏教、日本に伝来(552)
▲日蓮、没。61歳(1282)
▲日本初の麻酔手術。華岡青洲は、朝鮮朝顔を利用して麻酔薬「通仙散」を完成。
 この日、麻酔による初の乳癌の摘出手術に成功(1805)
▲明治天皇、東京に到着、江戸城に入城。東京城と改められる(1868)
▲グリニッジの世界標準時指定(1884)
▲富山県魚津で米騒動(1889)
▲婦人参政権が認められ、2年後には初めて、この権利を行使(1945)
▲左右両派の社会党統一(1955)
▲世界バレーボール選手権大会で日紡貝塚女子チームが完全優勝(1962)
▲サリドマイド訴訟、和解(1974)
▲大江健三郎ノーベル文学賞受賞(1994)
 
誕生
小林多喜二(作家1903) 
イブ・モンタン(1921)   
マーガレット・サッチャー(英・元首相1925) 
アート・ガーファンクル(歌手1942)   
ジョン・ローン(俳優1952) 
 
)誕生花 しもつけ草 (Spipea)     花言葉 整然とした愛