2008年8月5日火曜日

クマタカ 人工ふ化に成功 北海道・釧路市動物園

 北海道の釧路市動物園(山口良雄園長)は4日、絶滅危惧(きぐ)種に指定されているクマタカの人工ふ化に成功したと発表した。人工ふ化は国内初で、世界でも例がないとみられる。同園は「ふ卵器内の温度や湿度など、タンチョウやシマフクロウの人工ふ化の経験が役に立った」と話している。
  両親はオスの「ハマナカ」(88年1月保護)とメスの「シラヌカ」(87年11月保護)で、同園が02年に国内で初めて人工飼育下で繁殖を成功させたペア。今年5月20日過ぎに産卵したとみられるが、卵を全く抱かなかったため飼育員が5月24日からふ卵器に入れ、7月11日午前0時5分ごろに体重66.43グラムのひなが誕生した。
 雌雄は不明だが、鶏肉のミンチなどを1回50グラム、1日計6回与えられ、体重1キロ近くにまで成長した。現在は灰白色の羽に包まれているが、すでに大人と同じ灰褐色の羽が出始めており、2カ月半ほどで親と同じ姿になるという。
 クマタカは国内に1800羽が生息していると推定され、全国の動物園で17羽が飼育されている。同園では飛び始めるようになると専用ケージに移す予定だが、展示用ケージに空きがないため、展示するかどうかは未定という。

★★★日本史★★★ 
『近現代史⑥-2 士族の反乱 自由民権運動~国会開設の勅諭』

士族の反乱の他、インフレによって生まれた豪農達も民権運動に加わります。
地方議会が反政府活動の場になっていたというのは面白い話でしたね。
明治の三傑(西郷・大久保・木戸)の死後、伊藤博文vs大隈重信という対立が生まれました。

  
   
★★★センター英語★★★
『2007年度センター試験②』
Tさんは150点、OくんとTさんは100点。
75%と50%というところですね。
次の段階に行くためには、たった3問です。
それで10%の点数Upが見込めます。
とても良かったです。

  
★★★小論文★★★
EO

日本人の平均寿命が他の主要先進国と比較してどのような推移を示しているか述べなさい。またその理由としてどのようなことが考えられるか、自分の考えを述べなさい。(字数制限なし)
GDPが高いほど平均寿命も高そうでしたが、アフリカは違いましたね。
ボツワナや南アはかなりGDPは高いのに平均寿命は大変低かった。
そこから何を導きだすか…ですね。
   
ST

科学技術の進展と食の安全について、あなたの考えを800字以内で述べよ。
クローン食品、遺伝子組み換え食品、ホルモン剤など科学技術が食の世界に入ってきました。
しかしどれだけ国や研究機関が安全性を保証してもアレルギーは起こりやすい。
安全と安心は違うからなのでしょうね。
  

【総評】
理想の食、理想の環境…二人に必要なものはヴィジョンかも知れません。
かくあるべき姿なしには書けませんよ。
  
★★★センター古文・漢文★★★
『漢文演習』 
  
 

★★★センター物理★★★
『波』 
ドップラー効果をつっこんでやりました。
★★★センター数ⅡB★★★
『微積分』
今日は積分の計算まで。数Ⅲのようなややこしい積分計算は出てきませんでしたね。
☆☆☆中受験☆☆☆
【算数】『分数 引き算』
和差混合の計算が解けるようになりましょう。丁寧に丁寧にいきましょう。
【社会】『中部地方』
【宿題】 分数直し
  
★★★中1★★★
【数学】『一次方程式』
負の数の扱いがまだまだです。非常に遺憾です。
【英語】『Lesson4 be動詞』
明日でLesson4を終わらしましょう!
★★★中3★★★
【理科】『化学』
化学反応式が抜けていますね、明日復習しましょう!
【社会】『現代の民主政治』
昨日は選挙制度や政党の勉強をしました。
今日は国会です。
宿題は①確認ワーク②プリントです。
  
★★★高1★★★
【化学】
KO『モル』
今日も今日とてモル計算です。
HO『モル』
今日も今日とてモル計算です。
【英語】
 
KO
Lesson3§4
これでLesson3はお終い。明日からはLesson4ですね。  
HO
Lesson5 §2
強調構文が出てきました。
会話では殆ど使いませんが、高校生の英語教科書では頻出ですよね。
itが出てきたからと言って機械的に「それは~」と訳すのは厳禁です。
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆

タクシーの日(東京乗用旅客自動車組合,1984)
●花笠まつり(~7日、山形市)
●竿灯まつり(~7、秋田市)

▲第一回遣唐使派遣(630)
▲足利高氏、名を尊氏と改める(1333)
▲ニュー・イングランド誕生(1583)
▲貯金預規則、公布(1874)
▲自由の女神、建立開始。両国の友好の証としてフランスから贈られる。分解して運ばれ再構築、1986年10月に完成(1884)
▲東京で6台のT型フォードで初のタクシー営業開始(1912)
▲岩波書店開業(1913)
▲マリリン・モンロー死す。警察は睡眠薬の飲み過ぎによる事故死と発表(1962)

誕生
高杉晋作(1839) 
モーパッサン(1850) 
壺井栄(1900) 
田宮虎彦(1911)   
ニール・アームストロング(宇宙飛行士1930) 
漆畑銑治(写真家1946)   

誕生花 エリカ (Heath)      花言葉 孤独