2009年1月29日木曜日

早咲きの梅の花、東西で競演

◆早咲きの白梅咲く◆
 東京都文京区の湯島天神で早咲きの白梅が咲き始めた。本殿近くには、すでに満開となった木もあり、参拝者の目を楽しませている。 同天神によると、28日現在、境内に植えられた約300本のうち8割がつぼみの状態だが、例年より1週間早いペースで開花が進んでいるという。
 花の撮影が趣味という東京都東久留米市の無職保崎満さん(75)は「咲き始めを狙って来た。まだ寒いけど、そろそろ春だなという気持ちになる」と盛んにシャッターを切っていた。同天神恒例の梅まつりは2月8日から始まる。 

◆早咲きの50本がほぼ満開◆
 大阪城公園(大阪市中央区)の梅林で28日、早咲きの梅約50本がほぼ満開となり、訪れた市民らが一足早い春の香りを楽しんだ。
 同公園には100種約1270本の梅が植えられており、早咲きの「寒紅」や「冬至梅」の濃紅色や白の花が咲きそろい、見頃になっている。同公園事務所によると、開花時期は平年並みで、梅林全体が色付くのは3月上旬という。
 
★★★中受験★★★ 欠席…NSくん(風邪)
【国語】『大造じいさんとガン』
漢字は段々と難しくなってきましたね。丁寧に書いてしっかり覚えたいです。
【算数】『割合・歩合と百分率』
5年のまとめで最後の確認です。良くできていますね。
 
★★★神奈川公立高校入試対策★★★
【国語】
 『論説 平成17年』 4/8
 まあまあですね。読み慣れて来たかな。
 『古文 県トレ⑤-2』 6/8
 良くできています。慣れてきましたね。
 『漢字 中2②』
 入試までに全部終えたいですね。しっかり頑張ろうね。
【社会】『公立入試対策A③④』
正解率が4割ちょっとです。間違えて当然。大切なことは二度と間違えないようにすることですよ。
【英語】『県トレ 長文読解』
また満点でした。良い感じですね。時間もそんなに掛かってませんでしたよ。
【数学】『県トレ 二次関数・確率』
時間が少し掛かりすぎている気がします。
【理科】『入試過去問題 化学分野』 /7
昨日、一昨日と復習した内容を実際の入試問題で確認してみました。
 
★★★高1英語★★★
SK 欠席(連絡有り)
HO 欠席(風邪 連絡有り)
RT,KO
【】
①単語・熟語練習
②文法ワーク(分詞・比較・接続詞)
情報科は範囲はLesson5だけだそうです。随分と短い範囲だね。
IS
【英文法】『不定詞の用法』
不定詞そのものは中2で出てきた内容です。基本的な単語力も心配ですね。
TK
【】
 
★★★高3卒業試験対策★★★
ST
【現代文】『漢字の練習』
2/20が大学の登校日です。明日でテストが終わり…そうしたら、また課題に戻りましょう。
RO 欠席(連絡なし)
EO
【古典】『漢文 演習』
後一日ですね。テストを終えたら化学と生物の復習を是非したいですね。
AT
【英語】『駿台 英文和訳』
後半の1/3位終わりました。良い機会ですから、地力を付けたいですね。
 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

▲藤原道長、摂政に(1016)
▲播磨で土一揆、守護赤松満祐子が下国(1429)
▲大名火消しを始める(1643)
▲ベンツ、ガソリン車の特許をとる(1866)
▲初の全国戸籍調査。総人口3311万(1872)
▲万国電信条約に日本が加入(1879)
▲共産党再建に加担したと、事実に反する理由で「中央公論」「改造」の編集者が検挙される。横浜事件(1944)
▲南極観測隊がオングル島に上陸。昭和基地設営(1957)
▲東大紛争発端となる医学部の無期限スト始まる(1968)
▲フランス、超音速旅客機コンコルドが就航(1976)
▲上野動物園にパンダ来園(1980)
▲井上靖死去。83歳(1991)
 
誕生
チェーホフ(作家1860) 
ロマン・ロラン(作家1866) 
深沢七郎(作家1914)   
高橋国光(レーサー1940) 
キャサリン・ロス(女優1943)    
毛利衛(宇宙飛行士1948) 
宮下順子(女優1950) 
テレサテン(歌手1953)   

誕生花 こけ (Moss)     花言葉 母性愛