2008年8月6日水曜日

鈴木文科相「環境」教科化に意欲

鈴木恒夫文部科学相は4日、毎日新聞などの取材に「環境」を新たな教科とすることに意欲を示した。教科化に向けては「学習指導要領の改定などが必要だが、地球の未来のために主導権を発揮できる日本人を育成したい」と話した。
 現行の学習指導要領では、理科や社会などの教科や総合的な学習の時間で横断的に環境の指導を行うことになっている。しかし、鈴木文科相は独立した教科として小中高校で教える必要があるとの見解を示し「研究したい」とした。既に斉藤鉄夫環境相と相談したことを明かし「生物の多様性や化学物質、水の問題など、あらゆることが環境に関係する。非常に大きなテーマで難しいが、子供たちが『命』についての感性を養うことも大事だ」などと述べた。 鈴木文科相は与党の環境教育小委員会の座長を務めた経験があり、環境教育推進法の議員立法などにも携わった。

★★★日本史★★★
『近現代史⑦ 自由民権運動~松岡デフレ~憲法草案』
かなり錯綜とした内容かも知れません。
しかし一人一人の行動に対して「なぜ?」と考えると納得いくはずです。
勉強とは、そこに固有名詞を入れて細部まで完成する作業です。
素描の段階から丸暗記するのではなく、なぜかという疑問を常に意識して下さい。
  
★★★センター英語★★★
『河合塾2009年度センター試験①』
今日は問2と問3Aまで解説しました。
Tさんが6割、Oくんが1割、Sちゃんは3割程度でしたね。
確かに問2は文法や単語・熟語を知らないと解けない問題が多いです。
それでももう少し正解率を上げたいですね。

宿題→問3の残り~問5  

★★★小論文★★★
EO
食品偽装の原因を考察した上で、偽装を防ぐにはどうすればよいか、あなたの考えを800字以内で述べよ。
食品偽装が繰り返される背景には消費者の無知や行政の怠慢もあると思われます。
もうどうしようもないと言う諦念が蔓延しています。
この状況を脱却するためにはどうすれば良いか。
これが論文の根幹になりそうですね。
  
ST
「CO2の相殺」についてのあなたの考えを600字以内で述べよ。
朝日新聞の天声人語を読んで答える問題です。
あなたはテーマ設定、結論は文句なく素晴らしい文を書きます。
しかし必ずと言って良いほど、中間部に乱れが出ます。
その乱れを自身が把握しているかどうかです。
  
【総評】
日頃の読書習慣の欠如か、日本語そのものがおかしいです。
変なところで断定したかと思えば、二重否定どころか三重否定までありました。
言葉として、とても不自然な文を書いているという事実を忘れないようにしましょう。
  
★★★センター古文・漢文★★★
『漢文演習』    
  
★★★センター物理★★★
『波』 
ついにドップラー効果が終わりました。
次回は波の屈折ですね。

  
センター数ⅡB★★★
『微積分』
積分にかんする公式は必ず覚えていきましょう。労力がだいぶ削減されますよ。

  
☆☆☆中受験☆☆☆
【算数】『分数 引き算』
なかなかできがいいですよ!見直しを完璧にすればいうことなし。
【社会】『中部地方』
Oさんはかなり覚えてきましたね!
【宿題】 分数直し    

★★★中1★★★
【英語】『Lesson4 be動詞』

be動詞の扱いが出来るようになりましたね、明日でLesson5を終了させちゃいましょう!  
★★★中3★★★
【理科】『化学』
エネルギー、環境はいまから大きく扱われる分野になるはずです。しっかりと勉強していきましょう。  
【社会】『現代の民主政治③』
今日は内閣でした。昨日学習した国会と併せて、議院内閣制を日本は取っています。
宿題はやってありましたが、場所が違っていました。
メモを取れば良かったね。
明日は裁判所です。
  
宿題→①ノート写し②内閣のワーク2ページ(図表のワーク・確認ワーク)


  
★★★高1★★★
【化学】
KO『モル』
嫌になるほどモル演習
HO『モル』
嫌になってもモル演習
【英語】  
KO Lesson4§1
だいぶ訳がつきました。一日一セクションやっていきましょう。  
HO Lesson5 §3
とうとう終わりましたね。
今回は現在完了進行形も出てきました。
なかなか学習事項の多い課でしたね。
次はLesson6です。よく頑張っています。

◆◇◆今日は何の日◆◇◆

広島平和記念日、国立公園クリーンデー、ハムの日、太陽熱発電の日
●仙台七夕(~8日、仙台市)
  
▲伯父である平良兼、将門を破る(937)
▲幕府、煙草禁制(1612)
▲神聖ローマ帝国滅亡(1806)
▲ロンドンのサボイホテル、オープン。電灯とエレベーターを初めて備えたホテル(1889)
▲日本放送協会(NHK)設立(1926)
▲世界初の原爆、広島に落とされる(1945)
▲古橋広之進、世界新(1500m自由形)(1948)
▲『アサヒグラフ』原爆被爆写真公開。即日売切れ(1952)
▲広島で第1回原水爆禁止世界大会(1955)
▲マッターホルン北壁に日本人初登頂(1965)
▲ニチボー貝塚バレーボールチーム、連勝記録258でストップ。ヤシカが連勝を阻止(1966)
▲衆議院議長に土井たか子(1993)
  
誕生
アルフレッド・テニソン(詩人1809) 
ロバート・ミッチャム(俳優1917)   
菅原都々子(1928) 
結城貢(料理人1940) 
市川団十郎[12代目](歌舞伎役者1946)   
堺正章(歌手・タレント1946) 
辰巳琢郎(俳優1958) 

誕生花 のうぜんかずら (Trumpet Flower)     花言葉 名誉