2008年11月30日日曜日

裁判員制度 問い合わせ870件

来年から始まる裁判員制度で、裁判員候補者に選ばれた人への通知書が29日から届き始めたのを受け、最高裁が東京都内に開設した候補者専用のコールセンターには同日、問い合わせなどの電話が約870件あり、約50人のオペレーターが応対に追われた。
 最高裁によると、「どんな場合に裁判員を辞退できるのか」など、辞退に関する質問が全体の約半数を占めた。このほか、「どういう制度なのか」「どうやって選ばれるのか」などの問い合わせも目立った。「裁判員になりたくない」「候補者名簿から削除して」などの苦情も約40件あったが、目立ったトラブルはなかったという。
 
★★★テスト対策★★★
ST
【英語】Lesson4§5 Further Reading精読
【現代社会】塾テ対プリント
まだ単語・熟語が曖昧になっています。一度単語帳に纏め、英文だけ見て訳せるか確認して下さい。
 
AT
【日本史】塾テ対プリント
【世界史】塾テ対プリント
どちらも大丈夫そうですね。

EO
【政治経済】塾テ対プリント
用語の説明に慣れたら問題ないですね。

RT
【漢文】塾テ対プリント
【地理】塾テ対プリント
漢文は良い感じですね。地理はもう少しですね。

SK
【英語】Lesson5英作文プリント
【地理】塾テ対プリント
技能教科も評定に入ります。帰宅したら、そらちもしっかり頑張って下さいね。
明日からは数学と化学の準備に入りましょう。
 
★★★補習★★★
NS
【地理】九州・中国四国地方 地形テスト
よく出来ています。ただこれが定着するかどうかですね。
【算数】つるかめ算
【歴史】旧石器時代・四大河文明
eトレは教室で、プリントを塾でと話していたのに覚えていませんでしたね。
忘れるならメモしましょうね。

◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
▲初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結(1888)
▲北里柴三郎、福沢諭吉の援助を得て芝公園内に木造2階建ての「大日本私立衛生会伝染病研究所」設立(1892)
▲日本ラグビー協会設立(1926)
▲東京都首都圏衛生局、初めてのスモッグ警報(1965)
▲32年ぶりにアメリカ軍立川基地を全面的に返還(1977)
▲世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」発売(1977)
▲日本学術会議で、初の女性会員誕生(1980)
▲キャプテンシステムが実用化になる(1984)
▲オランダで世界初安楽死法成立(1993)
 
誕生
スウィフト(作家 1667) 
マーク・トウェイン(作家 1835)    
チャーチル(政治家・元英首相 1874) 
長谷川如是閑(評論家 1875)    
荻須高徳(洋画家 1901) 
林家三平(落語家 1925)    
土井たか子(政治家 1928) 
江戸家小猫(演芸家 1949)    
田口トモロヲ(俳優1957) 
杉浦日向子(江戸研究家・漫画家 1958)    
秋篠宮文仁(1965) 
 
誕生花 枯れ葉・枯れ草 (Dry Grasses)    花言葉 新春を待つ