2008年11月18日火曜日

GDP、2期連続マイナス成長

 内閣府が17日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期(4~6月期)比0・1%減、年率換算で0・4%減となった。2期連続のマイナス成長はITバブル崩壊の影響を受けた平成13年以来、7年ぶり。GDPの結果を踏まえ、与謝野馨経済財政担当相は同日の会見で「景気が後退局面にあることを示している」と述べ、景気の先行きはさらに厳しくなるとの見通しを示した。
 景気の原動力にあたる設備投資は前期比1・7%減で3期連続のマイナス。平成13年1~3月期から4期連続でマイナスになったときに迫る悪化ぶりだ。米国発の金融危機の拡大に伴う世界経済の減速で、業績への先行き不安が強まり、企業の設備投資の意欲は冷え込んでいることが浮き彫りになった。
 全体の5割以上を占める個人消費は薄型テレビやエアコンが好調で前期比0・3%増。外需を支える輸出は鉄鋼製品などの輸出が増え、前期比0・7%増とプラスに転じ、輸入は1・9%増だった。 実質GDPを押し上げる「寄与度」でみると、輸出から輸入を差し引いた「外需」はマイナス0・2%に対して、「内需」はプラス0・1%だった。
 生活実感に近く、税収を左右する名目成長率0・5%減、年率換算で2・1%減だった。名目が実質を下回る「名実逆転」は7期連続。総合的な物価動向を示すGDPデフレーターは前年同期比で1・6%下落した。 与謝野担当相は、日本経済の懸念材料として「米国、欧州における金融危機の深刻化、景気の一層の下振れ懸念、株式為替市場の大幅な変動などから景気の状況がさらに厳しいものとなるリスクが存在することに留意する必要がある」と景気の先行きに警戒感を示した。

★★★中受験★★★
【算数】 四角形の面積&計算練習
Kさんは小数の足し算引き算をmたまちが得てしまいましたね。次回までになおしましょう
【社会】 北海道、東北(テスト)
今日のテストで北海道東北が終了!S君もなんとか今日二回目のテストで9割越えました。
暗記物は何回も書かないと覚えられないということが判ってくれたのではないかと思います。

★★★高校三年物理・数学Ⅱ★★★
【物理】 センター演習
すばらしく公式を忘れていてくれますね!!!
今日の演習はかなり素直な問題が多くそれほど意地が悪いモノではなかったのですが…

【数学Ⅱ】
うーん…単純な係数ミスや計算ミスが散見されます。
解法事態はかなりいい線まで行っているのにもったいなさ過ぎますよ。

★★★補習★★★
TK ノート整理&授業経過報告
むむむ、終業間際にきてもノート整理ぐらいしか出来ませんぞ!

IS
【物理】 時間と速度、変位のグラフ
今日はグラフの見方だけ勉強しました
次回からは公式がガンガン出てくる世界になると思います…

【化学】 塩
塩の分類と液性ですね
ここは少し混乱するかもしれませんが何とか乗り切りましょう 

◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲八幡製鉄所開業(1901)
▲大日本ホッケー協会創立(1923)
▲京都駅焼失(1950)
▲東京駅前に新丸ビルが完成(1952)
▲フォード大統領来日。米大統領としては初めての来日(1974)
▲沖縄海洋博記念太平洋単独横断ヨット・レースで小林則子が最短時間・最長航海の記録を樹立(1975)
▲初の公式女子フルマラソンである第一回東京国際女子マラソンが開催(1979)
 
誕生
ウェーバー(作曲家1786)
ダゲール(画家1787)
近衛秀麿(指揮者1898)   
オーマンディ(指揮者1899)
古賀政男(作曲家1904) 
ミッキーマウス&ミニーマウス(1928)
森進一(歌手1947)   
 
誕生花 やまゆり (Hill Lily)     花言葉 荘厳