2008年12月28日日曜日

イスラエル軍がガザ空爆、155人死亡

q@ イスラエル軍は27日、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザに激しい空爆を行い、AFP通信は、少なくとも205人が死亡、300人以上が負傷したと伝えた。 ロイター通信によると、イスラエルの攻撃による一日の犠牲者数としては1980年代の第1次インティファーダ(対イスラエル蜂起)以降最多。空爆後、ガザの武装勢力がイスラエル南部にロケット弾を撃ち込み、イスラエル人1人が死亡した。ハマスなどパレスチナ各勢力は「報復」を宣言しており、今後、イスラエルとの間で全面的な戦闘に発展する恐れも出てきた。
 イスラエル軍は、攻撃の標的をハマスの「(武装勢力)訓練所や武器庫」としており、現地からの報道によると、ガザ地区内の警察施設などに少なくとも約30発のミサイルを撃ち込んだ。地元警察幹部を含めハマスの治安部隊関係者らが多数犠牲になった模様だ。
 パレスチナ自治政府のアッバス議長はAFP通信に対し、空爆を「卑劣な攻撃と大量虐殺」と非難するとともに、国際社会の早期介入を求めた。
 一方、イスラエルのリブニ外相は27日、「今週だけでも(ガザから)数百発のミサイル攻撃があった。自衛行為だ」と空爆を正当化。バラク国防相は空爆後の記者会見で「今は戦う時だ。作戦は必要な限り継続し、拡大する」と警告した。
 今年6月に発効したイスラエルとハマスとの停戦は、今月19日にハマスが終了を宣言。以降、ハマスがイスラエル南部に向け、ロケット弾を発射する一方、イスラエル軍は空爆を加えるなど衝突はエスカレート。これまでに少なくとも6人のパレスチナ人の民兵らが死亡していた。
 
★★★中受★★★
【算数】『連立方程式④』
今日は以前に学習した消去算を連立方程式で解きます。
連立方程式では消去法と代入法があります。
どらちが解きやすいかは問題によって違いますが、使い分けを早くマスターしたいですね。

★★★中3★★★
【理科】
『食物連鎖』『土の中の生物』

中3の第二分野の中では頻出単元の1つですね。
過去問では随分とミスが多かったです。さぁフォローしましょう。
【天体】『月』

月と地球の位置による満ち欠けは難しいところですね。
 
【公民】
『通貨』
ほぼ記号選択が神奈川の公立高校入試問題。
雰囲気だけで良いからしっかり掴んで下さい。

【地理】

『フランス』『アメリカ』
昨日に続いて世界地理の確認です。混乱していませんか?

【歴史】

『中受 演習問題 縄文~昭和』
総復習を行いました。やはり弱点は江戸時代です。
弱点があるということは得意分野、安定分野があるということです。
 
【国語】
『漢字演習④』

漢字は日々の練習あるのみです。次の日に持ち越さないように練習しましょう。
 
宿題は練習⑤~⑧です。

『小説文攻略④ 平成16年度過去問題』 9/13
年内は小説文を中心に対策をしました。明日が模試です。
しっかりと実力を発揮して下さい。
 
宿題は県入試トレーニングの文学的文章の読解です。一日一問ですよ。
 
数学】
『一行問題攻略① 平成17~19年』 20/30

連立方程式、因数分解、二次方程式は確実に取れます。
他の問題、特に関数、相似に何処まで力を伸ばせられるかがポイントです。

宿題は県入試トレーニングのマーカーで印しが付けてある問題です。

【英語】
『基本単語②』
『基本文型の確認』

中1の英作文を一通りこなしました。実際の入試では並び替えは出ますが英作は有りません。
自信持っていきましょうね。

【夜補習】

①理科の復習
②社会の復習
③英単語練習
④漢字練習
夜補習の肝は今日の復習です。間違えても構いません。
その代わり夜の補習で必ず確認し、二度と間違えないようにして下さい。
 
★★★高3センター理系★★★
【物理Ⅰ】
『波動プリント』

昨日の分も頑張ってしまいましょう。


★★★高3AO・推薦★★★
武蔵工大課題

季節のサラダのメニューと値段が決まりました。
次回は生産量と人件費を考えてみたいと思います。
 
★★★高1英数★★★
【数学】
『三角比の暗期事項確認』

1/5にテストをします。満点で合格です。間違えた場合は100回書きしましょう。
 
【英語】
東京高
Lesson10ノート整理

総合科学高
Lesson7精読


生田東
Lesson6単語・熟語練習

1/5にテストをします。70点で合格とします。

 
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
官庁御用納め、納めの不動、にわとりの日(毎月)
▲平清盛、平重衡に命じ、南都興福寺を焼き討ち(1180)
▲ガリレオ海王星を観測(1612)
▲八百屋お七の自宅放火がもとで江戸大火(1682)
▲メキシコ、スペイン軍を破り独立(1812)
▲宇都宮駅前に初の駅弁。にぎり飯とたくあん。ひと包み、5銭(1886)
▲レントゲンがX線撮影に成功したことを発表(1896)
▲大日本相撲協会設立(1925)
▲宗教法人令を公布。宗教法人と認められた団体は自由に布教活動が可能に(1945)
▲アメリカの社会学者ルース・ベネディクトの日本人論「菊と刀」出版(1948)
▲バングラデシュが非常事態宣言(1974)
▲俳優の田宮二郎が散弾銃で自殺(1978)
 
誕生:ツルゲーネフ(作家1818) 
レニエ(詩人・小説家1864) 
堀辰雄(作家1904)   
石原裕次郎(俳優1934) 
渡哲也(俳優1941) 
藤山直美(女優1958) 
トータス松本[ウルフルズ](1966) 

誕生花 ざくろ(花) (Pomegranate)     花言葉 円熟の美