原油価格の高騰で漁船の燃料価格が上がり、紀南の漁師にも大きな影響を与えている。燃料となるA重油と軽油は4年前までは1リットル45円前後で推移していたが、今年6月には過去最高の110円近くと2倍以上にはね上がった。漁師からは「魚価は上がらず、水揚げも増えない中、経営は厳しい。出漁回数を控える人も多い」と悲鳴が上がっている。
カツオとイセエビ、イカ漁が主要漁業のすさみ町の和歌山南漁協すさみ支所には約170人の漁師が所属。昨年度の平均年収は約200万円。ケンケン漁などで1日操業すると、燃料を200リットル以上(2万~3万円)使うため、赤字になる漁師もいる。そのため、遠くの漁場を目指すより、近場の漁場で済ませたり、出漁回数を減らしたりせざるを得ないという。
組合員は自助努力として、船底に付いて水の抵抗となるコケやカキなどをこまめに取り除いたり、あまり使わない荷物を降ろして、船体を軽くしたりしている。このほか、遠方の漁場に行く場合、速度を遅めにして燃費を稼いでいる。その代わりに出港を早めて、操業時間を確保している。
同漁協理事で漁師の浜田敏雄さん(62)は「損をするかも分からないと思っても、生活のために出漁する。釣れないと明日取り返そうと思うしかない」と話す。 同支所最年長の出水勝巳さん(84)は「燃料が高いといっても昨年はまだ利益が出たが、ここまで上がると、漁に出たら赤字という状態。健康のために出漁しているようなもの」と嘆く。 漁師を始めて5年目、昨年独立したばかりの長野好孝さん(32)は「このまま高騰が続けばまったく採算が合わなくなる」と将来の漁業に不安を隠せない様子だ。 和歌山南漁協すさみ支所では「燃料価格は異常な上がり方をしている。このままだと早く引退する漁師が増えるのでは」と心配している。
マグロで有名な勝浦漁協でも影響が出ている。4、5月、沖縄県周辺で捕ったマグロを、値のいい勝浦漁港で水揚げする県内外の漁船が多いが、今年は入港回数が減っていて水揚げも落ちているという。 カツオなどの沿岸漁業も出漁回数は減っており、漁師の小鳥遊(たかなし)信夫さん(59)は「厳しいのを通り越している。出漁回数を絞り込んでいるが、燃料高騰は先が見えない」と頭を抱えている。県、対策を検討 県水産振興課や県漁連は水産庁の「水産業燃油高騰緊急対策事業」(102億円)の活用を促すため、各漁協で説明会を開いている。省エネ型操業をしたり、休業した漁師が海岸清掃をしたりした場合などに補助金を出し、支援する。同課は「燃油高騰が続く中、それに耐えられるような体力のある漁業への転換が必要になる。県としても対策を検討したい」と話している。
県内の漁協に燃料を卸す県漁連によると、軽油、A重油の価格は2004年から右肩上がりで、上昇幅も大きくなっている。6月は前月より11円値上がりし、前年同期に比べると、30円以上高くなった。
★★★テスト対策★★★
AT
【英語】『実践英語』
【政経】『世界の政治体制』
【古文】『源氏物語』『古今著門集』
相変わらず隙がありません、この調子で!
ST
【英語】『文法研究』
【現社】『法の支配』
今日も早くから出てきていただいて、遅くまでご苦労様です。
集中力がとぎれないのがすばらしいですね。
★★★高校Ⅲテスト対策★★★
【数Ⅲ】『極限』
極限の公式を忘れすぎです。要復習。
【物理】『円運動』
複合問題がやはり解けてませんね…、演習あるのみ!
★★★中受験★★★
【算数】①『計算』②『速度』
①計算テスト結果 S君 4/10 Oさん 4/10
②速度テスト結果 S君 0/10 Oさん 0/10
【理科】『植物』 S君 eトレ演習、Oさん ラーニング
算数に時間を取られて理科が進みませんでした…。
進まなかった分は宿題になりますよ 。
宿題…計算テスト追試、速度計算直し
理科植物範囲重要ターム暗記(Oさんのみ)
★★★高校英語★★★
SK
『Lesson2の本文訳』
『Lesson3part1の本文訳』
単語を少し覚えていませんでしたが、訳はしっかりと出来ていました。
KO
『lesson2の訳』
『学校の文法ワーク』
ワークも訳も見る限りちゃんと出来ていました。
HO
『Lesson3』
『Lesson4』
lesson4は和訳中心にやりました。lesson3は英訳のプリントを来週やりたいと思います。
RT
【英語】『単語』
英訳のプリントとガイドのコピーをしっかりとやっておいてください。
【工業】『合成抵抗』
工業数理はやっぱり数学の力が必要ですよ
IS
『単語』
単語テストと本文を来週やりましょう。
TK
欠席
部活で欠席、遅刻することは了解しておりますが、どこでその分を取り戻す勉強をするのか
必ず計画を立てておきましょう。殆どの方が次の定期考査まで10日を切っております。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
住宅デー(全国建設労働組合総連合1978)
▲士農工商の身分制度廃止(1869)
▲東京馬車鉄道、新橋・日本橋間開通(1882)
▲日本鉄道、上野・高崎間開通(1884)
▲北海道土地払下規則を公布(1886)
▲アイゼンハワー、連合軍司令長官に任命(1942)
▲世界銀行設立。正式名称は国際復興開発銀行。日本の加盟は1952年(1946)
▲朝鮮戦争勃発。払暁、北朝鮮軍が38度線を南下。3年にわたる朝鮮戦争の始まり。
当初は北朝鮮側、その後、アメリカ軍が参戦して韓国側が優位。 死者は370万人以上に(1950)
▲初の天覧試合・巨人×阪神戦で、長嶋茂雄サヨナラホームラン(1959)
▲国民祝日法改正公布(敬老・体育の日制定。建国記念日は6ヶ月以内に政令で 制定)(1966)
誕生
菅原道真(学者845)
アントニオ・ガウディ(建築家1852)
沢田研二(歌手・俳優1948)
高田文夫(1948)
誕生花 あさがお (Morning-Glory) 花言葉はかない恋