2008年9月13日土曜日

GDP 4四半期ぶりマイナス成長

 内閣府が12日発表した2008年4~6月期の国内総生産(GDP)改定値によると、物価の動きを除いた実質GDP(季節調整値)は、直前の1~3月期と比べて0・7%減となった。 1年間の成長率に換算すると、3・0%減となる。
 8月に公表された速報値の0・6%減(年率換算2・4%減)と比べると、0・1ポイント(年率では0・6ポイント)の下方修正となった。 実質GDPの減少率は、01年7~9月期(年率4・5%減)以来、約7年ぶりの大きさだ。1年ぶりのマイナス成長だった速報値から一段の下方修正となったことで、日本経済が後退色を強めていることが改めて裏付けられた。
 速報値の発表後に明らかになった4~6月期の「法人企業統計調査」の内容を加味した結果、企業の設備投資が速報値の0・2%減から0・5%減へと大幅に下方修正されたことが要因だ。世界経済の変調を背景に、自動車部品や半導体への投資が減少した。
 物価の動きを反映し、家計や企業の実感に近い名目GDPは、速報値の前期比0・7%減(年率2・7%減)から0・8%減(年率3・3%減)と、こちらも下方修正となった。

★★★センター国語★★★
先週に続き、AO対策を続行します。
今日は各自の志望校、キャラクターに合わせた面接の頻出質問事項の内容確認をしました。
Oさんはアドミッション・ポリシーをしっかりと把握して下さいね。
Tさんは「キリスト教精神に基づくサーヴィスとサクリファイス」をどう捉えるかですね。
 
★★★日本史★★★
『ベルサイユ条約・ワシントン会議/第二次護憲運動』
原敬内閣…パリ講和会議
高橋是清内閣…ワシントン会議(四ヶ国条約・九ヶ国条約・ワシントン海軍軍縮条約)
加藤友三郎内閣
山本権兵衛内閣…関東大震災(甘粕事件・亀戸事件・震災手形など)
清浦奎吾内閣…第二次護憲運動
加藤高明内閣…治安維持法・普通選挙法・日ソ基本条約・宇垣軍縮
 
次回からは昭和に入ります。
 
★★★補習★★★
部活動などで今日の参加はありませんでした。
  
◆◇◆今日は何の日◆◇◆
 
世界法の日(法務省)、司法保護記念日(司法保護事業団)、乃木大将の日
 
▲イギリスで最初の証拠指紋(1902)
▲陸軍大将・乃木希典夫妻が明治天皇に殉死(1912)
▲高柳式テレビジョンの公開放送(1936)
▲講談落語協会が艶笑物・博徒物などの口演禁止(1940)
▲立川飛行場拡張のための強制測量実施。反対派と警官隊衝突(砂川基地反対闘争)(1955)
▲警視庁、日本初のSP(要人警護部隊(セキュリティ・ポリス))を発足(1979)
▲コンピュータ・ウイルス日本上陸(1988)
 
誕生
杉田玄白(1733) 
大宅壮一(評論家1900) 
山田洋次(映画監督1931)   
安藤忠雄(建築家1941) 
伊藤比呂美(1955)   
 
誕生花 やなぎ (Weeping Willow)     花言葉 素直