2008年8月4日月曜日

福田改造内閣 新任13閣僚が認証式 正式発足

 内閣改造から一夜明けた2日午前、新任の13閣僚が皇居での認証式に臨み、福田改造内閣が正式に発足した。同日昼には首相官邸で初閣議が開かれた。福田康夫首相は5日に副大臣、6日には政務官をそれぞれ決め、改造内閣の布陣を整える。
  閣議前の定例の写真撮影では、自民党四役から入閣した伊吹文明財務相と谷垣禎一国土交通相が首相の両隣に着席。閣議では国民生活重視の政策を一層進めるとの談話を決定した。 認証式に先立ち、新閣僚は官邸で顔合わせを行った。首相補佐官から抜てきされた中山恭子拉致問題担当相は記者団に「(少子化対策など)拉致問題以外も担当することになり、強い責任を感じている。拉致被害者を帰国させるために何を始めればいいかを考えながら、一晩過ごした」と語った。
  
★★★日本史★★★
『近現代史⑤ 貨幣制度~交通・通信手段の革新~殖産興業』
富国強兵と殖産興業をベースにまとめました。
自分でもチャート化する工夫をしてみましょう。
  
『近現代史⑥ 士族の反乱 自由民権運動』
岩倉遣外視察団=洋行派と、留守政府=アジア外交派の軋轢から自由民権運動が起きたところまで講義しました。明日は制台の役からです。
  
   
★★★センター英語★★★
『2007年度センター試験①』
先週一週間勉強したことの効果はどうでしたか?
きっちりと結果を出すためには復習が大切です。 
  

★★★小論文★★★
EO
食物は生命を維持するために必要であるだけでなく、健康で充実した生活の基礎として重要なものです。このことから、現在の日本の食事情の問題点について、あなたの考えを述べてください。(400字以上600字以内)
以前の日本の食生活を高く評価し、現在の食事情を問題視する。
これはパターン化していますね。
パターン化された問題に対しては、解答もパターン化される帰来があります。
そのとき何処まで具体的なデータが頭にあるかですね。
   
ST
地球温暖化対策として環境税を課すことについて、あなたの考えを800字以内で述べよ。
環境税の導入は必然性があることのように思われます。
この問題に対して環境教育を専門とする者としての解答が必要です。
どの立場から考えるかを常に忘れないようにして下さい。
  
【総評】
通り一遍な内容になりがちです。
もう少し考えて欲しい、と思います。
あるトピックに対してメリットがあるもの、ないものと考え始めるのはどうでしょうか。
  
  
★★★センター古文・漢文★★★
『漢文演習』 
  
 
★★★センター物理★★★
『波』
どんどんEトレ進めていきましょう!  
  

★★★センター数ⅡB★★★
『微積分』
微分と接線の関係を詰めていきましょう。

☆☆☆中受験☆☆☆
【算数】『分数 引き算』
【社会】『中部地方』
S君は途中計算の記述が雑になると、正答率が下がりますね。
やはり丁寧にやっていく方がいいですね。

【宿題】 分数直し
  

★★★中1★★★
【数学】『一次方程式』
川診を見据えてどんどん進めていきましょう
【英語】『Lesson4 be動詞』
今日はis出てきましたね。
人称の確認もしました。
  

★★★中3★★★
【理科】『化学』
基本事項をいかに応用につなげていくかが鍵ですよ。
【社会】『現代の民主政治』
選挙制度、政党政治について学習しました。
授業をしているのにノートもないでは困ります。
もう少ししっかりして下さい。
宿題→①プリント(基本問題・ワークノート)②ワーク確認問題③ノート整理
  
  
★★★高1★★★
【化学】
SK『モル』
嫌になるほど基本演習を繰り返します。
KO『モル』
嫌になるほど基本演習を繰り返します。
IS『モル』
非常に課題の量が多いのでがんばりましょう。
HO『モル』
濃度と絡んだモル計算が出来るようになりましょう。
   
【英語】
SK Lesson5 §3&4
訳をつけました。文法事項としては中学校で出たものばかりですので熟語、単語だけに気をつけましょう。  
 
KO Lesson3 §4
訳をつけました。これまた文法事項は中学校でやったものばかりです。
一文倒置法がありましたがそこさえ気をつければ楽勝です。
  
HO Lesson5 §1
関係副詞、形式主語(It seems that~)が出てきました。
金曜からは合宿ですね。今週でLesson5を終えましょうね。
  
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

橋の日、箸の日(わりばし組合1975)、箸供養 
●竿灯まつり(秋田市、~7)
▲日英国交、始まる(1613)
▲フランス、封建制度廃止(1789)
▲東京都京橋区に「恵比寿ビヤホール」開業。当時ヱビスはジョッキ一杯(約500cc)10銭(1899)
▲15歳のアンネ・フランク、ナチスの手によって逮捕(1944)
▲学童疎開第一陣(1944)
▲最高裁判所発足(1947)
▲米空軍、北ヴェトナム爆撃(1964)
▲東京で最低気温が29.3度。観測史上最高の最低気温。熱帯夜も連続47日と年間最多を記録。全国、世界規模の猛暑(1994)
  

誕生
吉田松蔭(幕末の萩藩士・思想家・教育者1830) 
ハムスン(作家1859)
桂春団治(上方落語家1878) 
クィーン・マザー(現イギリス女王の母親1900)   
   
花言葉 とうもろこし (Corn)     花言葉 財宝