日銀の9月企業短期経済観測調査(短観)は、大企業・製造業の業況判断指数(DI)が5年3カ月ぶりのマイナスに落ち込み、日本経済の後退局面入りを印象付けた。米金融危機が企業の景況感を圧迫し、金融危機の収束にめどが立たない中、景気後退が長期化する恐れも出てきた。
前回の6月短観では、大企業・製造業のDIの9月予測はプラス4。6月のプラス5から小幅悪化にとどまる見込みだったが、それを大きく上回るスピードで景況感が冷え込んだ。その大きな要因は米金融システム不安が長期化し、影響が世界経済に波及したことだ。
震源地の米国は消費が停滞し、欧州はユーロ圏の4~6月期の経済成長率がマイナスに転落した。米欧の景気悪化は中国など新興国の景気減速を招いている。外需依存の日本経済には打撃で、9月短観も輸出産業の不振が鮮明となった。
7月に1バレル=147ドルに達した原油相場は100ドル前後に下落するなど原材料価格の高騰が一服した。これは本来、日本経済にはプラスとなる材料だが、それを吹き飛ばすほどの逆風となったのが米金融危機だ。 9月短観の回答基準日(通常7~8割の企業が回答)は9月10日で、米政府系住宅金融会社2社への公的資金投入などが決まっていたが、その後に米証券大手リーマン・ブラザーズ破綻など金融危機が深刻化した。これを考えると、足元の景況感はさらに悪化しているとみられる。
9月短観は3カ月先の12月までの先行き判断で、大企業・製造業が9月調査比1ポイント下落のマイナス4、大企業・非製造業は2ポイント下落のマイナス1と一段の低下を見込んだ。ただ、金融危機の影響を加味すると、さらなる悪化も予想される。
日銀は足元の景気を約10年ぶりの「停滞」と判断しつつも、「景気後退は小幅にとどまる」と楽観的な見方を示してきた。だが、金融危機の展開次第で日銀は景気シナリオの修正を迫られそうだ。
★★★センター英語★★★ 欠席RO,ST
『2009年河合塾センター対策問題 第4回』
ATさんは一通りベースは出来ていますが、どの分野も難関大学を受験するにはやや心許ない。
そんな状態ですね。
これからは実践対策を増やし、毎回の復習を強化し、力を伸ばしていきたいですね。
★★★中受験★★★
【算数】
『分数の計算』
Kちゃんは宿題なしでしたが、Nくんはありましたよ。宿題忘れは良くないですよ。
『割合』
Kちゃん、良かったです。Nくん、割合の宿題も忘れましたね。しっかりしてください。
【理科】
『てこ』
Kちゃん、良くできています。文句なし。Nくんはもうちょっとですね。
【国語】
『文の役割 話題と要点』
Nくん、国語も宿題忘れ。解いてある問題にしても酷い出来です。
国語は全ての基本です。大切にしよう。
★★★高1 化学・理科A★★★
SK
【理科A】『モル』
原子量を求める問題は頻出なので間違えないようにして下さい。
RT,KO(欠席)
【化学】『状態変化、原子量、モル』
試験範囲はすでに終わっておりますので、細かい知識の詰めに入りましょう。
HO
【化学】『熱化学方程式』
ヘスの法則をマスターしていきましょう。
IS
【化学】『電離』
電離式さえ押さえていれば何とかなります。がんばれ!
TK
【化学】『相対質量』
★★★小論文★★★
EO
【面接対策】
今日は「志望理由」と「性格」を完成させました。
Oさんだけではありませんが、1つの文が長くだらだらと続き、何を言いたいのか分からない人が多数います。
短文で正確に話す習慣をつけましょう。
★★★補習★★★
AT
【日本史】『センター過去問大正時代』
RT
【英語】『Lesson4』単語と英作文
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
豆腐の日(日本豆腐協会1993)
▲安政の大地震。死者4300人を記録(1855)
▲人身売買、娼妓の年季奉公を禁止(1872)
▲株式市場に第2部新設(1961)
▲オリンピック記念千円銀貨発売(1964)
▲日本最長のトンネル、山陽新幹線六甲トンネル貫通(1970)
▲練馬と長岡を結ぶ関越自動車道開通(1985)
▲伊勢神宮式年遷宮「遷御の儀」(1993)
誕生
リチャード3世(1452)
ガンジー(民族運動家1869)
グレアム・グリーン(作家1904)
円地文子(作家1905)
スティング(1951)
誕生花 あんず (Apricot) 花言葉 乙女のはにかみ