2008年6月30日月曜日

米海兵隊グアム移転、日本に500億円要求

 在日米軍再編で2014年までに行われる予定の在沖縄米海兵隊のグアム移転に関し、米政府が日本政府に、来年度予算で約500億円の拠出を求めていることが28日、分かった。 グアム北部の米海軍敷地内に建設する海兵隊員宿舎や司令部建設のための約300ヘクタールの土地造成費用で、防衛省は調整に着手した。 グアム移転を巡っては、今年度予算では調査費など4億円の計上にとどまっている。防衛省は、早期の移転実現のため、来年度の大幅増額はやむを得ないとの考えだ。7月中に、米側がグアムでの海兵隊の基地施設や隊員宿舎などの詳細を盛り込んだ基本計画を日本側に示す方向だ。 ただ、海兵隊移転と「セット」とされる沖縄の米海兵隊普天間飛行場(宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設計画には遅れが見られ、調整が手間取ることも予想される。

★★★テスト対策★★★
AT
明日は市政記念日で一日お休みですね。気持ちをリフレッシュさせて残りのテストも頑張って下さいね。
【古文】塾テ対プリント①源氏物語「若紫」②古今著聞集
【READER】『単語・熟語和訳プリント』
7割の完成。明日一日あるから心配ないね。
【実戦英語】テ対プリント
まだ6割程度。頑張りどころです。
   
RO
理系進学する君ですが、英語は十分に理系科目です。
明日のREADERの手を抜いたら駄目だよ
【READER】①Lesson2単語確認②内容確認プリント
 ①素晴らしく出来ない…とのこと。
  テスト前日に言われるとは思いませんでした。
  練習でカバーしたいです。
 ②内容確認終えたら、教科書の確認をしましょう。
   その後は単語・熟語の書きです。諦めずに頑張ろうね。
  
ST
テストが始まりました。自己推薦、AO、もちろん指定校推薦…
未来と大きく関わるテストになりました。
後悔することないように頑張って下さい。
【READER】①Lesson2単語確認②内容確認プリント
 ①ほぼ完成してます。かなり安心しました。
 ②文法分野はさほど出題されない筈。自信持ってね。
【古文】古文テ対プリント
  
KS
「終わりよければ全て良し」という言葉もあります。
油断のないように明日からのテストに向かいましょう。
【地理】①テ対一問一答プリント②地図記号③学校プリント
 ①1ミスでしたね。もう覚えましたね。
 ②Perfectでした。
 ③問題ないです。
【古文】竹取物語①冒頭部授業復習②冒頭部動詞活用③貴公子達の求婚
 ①良くできてました。
 ②少しミスしたとのこと。もう一枚あるので練習頑張ろう。
 ③完成しています。
  
EO
【古文】『仁和寺の法師』テ対プリント
良くできています。あとは漢文が出来れば古典は安心だね。
【漢文】学校プリント
調べないと出来ない…原因は何だろう。
少しずつやっていけば出来るようになるはずです。
先ずは練習かな。
【Writing】①熟語の練習②英作文の練習
    
KO
【家庭科】学校プリント
準備は万端になってきましたね。
  
★★★数Ⅰ・数A★★★
HO
【数Ⅰ】『二次方程式と判別式』(学校問題集 A問題)
【数A】『順列・組み合わせ・2項定理』(学校プリント)
少し疲れているのかも知れませんが、り簡単に「できない」「分からない」になりやすいです。ちょっと注意が必要です。
特別に難しい問題をしている訳ではありません。心の問題だと思いますよ。
  
IS
【数Ⅰ】『一次不等式』『二次方程式』
連立不等式にやや難ありでしたね。
他が大体出来ていたので余計に目立った感じでした。
数直線はきちんと書けるようにしておきたいですね。
【数A】
  
RT
【数Ⅰ】
  
★★★中受補習★★★
【算数】『速度』
①速度の求め方②距離の求め方③時間の求め方
二人とも単位で間違うことが多いです。
またきちんと式を書いていないため、数字の見間違いも起きます。
要注意ですよ。
        
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
  
ハーフタイムデー、トランジスタの日、大はらい、アインシュタイン記念日
▲将軍家光、参勤交代制制定(1635)
▲ニュージーランド、自治を認められる(1852)
▲フランス人のブローディン、ナイアガラの滝の綱渡りに成功(1859)
▲ロンドンのタワーブリッジ完成(1894)
▲初の政党内閣隈板内閣成立(1898)
▲アインシュタイン、相対性理論発表(1905)
▲マーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」初出版(1936)
▲秋田の花岡鉱山にて強制労働者に対する虐殺事件(1945)
▲覚醒剤取締法公布(1951)
▲東京に夜間中学設置(1951)
▲ビートルズ、日本初公演(1966)
▲村山自民・社会・さきがけ連立内閣発足(1994)

誕生
スージー・クアトロ(1950) 
マイク・タイソン(プロボクサー1966)
   
誕生花 すいかずら (Honey Suckle)     花言葉 愛の絆

2008年6月29日日曜日

小6の6割 福井と徳島の位置分からず

 文部科学省国立教育政策研究所は27日、小学6年と中学3年を対象にした社会科テスト(特定課題調査)の結果を公表した。歴史上の人物と業績を結びつける問題(小6)では、ザビエルや雪舟は正答率が高い一方、伊藤博文や勝海舟は低いという意外な「認知度ランキング」が判明。小6で全47都道府県の位置を正しく答えた児童は12・7%だった。
  調査は昨年1~2月、無作為抽出した全国526校約1万6000人を対象に実施。学習指導要領で取り上げている42人の名前に、業績を説明した42の短文を結びつける小6の問題では、ザビエルは正答率98・2%だったのに対し、伊藤博文は37・7%、明治天皇は37・5%だった。
 近現代の人物ほど正答率が低く、同研究所は「同時代に活躍した人物が多いため」などと分析。明治天皇は「五箇条の御誓文を出した」が正解だが、「大日本帝国憲法をつくる仕事に当たった」の伊藤博文と混同した誤答が多かった。
 一方、同時に実施した学校へのアンケートで、「人物年表や人物事典づくりなど表現活動を(指導に)取り入れた」と答えた教師の担当児童は正答率が高かった。 都道府県名から地図上の位置を選ぶ問題(小6)では、47都道府県の平均正答率が54・7%。福井と徳島の39・9%が最低だった。鳥取を島根の位置(誤答率18・7%)としたり、秋田を岩手の位置(16・6%)とするなど、隣接県と間違えるケースが目立った。47都道府県の位置は、来年度から先行実施される新学習指導要領で小3~4年生で必ず学ぶようになる。 複数の資料から課題を見つけてまとめる力は、発表・討論などを含む「問題解決型」の授業を実施している学校ほど高い傾向が見られた。同研究所は「問題解決的な学習の経験を継続的に積ませることが重要」と指摘している。   

★★★テスト対策★★★
AT
 明日から期末テストですね。
 途中、市政記念日が入り、テスト中に休みが入る、初めてのパターンです。

【政治経済】①一問一答プリント②学校プリント
 ①②どちらも問題なし。安心して試験を受けて下さいね。
【Writing】学校教科書問題
 「覚えれば良いだけなんです」とTさん。
 淡々といつも着々と学習していた成果が出ますね。
 頑張ってます。結果も期待していますよ。
  
ST
 この週末の目標は、READERの単語・熟語、現代社会、日本史を形にすることです。
 火曜からテスト開始。
 全体のテスト対策は今日が最後になりますよ。

【古文】塾テ対プリント
 結構大丈夫とのこと。ただこのプリントは学校のワークとほぼ同じです。
 他に出題されるとしたら細かな文法かな。
 プリントだけで満足しないようにね。
【READER】Lesson2単語・熟語プリント
 英単語はほぼ完成しました。安心ですね。
【日本史】塾テ対プリント
 「二枚目が駄目あはは 半分はいったけど」とのことでした。
 二枚目を集中して行いました。
  
EO
 明日がテスト一週間前。
 時間的にやや余裕がありますね。
 テスト直前に配布される、世界史のテ対プリントのためにも、今の弱点を補強しましょう。

【Writing】『熟語プリント』
 半分は出来たとのこと。後少し頑張って目鼻を付けたいですね。
【漢文】『テ対書き下し文』プリント
 これは何回もやって慣れてしまいたいですね。
 土曜までは毎日1回はして慣れてしまいましょう。
  
SK
 中間試験はとても良い成績でした。
 期末も気持ちよく終わらせ、夏を迎えたいですね。
 今のところ心配な教科はありません。
 強いて言えば技能教科でしょうか。

【地理】『地形』テ対プリント
 今日は3ミス。もう殆ど心配ないですね。
【古文】『竹取物語』塾テ対プリント①冒頭部②動詞の確認③貴公子達の求婚
 ①殆どできています。ミスは助動詞だけです。
 ②活用の種類にほんの少しミス有り。もう少しで完成です。
 ③ほぼ完成でした。良くできています。
【英語】テスト範囲英作文プリント ①Lesson2②Lesson3
 前置詞、冠詞などの細かなミスだけですね。
 分からない単語があったと聞いたので、練習していこうと言ったところ
 「もうしました」と力強い返事でした。
 良い勉強が習慣化出来ていると思います。
  
KO
 中間テストの結果はとても良かったですね。
 ただまだまだ君には伸びしろがあります。
 学習量は変えなくて良いから、気持ちの集中を心掛けて下さい。

 技能教科も手を抜かずにね。
【古文】①稚児の空寝②検非違使忠明③絵仏師良秀
 ① no miss。素晴らしいです。
 ② no miss。
 ③ no miss。…つまりPerfectだったんだね(笑)

 昨日の時点でほんの少ししか間違えていなかったですよ、と自信満々でした。
 素晴らしいです。
【英語】試験範囲英作文プリント
 たった2ミス。
 明日はPerfectにしましょう。
【情報】学校テ対プリント
 まだ自信は半々とのこと。これから頑張ってくださいね。
 

◆◇◆今日は何の日◆◇◆
   
ビートルズ記念日、肉の日(毎月)

    
▲東海、東山両街道にて渡し船、浮き船、宿屋をつくる(835)

▲幕府、清との密貿易を厳禁(1718)
▲エカテリーナ2世、皇帝となった夫を退け、自らが女帝の地位に。無血革命に成功(1762)
▲東京九段に招魂社創建(1869)
▲治安維持法を改正、公布(1928)
▲マリリン・モンロー、アーサー・ミラーと結婚(1956)
▲十勝岳爆発(1962)
▲ビートルズ来日(1966)
▲新宿西口地下広場で7000人を集めた反戦フォークソング集会、64人が逮捕 (1969)
▲伊豆東方沖地震(1980)

誕生
泉重千代(長寿世界一[120歳]1865) 
黒田清輝(洋画家1866)    
サン・テグジュペリ(作家1900) 
入江相政(侍従長1905) 
左幸子(女優1930)   

誕生花 ゼラニウム(赤) (Geranium)     花言葉 君ありて幸福
----------------------------------------------------------------------------
●ビートルズ来日 
 イギリスの人気ロックグループ、ビートルズが1966年のこの日来日。
 翌日、日本武道館にて熱狂的ファン1万人の前で公演。
 前座はドリフターズ。 
 全部で5ステージ、1ステージの演奏時間は30分、11曲だけだった。
 日本 滞在5日間に動員された警察官は機動隊も含め延べ3万5千人。
 警視庁では来 日前に心理学者を招いて少年少女の心理に関する講習を開催したという。





2008年6月28日土曜日

無戸籍の子に住民票

 増田総務相は27日午前の閣議後の記者会見で、民法772条の「300日規定」の影響で無戸籍となった子らを住民票に記載するための3基準を発表した。 「日本国籍を持つ」などの3条件のすべてを満たせば、市区町村長の判断で記載できるようにする方針だ。総務省は7月中に同基準を全国の市区町村に通知する。
 民法772条は、離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子とみなすと規定している。前夫の子とされるのを避けるため、離婚した女性が出生届を出さず、子が無戸籍になるケースが問題となっている。
 基準は、〈1〉出生証明書などで日本国籍を有することが明らか〈2〉300日規定によって出生届を提出できず、戸籍に記載されていない〈3〉裁判所で強制認知の手続きなどを進めている--の三つだ。
     
★★★テスト対策★★★
KO
【地理】『国家群』テ対プリント
ミスったのはたった一問。とても素晴らしいです。
心配ないね。
【古文】『児のかいみち』『検非違使忠明』『絵仏師良秀』テ対プリント
かなりの量の問題のあるプリントでした。
それでもミスはたった3問。良い出来です。
宿題→本文だけできちんとした訳がつくか。
【英語】『Lesson2英作文』テ対プリント
完全英作文の問題もたった4ミス。
宿題→間違えた部分の練習
   
RT
【地理】『国家群』テ対プリント
殆ど出来ていますね。
弱点は様々な国家群の加盟国ですが、他の学科では詳しくやっていないそうです。
もしかしたら出題されないかも知れないね。
【古文】『児のかいみち』『検非違使忠明』『絵仏師良秀』テ対プリント
訳が頭に完全に入っていないから古語、動作主が分からなくなるのだと思います。
宿題→口語訳の徹底
【英語】『Lesson2英作文』テ対プリント
今日はとても頑張っていましたね。
殆ど覚えたみたいです。とても立派です。
【化学】『イオン 結合プリント』塾テ対プリント
ほぼ出来ていたとのこと。良かったです。
  
SK
【地理】①『地形』テ対プリント②
昨日追加した問題はまだ半分。今までの部分はほぼ完璧。
ミスしたところは早めに練習したいですね。
【古文】『竹取物語』テ対プリント
 ①ノート・プリント→ほぼ大丈夫
 ②動詞の練習→今日は解答だけ作成。宿題は練習
 ③貴公子達→殆ど大丈夫。
良い状態です。技能教科も油断せずに頑張って下さいね。
   
ST
【現代社会】『民主政治』テ対プリント
現代民主政治が未だ弱いので、此処を補強したい。
【Reading】『Lesson2』単語・熟語プリント
半分いかない…時間ないですよ。要注意。
【古文】テスト対策プリント
解答作成していも、ほぼ出来ている状態みたいですね。
安心しました。
【英文法】『英文法研究』(学校ワーク)
「結構大丈夫です」とのこと。
苦手なのは現在完了の過去完了使い分けみたいですね。
   
AT
【政経】①『憲法』学校プリント②『民主主義』テ対プリント
「だいたい出来るようになりました」とのこと。
苦手分野は敢えて言えば条文になるみたいですね。
テスト直前の練習で十分カバーできますよ。心配ないです!
【古文】①『宇治拾遺物語』テ対プリント②『源氏物語…若紫』テ対プリント
 ①これも「だいたい大丈夫です」とのこと。
  助動詞の使い分けには気をつけましょう。
【英語】『実戦英語』テ対プリント
7割方完成。後もう少しですね。
頑張ろう!
  
EO
【政経】『憲法・日本の政治』テ対プリント
だいたいは出来ていますね。
「戦後日本の政治」と「基本的人権」にやや難。
でも昨日よりもずっと良かったですよ。
日々進歩しています。
【Writing】『英熟語』テ対プリント
半分には未だ達していないですが、後一週間あります。
世界史の学校テ対プリントに集中する時間を確保するためにも頑張ってね。
【漢文】『故事成語 書き下し文』
【古文】『徒然草…これもまた仁和寺の法師』テ対プリント
   
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
   
貿易記念日(通産省1963)、にわとりの日(毎月)
   
▲頼朝の妻、北条政子、一族を将軍後見に(1224)
▲姉川の戦い(1570)
▲日本の漂流民7名を乗せたアメリカの商船モリソン号が浦賀に来航(1837)
▲徳川幕府が露、英仏蘭、に、横浜・長崎・箱館での自由貿易を限定的ながら許可(陰暦5月28日)(1859)
▲第一次世界大戦勃発(1914)
▲ベルサイユ講和条約調印(1919)
▲福井地震M7.2死者3769人(1948)
▲第五回先進国首脳会議(東京サミット)開催(1979)
    
誕生
ヘンリー8世(英国国王1491) 
ルーベンス(画家1577)    
ルソー(啓蒙思想家1712) 
三波伸介(コメディアン1930)
   
誕生花 ゼラニウム (Geranium)     花言葉 君ありて幸福

2008年6月27日金曜日

米、北のテロ指定解除を発表

 北朝鮮による核計画の申告書提出を受け、米政府は26日、同国を「テロ支援国家」としてきた指定を解除すると発表した。指定解除を議会に通告し、通告から45日で発効する。1988年から約20年間にわった米側の指定が解除に踏み込むことで、米朝関係は、最終的な非核化への取り組みをにらみつつ、将来的な正常化に向け動き始める。 指定解除に絡み、日本側で問題棚上げの懸念が強まる拉致問題については、ブッシュ米大統領が25日、福田康夫首相との電話協議で「決して忘れない」と伝達。米国務省のケーシー副報道官も、「解決に向けた日本の取り組みを引き続き支援する」と説明した。 テロ支援国家の指定解除は、大統領からの書面指示を受け、国務長官が議会に通告手続きを取るもよう。リビアなど過去のケースから、指定解除にかかわる一連の文書には、北朝鮮に関してテロ支援の危険がないと判断した根拠が簡潔に示されるものとみられる。
   
★★★テスト対策★★★
ST
【READER】単語確認
テストには単語の書きが穴埋め問題で出ます。
自分の苦手、弱点は自分しか分からないですね。
ピックアップしてみましょう。
【日本史】テ対プリント
1枚目はほぼ完璧。2枚目は半分も行かず…
明日、明後日しか時間内と思って頑張ってね。

AT
【政治経済】塾テ対プリント
憲法の条文以外は9割方出来ています。
学校プリントで補強しましょう。
【実戦英語】①単語・熟語の確認②テス対プリント
タイトル通りの「実戦英語」ですね。
頑張り甲斐ある教材だと思います。
【古文】『宇治拾遺物語』テ対プリント
助詞の使い方、敬語を表す助動詞など、付属語がポイントになります。
テ対プリント、是非、頑張って下さい。
  
EO
【政治経済】テ対プリント
【Writing】①単語の練習②テ対プリント
かなりの量ですが、しっかり練習して下さいね。
必ず覚えられます。
【漢文】①ノート整理②書き下し文の練習
3つの故事成語が出てきました。
先ずは書き下し文を完全に頭に入れるつもりで繰り返し読んで下さい。
漢文の基本は書き下し文です。
   
SK
【地理】テ対プリント
新しい問題も加わりましたがほぼ大丈夫ですね。
後は問題に出てきた地形を日本地図から見つけられるかです。
【古文】①動詞の活用②竹取物語
テ対プリントは二枚あります。
1つは学校の授業の復習用、もう1つは動詞の活用の練習です。
『竹取物語』で動詞の活用の練習を授業ではしていないかも知れません。
しかし実戦のつもりで頑張って下さい。
授業内容のポイントは、係り結びと完了の助動詞です。
  
RT
【地理】テ対プリント
今までやった部分は大丈夫。新しい範囲がまだ弱い。
来週の予定
 月曜…20時半くらい
 火曜…16時半
 水曜(テストの前日)…20時半くらい
 木曜以降…部活なし

IS
【現代社会】テ対プリント
「どうだった?」に対して「完璧」と答えてくれました。
大変素晴らしいです。

KO
【地理】テ対プリント
新しく増えた部分もほぼ出来ているようです。
今での部分も完璧ですね。
油断しなければ満点が取れてもおかしくないですよ。
【英語】Lesson2英作文プリント
ミスはたった4つでした。完成まで後少しですね。
とても安心して見ていられます。

    
★★★補習★★★
AS
【】
    
KT
【】   
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

日照権の日、女性雑誌の日
  


▲銀閣寺完成(1483)
▲幕府が、風俗を乱すとして若衆歌舞伎を禁じる(1652)
▲ロンドンで女性向けの雑誌が初めて発行(1693)
▲ロシアの黒海艦隊の戦艦ポチョムキンの反乱(1905)
▲アメリカ軍、朝鮮戦争に参戦(1950)
▲世界初の工業用原子力発電所がソ連で運転開始(1954)
▲チャップリン、オックスフォード大学より名誉博士号授与(1962)
▲新潟地震のため国体夏期大会中止(1964)
▲最高裁、初の日照権承認の判決(1972)
▲上野動物園でパンダが誕生するが、43時間後に母親の下敷きで圧死(1985)
▲松本市で猛毒ガス発生。7人死亡。
  7月3日にこのガスが化学兵器に使われる神経ガス「サリン」であることが判明(1994)

誕生
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(文学者1850)    
ヘレン・ケラー(教育者・著述家1880) 
メル・ブルックス(映画監督1927) 
レオナルド熊(1935)    
横尾忠則(グラフィックデザイナー・画家1936),   
優香(タレント1980)

誕生花 とけい草 (Passion Flower)     花言葉 聖なる愛

2008年6月26日木曜日

地中海のサメ激減 4種類、200年で96%以上

 地中海に生息する主要なサメが過去200年の間に96%以上も激減していたことが、ワシントンに拠点を置く民間海洋研究団体「レンフェスト・オーシャン・プログラム」の研究報告で明らかになった。絶滅や海洋生態系全体への影響が危惧(きぐ)されており、保護への取り組みが求められているとしている。
 地中海には47種のサメが見つかっており、研究グループはそのうち捕食者種の5種類のサメについて、19、20世紀の漁業従事者の記録などをもとに長期的な個体数の変化を計測。その結果、シュモクザメ、ヨシキリザメ、オナガザメなど4種類について、96%から99・9%減少したと推測されることが分かった。
 原因について、報告書は、サメは成熟までに時間がかかり、産卵の数も他の魚に比べて少ないため、乱獲に弱い特徴があり、メスが卵を産むまでに成熟する前に乱獲されていることが種全体の絶滅のリスクを高めているとしている。
 サメの個体数の減少は世界的な傾向にあるが、地中海は多くの国に囲まれ、しかも漁業ルールが異なるため、より急速に減少しているとみられる。研究を主導したフランセスコ・フェレッチ博士は「食物連鎖の頂点にいるサメの減少は、地中海の食物網への重大な影響を示唆している」と警告している。


★★★テスト対策★★★
ST テスト5日前
【日本史】塾テ対プリント
【現代社会】塾テ対プリント
試験範囲は確定しましたね。1枚目は9割、2枚目は5割弱…
少しずつ形になってきましたね。   

AT テスト4日前
【Writing】
【政治経済】塾テ対プリント
条文の穴埋め問題は正確でなければなりません。
最新の注意を払って下さいね。
   
EO テスト11日前
【政治経済】塾テ対プリント
8割は出来てます。
中間試験では年号で失敗してしまったので、年表プリントを作りますね。
【Writing】教科書問題

英作文が出来れば、穴埋めも並び替えもできます。
ケアレス・ミスに気をつけましょう。

RO テスト5日前
【数Ⅲ】『三角関数の微分法』
和積、積和の三角関数の公式は非常に煩雑なので丁寧に覚えていきましょう。
【英語】試験範囲ノート整理

質問も内容ですが…安心して良いのかな?
明日、配布される分詞構文のプリントを是非貰ってきて下さい。
    
★★★中受験★★★
【算数】『速度』
Oさんは一日で完璧に近い仕上がりを見せてくれました、S君もがんばれ!
【理科】『植物のつくりとはたらき』
Oさんはこれまた一日で完璧に近い仕上がりです、一方S君は…
S君は文章を読んで、その文に含まれる情報を自分なりに租借できる力をつけましょう。
【国語】『文を読む ことばのきまり』

Oさん、主語につく付属語…助詞と言いますが、「は」「が」「も」です。
「を」は違いますよ。
Sくん、もう少し話を聞きましょう。

TK HO

【古文】「動詞の活用」
Oさんは月曜勉強したことが活きていました。良かったですよ。
Kくんは、活用の種類は大丈夫です。後は活用形だけ。
法則は教えました。後は実戦練習だね。

★★★化学・理科A★★★
SK テスト5日前
【理科A】 ①結合②テスト範囲復習
ほぼ完璧でしょう。あとはテスト前にチラッと見かえすといいでしょう。   
KO テスト7日前
【理科A】 ①化学反応式の係数②結合
未定係数決定法は難しそうな名前ですが、やってることは小学生レベルの計算です。モノにしましょう!  
HO テスト11日前
【化学】 ①mol基礎計算②化学反応式の係数
眠い眠いというよりも、進んで眠気を覚ましましょう。

mol計算は化学の基本中の基本です、しっかりマスターしましょう。  
TK テスト11日前
【化学】 ①結合
基本的にノートを復習しておけば、それほど悪い点は取らないと思います。

【数Ⅰ】 ①絶対値②二次方程式
細かいところがかなり抜けています。範囲も広いので気を抜かないでください。
RT テスト7日前
【理科A】
欠席
IS テスト18日前
【化学】
欠席


★★★中1★★★
【英語】①単語テスト②『Lesson4』精読 
この課ではBE動詞の学習をします。前期期末試験の範囲はこの辺りまでだと思います。
夏期講習で、後期中間試験(11月中旬~下旬実施)の範囲まで学習します。
【数学】『文字式 数量の表し方②』
今日は速度と体積や面積です。

 ①ひし形の面積=対角線×対角線÷2
 ②分数式になったら約分を忘れずに
    
★★★中3★★★
【英語】
【公民】


◆◇◆今日は何の日◆◇◆

国連憲章調印記念日(国連)、国際麻薬乱用撲滅デー(国連)雷記念日露天風呂の日(岡山県湯原町)
     
▲平城京の清涼殿に落雷(930)
▲松前藩領の函館とその付近を上地する(1854)
▲日米直通海底有線電話開通(1906)
▲東京・丸の内の三菱21号館、エレベーターつきの初の貸しビル(1914)
▲国際連合憲章に50カ国以上が調印。国際連合の設立決定(1945)
▲マッカーサー元帥『アカハタ』の1ヶ月停刊を指令(1950)
▲最高検、ロレンス『チャタレー夫人の恋人』押収 (1950)
▲日本初のオリエンテーリング大会が高尾山で。当時の呼称は「徒歩ラリー」(1966)
▲小笠原諸島、23年ぶりに日本復帰(1968)
▲国土庁発足(1974)
▲日本初の比例代表制選挙(1983)
     
誕生
木戸孝充(政治家1833) 
パール・バック(作家1892) 
杉本苑子(作家1925)   
スタンリー・キューブリック(1928) 
具志堅用高(元プロボクサー1955)
   
誕生花 ライラック(白) (Lilac)     花言葉 美しい契り

2008年6月25日水曜日

原油高騰に漁師悲鳴 「海に出たら赤字」

原油価格の高騰で漁船の燃料価格が上がり、紀南の漁師にも大きな影響を与えている。燃料となるA重油と軽油は4年前までは1リットル45円前後で推移していたが、今年6月には過去最高の110円近くと2倍以上にはね上がった。漁師からは「魚価は上がらず、水揚げも増えない中、経営は厳しい。出漁回数を控える人も多い」と悲鳴が上がっている。
 カツオとイセエビ、イカ漁が主要漁業のすさみ町の和歌山南漁協すさみ支所には約170人の漁師が所属。昨年度の平均年収は約200万円。ケンケン漁などで1日操業すると、燃料を200リットル以上(2万~3万円)使うため、赤字になる漁師もいる。そのため、遠くの漁場を目指すより、近場の漁場で済ませたり、出漁回数を減らしたりせざるを得ないという。
 組合員は自助努力として、船底に付いて水の抵抗となるコケやカキなどをこまめに取り除いたり、あまり使わない荷物を降ろして、船体を軽くしたりしている。このほか、遠方の漁場に行く場合、速度を遅めにして燃費を稼いでいる。その代わりに出港を早めて、操業時間を確保している。
 同漁協理事で漁師の浜田敏雄さん(62)は「損をするかも分からないと思っても、生活のために出漁する。釣れないと明日取り返そうと思うしかない」と話す。 同支所最年長の出水勝巳さん(84)は「燃料が高いといっても昨年はまだ利益が出たが、ここまで上がると、漁に出たら赤字という状態。健康のために出漁しているようなもの」と嘆く。 漁師を始めて5年目、昨年独立したばかりの長野好孝さん(32)は「このまま高騰が続けばまったく採算が合わなくなる」と将来の漁業に不安を隠せない様子だ。 和歌山南漁協すさみ支所では「燃料価格は異常な上がり方をしている。このままだと早く引退する漁師が増えるのでは」と心配している。
 マグロで有名な勝浦漁協でも影響が出ている。4、5月、沖縄県周辺で捕ったマグロを、値のいい勝浦漁港で水揚げする県内外の漁船が多いが、今年は入港回数が減っていて水揚げも落ちているという。 カツオなどの沿岸漁業も出漁回数は減っており、漁師の小鳥遊(たかなし)信夫さん(59)は「厳しいのを通り越している。出漁回数を絞り込んでいるが、燃料高騰は先が見えない」と頭を抱えている。県、対策を検討 県水産振興課や県漁連は水産庁の「水産業燃油高騰緊急対策事業」(102億円)の活用を促すため、各漁協で説明会を開いている。省エネ型操業をしたり、休業した漁師が海岸清掃をしたりした場合などに補助金を出し、支援する。同課は「燃油高騰が続く中、それに耐えられるような体力のある漁業への転換が必要になる。県としても対策を検討したい」と話している。
 県内の漁協に燃料を卸す県漁連によると、軽油、A重油の価格は2004年から右肩上がりで、上昇幅も大きくなっている。6月は前月より11円値上がりし、前年同期に比べると、30円以上高くなった。

★★★テスト対策★★★
AT
【英語】『実践英語』

【政経】『世界の政治体制』
【古文】『源氏物語』『古今著門集』
相変わらず隙がありません、この調子で!

ST
【英語】『文法研究』
【現社】『法の支配』

今日も早くから出てきていただいて、遅くまでご苦労様です。
集中力がとぎれないのがすばらしいですね。
  
★★★高校Ⅲテスト対策★★★

【数Ⅲ】『極限』
極限の公式を忘れすぎです。要復習。
【物理】『円運動』
複合問題がやはり解けてませんね…、演習あるのみ!

★★★中受験★★★
【算数】①『計算』②『速度』

①計算テスト結果 S君 4/10 Oさん 4/10
②速度テスト結果 S君 0/10 Oさん 0/10
【理科】『植物』 S君 eトレ演習、Oさん ラーニング
算数に時間を取られて理科が進みませんでした…。

進まなかった分は宿題になりますよ
宿題…計算テスト追試、速度計算直し
理科植物範囲重要ターム暗記(Oさんのみ)

★★★高校英語★★★
SK
『Lesson2の本文訳』

『Lesson3part1の本文訳』
単語を少し覚えていませんでしたが、訳はしっかりと出来ていました。
   
KO
『lesson2の訳』

『学校の文法ワーク』
ワークも訳も見る限りちゃんと出来ていました。
  
HO
『Lesson3』
『Lesson4』

lesson4は和訳中心にやりました。lesson3は英訳のプリントを来週やりたいと思います。
   
RT
【英語】『単語』

英訳のプリントとガイドのコピーをしっかりとやっておいてください。
【工業】『合成抵抗』
工業数理はやっぱり数学の力が必要ですよ    

IS
『単語』

単語テストと本文を来週やりましょう。

TK
欠席
部活で欠席、遅刻することは了解しておりますが、どこでその分を取り戻す勉強をするのか

必ず計画を立てておきましょう。殆どの方が次の定期考査まで10日を切っております。

◆◇◆今日は何の日◆◇◆   

住宅デー(全国建設労働組合総連合1978)

   
▲士農工商の身分制度廃止(1869)
▲東京馬車鉄道、新橋・日本橋間開通(1882)
▲日本鉄道、上野・高崎間開通(1884)
▲北海道土地払下規則を公布(1886)
▲アイゼンハワー、連合軍司令長官に任命(1942)
▲世界銀行設立。正式名称は国際復興開発銀行。日本の加盟は1952年(1946)
▲朝鮮戦争勃発。払暁、北朝鮮軍が38度線を南下。3年にわたる朝鮮戦争の始まり。
  当初は北朝鮮側、その後、アメリカ軍が参戦して韓国側が優位。 死者は370万人以上に(1950)
▲初の天覧試合・巨人×阪神戦で、長嶋茂雄サヨナラホームラン(1959)
▲国民祝日法改正公布(敬老・体育の日制定。建国記念日は6ヶ月以内に政令で 制定)(1966)
  
誕生
菅原道真(学者845) 
アントニオ・ガウディ(建築家1852)    
沢田研二(歌手・俳優1948) 
高田文夫(1948) 

誕生花 あさがお (Morning-Glory)     花言葉はかない恋

2008年6月24日火曜日

沖縄慰霊の日 首相ら参列し

 沖縄は23日、沖縄の全戦没者を慰める「慰霊の日」を迎えた。1945年のこの日、沖縄で3カ月近く続いた組織的戦闘が終結した。日本軍と住民が追いつめられた沖縄本島南端、糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園では、県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が営まれ、福田康夫首相や遺族ら約5670人が参列、正午に黙とうした。
 福田首相はあいさつで、沖縄の基地問題に触れ「米軍施設の集中が今なお県民の大きな負担になっている。負担の軽減に向け、地元の切実な声に耳を傾けながら全力で取り組む」と述べた。しかし、政府と沖縄で建設場所を巡って交渉が続く米軍普天間飛行場移設や、嘉手納基地以南の施設返還など米軍再編については具体的には言及しなかった。
 仲井真弘多(なかいまひろかず)知事はこれに先立つ平和宣言で「基地の整理縮小や日米地位協定の見直し、事件・事故の防止を日米両政府に強く訴える」と述べ、基地負担軽減と米兵犯罪対策の必要性を強調した。

★★★テスト対策★★★
SK
【化学】『テスト対策…試験範囲総復習』
いい加減イオンを覚えて下さい。
先週と同じコメントです…   
【数Ⅰ】『二次関数・二次方程式』
学校問題集のB問題は出題されるか確認しておいて下さい。
A問題だけなら完璧です。
   
KO
【数Ⅰ】『テスト対策…試験範囲総復習』
【化学】『テスト対策…試験範囲総復習』
次回は化学反応式を勉強しましょうね!
RT
【数Ⅰ】『テスト対策…試験範囲総復習』
【社会】『テスト対策…試験範囲総復習』
   
部活のためあまり時間をとれません、効率よく課題をこなしていきましょう。
ST
【日本史】塾テ対プリント
暗記事項が多い割にドラマが少なく、暗記しづらい所かも知れません。
めげずに頑張ってね。
【Writing】試験範囲の復習
中間試験と同じ出題方法なら心配ないね。
「時間・距離・天候のit」「進行形」「未来形」「不定詞」「動名詞」…
範囲は広そうだけど心配ないですよ。
    
AT
【日本史】塾テ対プリント
【世界史】塾テ対プリント
明日は「日本史」と「世界史」の期末テストです。
良い結果が出るよう…満点が必須です!
  
EO
【政治経済】塾テ対プリント
基本的人権の中の「自由権」、そしてその中の「精神の自由」まで問題を作りました。
テストには少なくとも「経済活動の自由」、「身体の自由」も出題されると思いますよ。
  
★★★中受験★★★
【算数】①計算5問テスト②『速度②』③計算5問テスト追試
 ①NS…20点 KO…20点
 四則根号を忘れています。時間も十分にあって、この結果です。
 足し算以外は全て間違っていました。
 ②何を訊かれているかを考えずに、数字を適当にいじる悪癖が抜けません。
 ③NS…0点 KO…20点 なかなか進歩しないですね。
【社会】①『九州地方の復習』『中国・四国地方の確認』
 ①NS 9点 KO 2点(全17点)
 ②NS12点 KO  3点(全25点)
  
★★★大学受験理系…テスト対策★★★
【数Ⅲ】『微分』
さぁ、佳境に入って参りました。最初は二年生の範囲とかぶっていますが気を抜かないように。
【物理】『円運動』
公式を完璧に覚えるのは当たり前です、そこから先が物理の勉強です。
★★★中1★★★
【数学】『文字式…数量の表し方』
この単元は、数学力というよりも、国語力が大切なところだと思います。
論理的な発想が出来れば無理なく終わるはずです。
良い感じでしたね。
【英語】①「私の一週間」精読②Lesson4の新出単語
だんだんと一課で学ぶ単語も増えてきましたね。
基本事項はしっかりと頭に入っていると思います。
とても素晴らしいです。 
  
★★中3★★★
【数学】『平方根』
しつこく根号の計算はやっていきますよ!
【理科】『細胞』
暗記事項はほぼ完璧です。
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

UFO記念日(UFOライブラリー) ドレミの日 林檎(美空ひばり)忌 麦の日    
▲壬申の乱、勃発。天智天皇の死後、大海人皇子が弘文天皇率いる近江朝との戦闘を決意。
  この日、挙兵。1カ月後に大海人側が 勝利。即位して天武天皇に(672)
▲イタリアの僧侶ギドーがドレミの音階を定める(1024)
▲H2O発見(1783)
▲ペリー、琉球王朝を威嚇し、貯炭所建設の権利を獲得する(1853)
▲露兵樺太函泊を占領(1869)
▲ベルリンで、警察犬、誕生のきっかけ。たまたま刑事が連れていた愛犬が活躍(1910)
▲政府、シベリア派遣軍撤退を声明(1922)
▲アメリカの実業家が自家用機で飛行中、「空飛ぶ円盤」を発見。これが最初のUFO目撃とされる。
  UFO(unidentified flying object=未確認飛行物体)という呼び名は、米空軍が命名(1947)
▲阿蘇山大爆発。12人死亡(1958)
▲本州各地での集中豪雨。死者・行方不明者357人(1961)
▲萩野昇ら、学会でイタイイタイ病のカドミウム原因説発表(1961)
▲黒人の「貧者の行進」が阻止され、ワシントンに非常事態宣言(1968)
▲美空ひばり、没(林檎忌麦の日)(1989)
    
誕生
加藤清正(戦国の武将1562) 
ビアス(作家1842) 
ヘス(1883)    
ゲバラ(革命家1928) 
ジェフ・ベック(ギタリスト1944)      
        
誕生花 バーベナ (Garden Verbena)     花言葉 家族の和合

2008年6月23日月曜日

火星 地表露出の塊は「氷」

 米航空宇宙局(NASA)とアリゾナ大は19日、火星探査機「フェニックス」のロボットアームが地表を掘削した跡に露出していた塊について、「水が凍った氷に間違いない」と発表した。
 ロボットアームによる掘削は今月15日に行われ、さいころ程度の大きさの白く輝く塊が撮影された。氷か塩と思われていたが19日に確認したところ、塊が消えていた。この点から「水が凍った氷が蒸発したため」と結論付けた。 
 同日には別の場所で、ロボットアームが氷とみられる硬い層に接触した。フェニックスはこの層の周辺の土壌をロボットアームですくい取り、水や有機物の存在を確認する作業を今後も続ける。
[写真]氷と断定された火星探査機「フェニックス」のロボットアームが地表を掘削した跡に露出していた塊=NASA提供

★★★テスト対策★★★
ST
【現代社会】 塾テ対プリント
前半は7割、後半は4割の出来具合。もう少しだね。
諦めずに頑張ってね。
【Wrinting】 学校ワーク
特に困っていないようですね。でも油断したら駄目ですよ。
次のテストでAO、自己推薦が決まってしまいます。
しっかりね。
   
EO
【政経】塾テ対プリント
前半はほぼ大丈夫。後半…教育実習生が担当している部分がかなり危険。
問題で整理してあるのだから、頑張ろう。
   
AT
【世界史】 塾テ対プリント
苦手のローマ史もクリア。後は完成度を高めるだけですね。
【政経】 塾テ対プリント
全体的に正解率が低い…水曜までにはほぼ完成させたいですね。
【古文】 塾テ対プリント
不安なく出来ているようです。
得意教科があることは良いことですね。
   
SK
【英語】試験範囲の復習
Lesson2の復習をしました。
ディクテーションした後、文法目標を教科書全文で行いました。
9割方完成しています。自信持っていて良いと思いますよ。
【地理】塾テ対プリント
ほぼ問題なし。これも安心できますね。
   
HO
【地理】塾テ対プリント
半分弱は入るようになりました、とのこと。素晴らしいです。
諦めずにがんばった成果が出てきましたね。
【世界史】①塾テ対プリント②白地図
世界史は以前よりは出来ている…けれど地理ほどではない。
練習量の差かな。まだ時間はあります。
   
RT
【地理】塾テ対プリント
まだ半分も出来ていない…
試験まで後10日。大会が近いので部活も中止にならない。
中間テストを挽回するには辛い状況です。
こういう時こそ集中力が大切です。
諦めない気持ちを大事にして下さいね。
KO
【地理】塾テ対プリント
学校で勉強した部分については問題なし。安心しています。
   
   
★★★中受験補習★★★
【算数】『方程式の文章題』
全部で8問のプリントの内、5問解説しました。
宿題は来週までにもう一度5番まで解くことです。
一度のミスはミスではありません。
ミスを繰り返すことをミスと言います。
復習を大切にして下さい。
   
★★★数Ⅰ・数A★★★
HO
【数Ⅰ】『二次方程式』
【数A】『組み合わせ』
意外と早い帰宅でしたね。
中間試験の数学は、もしあなたが文系に進むのであれば良い結果だと思います。
また一般入試を考えているならば、問題なしだとも思います。
理系で推薦を考えるのならば、もう少し頑張って欲しいかな。
ちょっと残念でした。
   
KO
【数Ⅰ】『因数分解』(ニュースコープ)
良くできています。
試験範囲は二次方程式までということで、復習をしました。
テスト前なので他の教科の準備もしてこようね。
    
SK
【数Ⅰ】
『二次関数』(クリエイト)『不等式』(スタンダード)
不等式で、ケアレスミスがありました。
気をつけてね。
二次関数は問題なし。良くできました。
   
RT
【数Ⅰ】『試験範囲の復習』(ニュースコープ)
①因数分解②実数と数直線
①因数分解は、共通因数で括ったときに出来る「1」を忘れていたみたいですね。
 A÷A=1ですよね。決して0ではありません。
 気を付けてね。
②循環小数を分数になおす方法を忘れてしまいましたね。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
    
沖縄慰霊の日、オリンピックデー
   
▲タイプライター誕生。最初のタイプライターはクルミ製。
 ピアノに似ており、キーが二列並びで大文字のみ(1868)
▲北海道屯田兵制度を設ける(1874)
▲国際オリンピック委員会(IOC)パリで創立。
 創始者はフランスの体育家クーベルタン男爵(1894)
▲夏目漱石、教職を辞し、朝日新聞に「虞美人草」連載開始(1907)
▲洞爺湖南岸で噴火、昭和新山誕生(1944)
▲80日にも及んだ沖縄戦が終結。犠牲者およそ20万人。
 この日、第32軍の牛島満司令官、長勇参謀長が自決(1945)
▲新安保条約批准書交換(1960)
▲英ポンド、変動相場制に移行(1972)
▲東北新幹線、大宮~盛岡間開業(1982)
▲海部首相、首相として初めて沖縄戦没者追悼式に出席(1990)
      
誕生
水野忠邦(改革指導者1794) 
三木露風(詩人1889) 
岸田劉生(洋画家1891)   
ポップ・フォシー(1927) 
妹尾河童(舞台美術家1930)    
筑紫哲也(ニュースキャスター1935)
    
誕生花 たちあおい (Holly Hock)     花言葉 熱烈な恋

2008年6月22日日曜日

チョモランマ聖火との融合式で終了

 2008年6月21日、中国の「北京五輪公式サイト」はチベット自治区ラサ市でこの日行われた聖火リレーが円満に終了したと報じた。ラサ市の聖火リレーはチベット仏教聖地のポタラ宮が最終ゴール地点。現地時間午前11時、ポタラ宮前の広場では北京五輪組織委員・国家質量(品質)監督検験検疫総局副局長の魏伝忠(ウェイ・チュワンジョン)氏、北京五輪組織委員会執行副主席・北京市副市長の劉敬民(リウ・ジンミン)氏、チベット自治区党委書記の張慶黎(ジャン・チンリー)氏、同自治区人民政府主席のシャンパ・プンツォク氏らが参列し、聖火リレーの火と先月8日にチョモランマ(エベレスト)登頂に成功した聖火の火種との融合式が行われた。
 2つの火が1つになると、チベット民族による歌や踊りが始まり、「祝福北京」「祝福奥運(五輪)」「好運中国(中国に幸あれ)」の声が広場にこだました。民族と国家の「和諧(調和)の旅」を続ける聖火リレーは21日午後ラサ市を離れ、次の都市の青海省海西モンゴル族チベット族自治州ゴルムド市に向かった。同地での聖火リレーは22日に行われる。


★★★テスト対策補習★★★
EO
【英語】①単語テスト②『分詞構文』
 ①まぁまぁ、とのこと。テストは明日…完璧に仕上げたいね。
 ②
【政経】塾テ対プリント
  
ST
【現代社会】『塾テ対プリント』
まだ半分行かないです。
少し集中してやれば必ず間に合いますよ。
【日本史】『塾テ対プリント』
だんだん出来るようになりました、と嬉しそうに言ってくれました。
8割は出来ているね。もう少しで完成します。
頑張れ。
【国語】①安部公房『鞄』精読②中村雄二郎『人間の時間について』精読
 ①鞄は何のメタファーか、鞄を持つこと、手放すことの意味がポイントでした。
 ②自然/機械、水平/垂直、普遍一般/多元重層…と時間や歴史を読み解くと分かります。
  論説文は小論文を書くときのヒントになることが分かったと思います。
   
SK
【古文】『動詞の活用』
四段活用、各変格活用、下一段、下二段活用を練習しました。
上一段、上二段が範囲になるかは連絡して下さいね。
【地理】塾テ対プリント
9割完成。安心出来たね。
とても良くできていました
【数Ⅰ】『二次関数のグラフ』
学校ワーク以外の問題もきちんと出来ているみたいですね。
とても安心しました。
   
AT
【古文】①文学史②古今著聞集…塾テ対プリント
【世界史】塾テ対プリント
8割方、完成しました。弱点は古代ローマ。
ノートに年表を纏めてみると分かりやすいかも知れないよ。
【政治経済】塾テ対プリント
まだ半分程度の出来具合。
今週の前半は政経中心にしましょう。


◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲ガリレオ、宗教裁判にかけられる(1633)
▲フランクリン、雷雨の中で空中電気の実験(1752)
▲長崎外国人居留地で英字新聞、The Nagasaki Shipping-List Advertiser発刊。(1861)
▲薩土盟約、締結。薩摩藩代表は西郷隆盛、大久保利通など。土佐代表は後藤象二郎、坂本龍馬、中岡慎太郎など(1867)
▲京都帝国大学設立(1897)
▲東北帝国大学を設置(1907)
▲日本空輸機福岡山中に墜落、日本初の旅客機事故(1931)
▲県単位で1校を基準とする国立大学設置案、決定(1948)
▲アメリカで「スキヤキ・ソング」(「上を向いて歩こう」)レコード売上げ 100万枚突破(1963)
▲日韓基本協約調印(1965)
▲経費値上げなどによる早大学園紛争150日ぶりに解決(1966)
▲政府、日米安保条約の自動延長を声明(1970)
▲ロッキード事件で丸紅の前専務ら逮捕(1976)
▲省エネルギー法公布(1979)
▲骨髄バンク患者登録スタート(1992)
誕生
フンボルト(政治家1767)
レマルク(作家1898)
山本周五郎(作家1903)
野村万作(能楽師1931)
安達瞳子(華道家1936)
メリル・ストリープ(女優1949)
シンディー・ローパー(歌手1953)
      
誕生 がまずみ (Viburnun)     花言葉 愛は死より強し

2008年6月21日土曜日

スーダン難民 故郷へすがる子どもの瞳

 「ここが私の生まれた場所だから。もうどこにも逃げない」。アフリカ北東部のスーダン。約20年間の南北内戦が終結し、壊滅的な被害を受けた南部を中心に国外に逃れた難民や国内避難民の帰還が進んでいる。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などは周辺国の難民キャンプを順次閉鎖し、国際社会の支援は今後、長期的な経済支援に切り替わる。だが、すべてが破壊されたこの国の未来は、約束されたものではない。20日は「世界難民の日」。
 南部・ジュバ郊外にあるUNHCRなどが運営するウエーステーション(帰還の中継地)。人々はここで家の屋根に使うシートや台所用品などの生活道具、当面の食料などを受け取って目的地へ向かう。 約150キロ離れた隣国ウガンダから帰還民を乗せた2台の大型バスが、砂ぼこりを上げて入ってきた。まる2日間の旅路。人々に疲労の色は隠せなかったが、窓枠を握り締めて見つめる大きな瞳は懐かしい景色をじっととらえていた。 バナ・フラピアさん(40)。大切に育てた6人の子どもは、内戦の戦火から逃げる途中に全員が死んだ。あれから10年。「長い道のりだったけど、戻って来られて私はまだ幸せ」。夫や、その後キャンプで生まれた4人の子どもと故郷の地に足を踏み下ろした。今、何がしたいか。「何よりも大地に穀物の種をまいて育てたい」。迷わずにそう話した。 国連の統計によると、国連の支援でこれまでに約28万人の難民が帰還。国内避難民も含めると210万人以上になる。一方、水道、病院、学校など生活基盤は不十分で、スーダンは、多くの課題を抱えながら復興への第一歩を踏み出す。
◇スーダン 
 エジプト・英国の支配から1956年に独立。北部のアラブ人中心の中央政府と、南部のアフリカ系黒人との間で緊張状態が続き、83年に南北内戦がぼっ発。約50万人の難民と450万人以上の国内避難民を生んだ。西部のダルフール地方でも03年に紛争が激化。20万人以上が死亡、新たに約220万人の難民・国内避難民が発生したとされる。南北内戦では05年に包括的和平合意が成立。暫定の南部スーダン政府が樹立され、11年には南部独立の是非を問う国民投票が予定されている。日本政府はスーダンへのPKO派遣を検討している。


★★★テスト対策★★★
EO
【政経】塾テ対プリント
オープンキャンバスに行った帰りに真っ直ぐ教室に来ましたね。
偉いです。
昨日の体育祭の実行委員長も済ませたばかりで本当にお疲れ様でした。
    
ST
【英語】『試験範囲精読 Further Reading2』
第五文型がメインですね。
原形不定詞や使役動詞の使い方に慣れたいです。
【日本史】テ対プリント
【現代社会】テ対プリント
今回のテストは社会全般が不安と言ってましたね。
日々の勉強の仕方で十分挽回できますよ。心配する間に練習しよう。
   
AT
【古文】①文学史プリント②古今著聞集 テ対プリント
【世界史】テ対プリント
【政治経済】学校ワーク
淡々と、本当に淡々といつも学習を進めていますね。
安心感があります。
  
SK
【化学】『イオン』(eトレ)
eトレが福本先生の復習になった感じですね。
苦手分野も少しずつ慣れましょう。
頑張ろうね。
【数Ⅰ】『二次関数』(学校問題集)
授業でやったところまでは問題なしとのこと。
困ったら直ぐに質問するんだよ。
【保体】『人体の骨格と筋肉』
中間試験前に練習した部分だね。
一度は覚えたところだから今度も大丈夫。焦らずにね。
【地理】塾テ対プリント
8割くらい出来ているとのこと。やったね。
とても素晴らしいです。


◆◇◆今日は何の日◆◇◆
◆夏至(二十四節気のひとつ。陽熱が最も高くなり昼間の最も長い日)
▲大伴家持、越中守になる(746)
▲高床式の校倉作りで有名な正倉院に聖武天皇の遺品が献納(756)
▲義経、平宗盛を討つ(1185)
▲アメリカ独立憲法、施行(1788)
▲日本がユネスコとILO(国際労働機関)に加盟(1951)
▲近畿日本鉄道、冷房特急の運転開始(1957)

誕生
サルトル(哲学者1905) 
フランソワーズ・サガン(作家1935)    
鈴木ヒロミツ(1946) 
山崎哲(作家1946)    

誕生花 月見草 (Evening Primrose)     花言葉 自由な心

2008年6月20日金曜日

ヒトの祖先はナメクジウオ

 ヒトなど脊椎(せきつい)動物の祖先はホヤ類ではなく、ナメクジウオ類であることが、ナメクジウオの全遺伝情報(ゲノム)解読で分かった。京都大、国立遺伝学研究所や英米などの国際研究チームが突き止めた。19日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載された。
 ナメクジウオは脊椎動物の前段階で背骨に似た筋肉組織を持つ「脊索(せきさく)動物」の一種。大きさは3~5センチ。頭部はないが尾びれに似た器官があり、魚のように泳ぐ。ホヤも同じ仲間で、今から5億2000万年以上前に、ホヤ、ナメクジウオ、脊椎動物の順に進化したと考えられてきた。 研究チームの解析の結果、ナメクジウオのゲノムの大きさはヒトの約6分の1で、約2万1600個の遺伝子を特定した。このうち、1090個の遺伝子をホヤと比較し、ナメクジウオの方が早く現れ、原始的であることを確認した。また、遺伝子の6割がヒトと共通しており、並び順も似ていた。一方、ホヤは独自の進化を遂げた傍流と分かった。
  
★★★テスト対策補習★★★
RO
【数Ⅲ】『微分…導関数』(eトレ)
積極的に学習するようになりましたね。
大変素晴らしいです。
でもまだ量的には足らないかなあ…
  
★★★古文★★★
HO
【古文】『竹取物語』
今日は動詞の活用形を一緒に練習しました。
正解率は8割を大きく超えていたよ。
後は日々の反復です!
めげずに頑張ってね。
  
AT
【古文】①『古今著聞集』②文学史
助動詞「なり」「たり」が今回の試験のポイントになる筈です。
単に例文の中の助動詞の用法が分かるだけでなく、助動詞の知識も深めたいですね。
文学史はかなり細かな内容まで入っています。
テ対プリントだけでなく、各作品が、どの時代のいつ頃に書かれたかも覚えたいところです。
  
★★★社会★★★
SK
【地理】『平野』
沖積平野、洪積平野が作る様々な地形についての出題です。
聞き覚えのない言葉が多数出てきます。
テ対プリントをしながら慣れたいね。
    
KO
【地理】『日本の領土・国家群』
まだまだ範囲は広がりそうです。
今日練習した内容は必ず今日終えましょう。
次回に持ち越すと後が辛くなりますよ。
    
RT
【地理】『日本の領土・国家群』
ニュースで耳には慣れているのではないかな?
混乱しないように整理しておきたいですね。
   
IS
【現社】『価格 経済のしくみ』
中学公民でも基本的なことはした範囲です。
でも覚えていないのも無理はないよ。
帰りに「練習するから2枚欲しい」と言ってくれたね。
やる気が嬉しかったです。
   
AT
【日本史】『平安時代の文化』『平安時代の宗教』『平安末期の社会』
今日の内容も中学生でも出来そうなレベルです。
安心してテスト対策はスピード付けて頑張って下さいね。
入試対策は期末以降に改めて。
   
ST
【現社】『権力の分立』
イギリスの清教徒革命以来の人権思想の進み方ですね。
単に暗記するだけでなく、その頃の政治情勢も踏まえて覚えたいですね。
全て必然性があったと考えると暗記しやすくなりますよ。
【日本史】『明治維新』
出てきた言葉の多くは中学時代に学んだものです。
それらを高校生らしく、きちんと理解すれば大丈夫ですよ。
頑張ろうね。
   
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

ペパーミントデー(北見市まちづくり研究会)
   
▲ヴァリニャーノ、長崎に遣欧使節を連れて帰り、印刷機を伝える(1590)
▲玉川上水完成(1654)
▲幕府、開港場での舶来武器購入を大名・旗本・藩士に許可(1859)
▲初の日本製映画、歌舞伎座で上映(1899)
▲1000キロ平和行進広島を出発(8月11日東京着)(1958)
▲初のロングサイズたばこハイライト発売(1960)
▲牛肉・オレンジ輸入自由化の日米交渉妥結 (1988)
▲サッカーワールドカップ・フランス大会 日本vsクロアチア(1998)
  
誕生
白河上皇(1053) 
ジャック・オッフェンバック(1819) 
勝目梓(1932)   
ライオネル・リッチー(1949) 
    
誕生花 とらのお (Speedwell)     花言葉 達成

2008年6月19日木曜日

イスラエルとハマスが停戦へ

 パレスチナ当局者は17日、自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとイスラエルがエジプトの仲介で19日午前6時(日本時間同日正午)から停戦することで合意したと明らかにした。ロイター通信などが伝えた。エジプト政府高官も同国の中東通信に対し、この情報を確認した。ハマスが昨年6月、ガザ地区を制圧して以来、停戦合意は初めて。
 停戦はまず第1段階で、ハマスなど武装勢力がイスラエル南部へのロケット弾攻撃をやめ、イスラエル軍も同時に軍事作戦を停止する。ただ、イスラエル側は合意を確認しておらず、ハマス高官も「交渉が続いている」としている。イスラエル国防省高官が17日夜、エジプト入りし、エジプト当局者と協議する。
 イスラエル首相府報道官は「停戦に至っても、非公式な取り決めに過ぎない」と消極的な見方を示した。 双方は攻撃停止の後、イスラエルによるガザ封鎖解除と、ハマスが拘束しているイスラエル兵1人の解放に向けた交渉を本格化させるというが、イスラエルが封鎖解除に速やかに応じる可能性は少ないなど、今後の交渉の展開と停戦維持は予断を許さない状況だ。

★★★テスト対策★★★
TS
【Writing】『学校ワーク』
今回の成績次第では「9」になるのですね。頑張ろう。
【現代社会】『塾テ対プリント』
日本史が大変そうに思ったけれど、今日は現代社会だけでしたね。
大丈夫?心配しすぎかな。

土曜14時にLesson2の後のFurther Readingの解説をします。

AT
【日本史】『塾テ対プリント』
【世界史】『塾テ対プリント』
【政治経済】『塾テ対プリント』
授業後に進路の話を少ししました。
もう少し詰めて考えたいですね。
何れにせよ、代ゼミの私大模試、河合の全統マークの申込はしておいて下さいね。

明日古文のプリントを作るので範囲を教えて下さい。

EO
【政治経済】『塾テ対プリント』
明日は体育祭ですね。土曜日に早めに来て下さい。
古文の情報も忘れずに。

RO
【英語】『Reader Lesson2』訳
解説ノートは既に渡してあったけれど大丈夫でしたか?
今日学習したこともセンターと繋がるのだと受験生としての意識を高めて下さいね。

★★★中受★★★
【算数】『速度の計算①』
今日は時速→分速→秒速の基本計算練習です。
【社会】『中国・四国地方』
①県名・県庁所在地の確認②地形③工業…瀬戸内工業地域を中心に
覚えて欲しい事項は伝えました。必ずチェックして下さいね。

★★★中3★★★
【英語】 単語練習、Lesson2C
【社会】
英語が延長したため中止
受け身と完了形を少し忘れていたのが気になりました。単語はとても良くできたのでこの調子で。
来週は社会をやりましょう。
★★★化学・理科A★★★

SK
【理科A】『テスト範囲総復習』
結構やっているのにイオンが不完全。
もう少しきちんと覚えておきましょう。

KO
【理科A】『テスト範囲総復習』
もう少し細部をつめましょう。

HO
【化学】『モル計算』
そんなに眠ければお布団持ってきましょう。
自分で眠気をコントロールしましょう。

RT
【理科A】 『イオン結合』

ちょっとまだうろ覚えかなぁ…
さらなる奮起を望む!

TK
【化学】
そろそろイオン覚えましょうよ…
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
元号の日京都府開庁の日(1985)

ベースボール記念日
桜桃(太宰治)忌

▲蘇我氏を倒した中大兄皇子、わが国最初の元号「大化」制定(645)「平成」まで247号を数える
▲秀吉、キリシタン禁令を出す(1587)
▲松平定信、老中となり改革開始(1787)
▲近代野球、初試合(1846)
▲日米修好通称条約調印(1858)▲
万国郵便条約締結(1877)
▲ツェッペリン、処女飛行(1910)
▲高峰譲吉の提唱による理化学研究所創設(1915)
▲丹那トンネル貫通(1933)
▲マリアナ沖海戦(1944)
▲太宰治の遺体発見(1948)
▲クウェート独立(1961)

誕生
パスカル(思想家1623) 
ワット(機械技術者1736) 
ルー・ゲーリッグ(プロ野球選手1903) 
太宰治(作家1909) 
張本勲(野球評論家1940) 
北山修(医師・元フォークシンガー1946) 
    
誕生花 ばら (Sweet Brier)     花言葉 









2008年6月18日水曜日

「慎重にも慎重な検討を加えた」死刑執行

 鳩山法相は17日午前11時から、法務省19階で記者会見し、「慎重にも慎重な検討を加え、数日前に私が死刑執行の命令を下した」と、緊張した表情で述べた。 宮崎死刑囚の弁護人は、再度の精神鑑定と刑の執行停止を求める書面を法務省に提出していたが、鳩山法相は「再審が必要だという具体的な理由が主張されているわけでもなく、裁判でも完全な責任能力が認められている。慎重に調べて執行した」と説明した。 
 2か月間隔の執行については「特に時期を選んでいるわけではない。正義の実現のために粛々と執行している」と強調。宮崎死刑囚らを執行した理由を問われると「妙な言い方だが、自信と責任を持って執行できるという人を選んだ」と答えた。


★★★中受験★★★
【理科】 『第二分野』 植物のつくり
【社旗】 『地理』 中国四国地方
用語の漢字等は家で覚えてくるものですよ!

★★★テスト対策★★★
ST

【日本史】 『幕末の動乱』
【英語】 『Writing』 Lesson7&8
早くも次のテストに向けて、勉強ができていますね。凄い!!

★★★数Ⅲ★★★
【関数】 『関数の連続性』『中間値の定理』
章末問題演習
非常に理解がし難い箇所ですので要復習ですよ

★★★数C★★★
【曲線】 『放物線』、『楕円』
まずは曲線の方程式を覚えちゃいましょう、すべてはそれからです。

★★★英語★★★
SK

【eトレ】文の種類、時制
ささいな間違いだけでしたが、少し多い気がしたので気をつけましょう。

KO
【eトレ】文の種類、時制
時制の所で少し困っていたので見分け方を復習しておいてください。

HO
【教科書】Lesson3の単語調べ&本文訳
Lesson3は特に難しそうな所はなかったです。来週から本文を覚え始めたいと思います。

RT
【教科書】Leson2の単語練習
今日はあまり時間がなかったので来週から本文に入りたいと思います。

◆◇◆今日は何の日◆◇◆
海外移住の日(国際協力事業団,1966)、頭髪の日(毎月)、米食の日(毎月)


▲ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利(1429)
▲ワーテルローの戦い(1815)
▲日本からの移住者781人がブラジルのサントス港に到着。本格的な海外移住がスタート(1908)
▲沖縄戦でひめゆり部隊自決(1945)
▲極東国際軍事裁判の米側主席検事、天皇を戦争犯罪人とせずと言明(1946)

誕生
ゴンチャロフ(作家1812) 
モース(生物学者1838)    
ラディゲ(作家・詩人1903) 
ドナルド・キーン (文学研究家1922)      

誕生花 木立じゃこう草 (Thyme)      花言葉 勇気