2008年5月31日土曜日

2008/05/31

★★★テスト対策★★★
KT
【数学】『多項式×単項式』100点/100 『多項式の乗法』95点/100
勉強のウォーミング・アップに計算問題から入りましょう。
自信あるものはきちんと磨いて伸ばしたいですね。
【公民】『塾ワーク』「高度経済成長』
「一昨日よりもずっと解答が入った」と言ってくれました。嬉しいですよ。
【英語】『塾ワーク(教科書内容)』Lesson1全部
とても頑張りましたね。
【国語】学校漢字プリント
時間がもったいないですよ。質問で済むことは早くしてしまいましょう。
テスト前なら尚更です。

IS
【現代社会】テスト対策プリント
【英語】試験範囲単語テスト
Lesson1は完璧。Lesson2は半分…もう少しですね。
単語が出来ると自信が出ますよね。
【数Ⅰ】ニュースコープ…学校に提出する課題
展開しなければならないか考える前に、何度か実際に展開してしまった方が良いと思います。
問題によっては工夫出来るものもあるでしようが、問題を解いた数が少ない君には判断は難しい。
眺める前に、実際に手を動かす習慣をつけましょう。

☆☆☆センター現代文☆☆☆
阿部昭『司令の休暇』
ST 31点
AT 35点
1993年に出題された問題です。この年の平均点は割と低い年でした。
平均点はどうあれ、8割は確実に得点して欲しいです。
後一問で8割ですね。さぁ先は見えてきました。

☆☆☆小論文☆☆☆
 講義…『青年期の意義と課題』
 課題…『引きこもりの子は何故、学校へ行かないのか』(北里大H.16年改題)
自立への不安がもたらす様々な病理があります。
それらは決して特別なことではないと僕は思います。
自分とは無関係とは思わずに真摯に捉え直して欲しいと思いました。

◇◆◇今日は何の日◇◆◇

世界禁煙デー(世界保健機関[WHO]1989)、そばの日(毎月末日)

▲シベリア横断鉄道工事開始(1891)
▲東学党の乱鎮圧のため朝鮮が清に出兵求める(1894)
▲義和団鎮圧のため日英米などの軍が北京入城(1900)
▲浅間山が大噴火(1909)
▲両国国技館、できる(1909)
▲豪華客船タイタニック号進水式(1911)
▲初のカトリック大学、上智大学が授業開始(1917)
▲ロンドン・オペラハウスに三浦環、日本人として初出演(1915)
▲御前会議が大東亜政略指導大綱を決定する。マレー、オランダ領インドネシアに軍政をしき、ビルマ(ミャンマー)、フィリピンに形式的独立を与え、政略体制を強化する(1943)
▲総理府・郵政省などを設置(1949)
▲新制国立大学設置公布(1949)
▲東ドイツが東西ベルリン間の境界線を封鎖(1952)
▲巨人軍の川上哲治が史上初の2000本安打を達成(1956)
▲南アフリカ共和国、成立(1961)
▲ペルー北部で大地震。死者7万1000人(1970)
▲自動車重量税法公布(1971)
▲劇団四季の「キャッツ」、1224回の上演記録(1987)

誕生
ルードヴィッヒ・ティーク(作家1773) 
ホイットマン(詩人1819)    
レーニエ3世(モナコ公国元首1923)    
クリント・イーストウッド(俳優・映画監督1930)   
東八郎(コメディアン1936) 
リー・トンプソン(女優1961)   
ブルック・シールズ(女優1965)   
鈴木京香(女優1968) 

誕生花:つるぼ(シラー)(Scilla)     花言葉:我慢強い