毎日新聞は24、25両日、電話による全国世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査より2ポイント下落の19%。不支持率は7ポイント増の65%となり、現在と同じ質問形式にした1949年以降、ワースト2位の高水準となった。麻生内閣が打ち出した政策に対しても厳しい数字が並んでおり、麻生太郎首相は引き続き綱渡りの政権運営を迫られることになりそうだ。
不支持率が最も高かったのは01年2月の森喜朗内閣の75%で、森内閣は約2カ月後に退陣した。それに次ぐ65%は07年8月の安倍晋三内閣と同率。安倍内閣も約1カ月半後に退陣している。支持率19%は、小泉純一郎内閣以降では昨年5月の福田康夫内閣の18%に次ぐ低い数字となった。
支持政党別では、自民支持層が支持52%、不支持31%、公明支持層が支持42%、不支持32%など。「支持政党はない」と回答した無党派層は支持12%、不支持66%だった。
支持理由は「首相の指導力に期待できるから」が前回からさらに7ポイント減の12%。不支持理由も「首相の指導力に期待できないから」が6ポイント増の33%で、世論が首相の指導力を疑問視していることがうかがえた。
通常国会序盤の焦点となった定額給付金に対しては、「評価しない」が前回比4ポイント増の74%で、「評価する」は1ポイント増の22%。内閣支持層も「評価する」が53%にとどまり、自民支持層では「評価しない」52%と「評価する」45%が逆転した。
首相が経済の好転を前提に消費税の3年後引き上げ方針を示したことには、「反対」67%、「賛成」27%。首相が衆院解散・総選挙を少なくとも09年度予算案の成立まで行わない方針を表明したことについては、「評価しない」61%、「評価する」32%だった。
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
【公民】『税・財政・社会保障』『消費と物価』
まだまだ練習が足りないですね。もう少しです。
【地理】『入試直前演習①』
グラフを見て解く問題など、実践的な問題に弱いです。
【歴史】『産業史(農業・商業)』『政治史』
平将門と源義経を間違えてましたね。200年もタイムラグがありますよ。
【英語】『県トレ 長文読解』
英語の点数は長文次第です。50点中の20点は長文ですよ。ここで落としていたら点は伸びません。
【数学】『県トレ 確率』『県トレ 二次関数』
確率は好不調の差が激しいです。
★★★高3卒業テスト対策★★★
ST
【READING】『教科書の訳』
もう一度試験範囲を復習してみましょう。質問してきて欲しい部分を忘れていたのは痛かったね。
EO
【現代文】『学校プリント』『学校ワーク』
明日からテストですね。しっかり有終の美を飾りたいですね。
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
▲源頼朝が平氏追討の令を受ける(1184)
▲キリシタン大名高山右近が捕らえられる(1614)
▲幕府がロシア船来航の処置を諸大名に通達(1806)
▲香港、イギリス領土に(1841)
▲函館・札幌・根室の3県廃止、北海道庁設置(1886)
▲孫文とソ連代表ヨッフェが共同宣言を発表(1923)
▲皇太子裕仁が久邇宮良子とご成婚(1924)
▲テレビ、初めての実演(1926)
▲帝銀事件発生(1948)
▲法隆寺金堂炎上(1949)
▲第7回イタリアのコルチナで冬季五輪大会。猪谷千春、スキー回転で銀メダル。冬季初の日本人メダル獲得(1956)
▲東京・丸の内に公共有料駐車場として初のパーキングメーター設置。15分ごとに10円(1959)
▲ソ連の自動ステーション、金星7号、史上初の金星軟着陸(1971)
▲ロッキード事件全日空ルートの被告に対し、東京地裁が有罪判決(1982)
▲元大関貴ノ花の息子で前頭2枚目の貴花田が19歳5ヶ月の史上最年小で幕内優勝(1992)
誕生
マッカーサー(軍人1880)
盛田昭夫(国際派財界人1921)
ポール・ニューマン(俳優1925)
藤本義一(作家1933)
見城美枝子(キャスター・エッセイスト1946)
小川知子(女優1949)
所ジョージ(タレント1955)
長島一茂(元プロ野球選手1966)
山下久美子(歌手1959)
宮崎萬純(女優1968)
誕生花 おじぎ草 (Hamble Plant) 花言葉 感じやすい心