2008年6月16日月曜日

消費者庁、30法令所管

 政府の消費者行政推進会議は13日、福田康夫首相が来年度の創設を表明している消費者庁の具体像を示した報告書を決定し、首相に提出した。消費者庁は他省庁からの移管や共同所管(共管)を含め、30法令を所管する。
 報告書は、消費者庁を内閣府の外局とし、消費者行政担当相を常設。「消費者行政全般の司令塔」として位置づけ、他省庁や業者への強い勧告権を持たせる。消費者からの苦情相談窓口を一元的に担い、悪徳業者などから違法収益剥奪(はくだつ)といった被害者救済の新法制定も検討する。 報告書を受け、政府は基本計画を今月中に策定し、経済財政改革の基本方針に反映させる。さらに消費者庁設置法案を秋に想定される臨時国会に提出し、成立を目指す。
★★★テスト対策★★★
AS
【国語】①試験対策プリント(ノートから問題作成)②学校ワーク
詩の技法は漢字で書けた方がよいと思います。
漢字練習はしっかり、としましょう。
【理科】試験範囲テスト対策(eトレ+塾プリント)
植物の名前、プランクトンの名前も覚えましょう。
プランクトンは大きさもポイントになります。
【数学】試験範囲テスト対策(eトレ)
絶対値、整数と自然数の違い…以前にも躓いた部分がテスト前にも噴出してしまいました。
計算が出来ることが数学の目的ではないです。前提ですからね。
要注意です。
★★★中受験補習★★★
【算数】①『小数の割り算』
【社会】『九州地方』
どちらも完璧です、と帰りましたね。お疲れ様です。
★★★数Ⅰ・数A★★★
RT
【数Ⅰ】『二次方程式』…二次方程式の解の個数
今日の問題は判別式を使うものでしたね。
どういう問題に対して、どういう解法があるか…しっかり把握したいですね。
★★★高校社会★★★
HO
【地理】『西・中央アジア』
アフリカも試験範囲になりそうですね。早めにクリアしたいです。
【歴史】『第一次世界対戦』
かなりコンパクトにまとめましたよ。後はあなたのやる気次第です。
KS
【地理】『地形の構造』…大地形、小地形
聞き慣れない用語が多数出てきますが、練習量でカバーしたいです。
常に黙々と頑張る君なら大丈夫だと思いますよ。
ST
【日本史】『幕末~明治維新』(塾テ対プリント)
チャート式のプリントなので、内容がしっかりと頭に入っているか心配です。
別の形式の問題を解く必要がありますね。
EO
【世界史】『大航海時代』
いつも進むスピードが早いので大変だと思いますが、頑張って欲しいです。
中間試験が満点でしたから、期末は8割取れば大丈夫だと思いますよ。
AT
【日本史】『日本の古代~中世』
【政治経済】『日本国憲法と基本的人権』
定期試験に対しては特に心配はしていません。
一般入試を今から意識した日本史の学習が出来ると良いですね。
TK
【地理】『大地の変動』
聞き慣れない言葉が多数出ますが…諦めずに頑張ろう。
部活動で疲れているのはよく分かりますが、学生の本分は大事にしたいよね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
考古学出発の日
▲弁慶、牛和若丸と五条の天神の前で出会う(1180)
▲江戸城で歌合会、開催(1474)
▲全国247藩が版籍を奉還(1869)
▲大森貝塚を発見・発掘した アメリカの動物学者、モース来日(1877)
▲日本人初の水上スキー凧(1962)
▲東京の7新聞社、暴力排除・議会主義擁護の共同宣言(1960)
▲ 故坂本九の「上を向いて歩こう」が「スキヤキ」というタイトルでビルボード全米No।1(1963)
▲池田満寿夫、外国人最高賞を受賞 (1966)
▲中国が初の水爆実験(1968)
▲宇宙中継で沖縄返還協定調印(1971)
▲南アのアパルトヘイト法廃止(1991)
誕生
グノー(作曲家1818) 
ストラビンスキー(作曲家1882)    
高橋竹山(三味線奏者1910)
ディーン・マーチン(俳優1917)   
原節子(元女優1920)
誕生花 しろつめ草 (Clover)     花言葉 感化