2009年10月13日火曜日

風車5千基 米で風力発電加速

 地球温暖化対策では「後進国」だった米国で、再生可能エネルギーの導入が爆発的に広がっている。
 オバマ大統領が温暖化対策を経済政策の柱と位置づけたのを機に、官民のマネーが流入、風力発電施設は建設ラッシュの様相だ。だが、危機感を持つ石炭業界などは「温暖化対策は米経済を殺す」と反対運動に乗り出した。米国は「新エネ大国」と「化石燃料の消費大国」というふたつの顔の間で、苦悩を深めている。
 ロサンゼルスからヘリコプターで北に180キロ・メートル。赤茶けたモハベ砂漠の山肌に、巨大な白い固まりがうごめいているのが見えてきた。近づくと約5000基もの風力タービンの先で、3枚の羽根が悠然と回っていた。大きなタービンは高さ100メートルもある。ここは電力会社などが風力発電の実験を行う、全米でも最大規模の「ウインドファーム(風力発電基地)」だ。 
米国の風力発電能力は、2008年にドイツを抜いて世界一となった。発電量全体の1%強にすぎないが、オバマ大統領は、30年までにこれを20%に高める方針を打ち出した。ロサンゼルスのビヤライゴーサ市長は、「30年までに1990年比で35%の温室効果ガス削減を目指す」と独自の野心的目標を掲げ、新エネ導入を後押しする。有望な起業家に投資するベンチャーキャピタルも、環境投資を急増させている。
 単に施設を増やすだけでなく、新エネを安定電源とする戦略も始動した。次世代送電線網「スマートグリッド」計画だ。 風力や太陽光発電の問題点は、火力や原子力と違って天候次第で突然、出力が落ちること。現状では、新エネを全体の2割も電力網に流し込むのは不可能だ。そこで、時間別課金でピーク需要を減らしたり、蓄電池で不足分を補ったりするのがスマートグリッド。消費者がパソコンで自宅の電力消費を管理するなど応用範囲は広く、いわば「電力版インターネット」。情報検索大手グーグルも参入を狙う。日本の関係者は、「米国は大統領が旗を振り、官民で壮大な実験を始めた。流れを見極めてから参入しても手遅れ」と危機感を募らせる。
 だが、米国が、国を挙げて温暖化対策に邁進し始めたわけではない。経済界には慎重論が根強く、特に世界一の埋蔵量を誇る石炭の関連業界から「石炭こそが国力を支えてきた。新エネへの転換は、米国の自殺行為」という強烈な反対論が噴出しているのだ。
 
☆☆☆テスト対策☆☆☆
高校生も中間試験がスタートしました!
聖学院
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
3回繰り返したら、後は家でもう1度しましょう。
教科書の地図、図表の確認も忘れないように。
 
日本工大駒場高
【数Ⅱ】『対策プリント』
中2の範囲が復習として出ています
必ず点数を取れるようにしましょう。

住吉高
【数Ⅱ】『軌跡』
宿題が一日一問出ています
必ずやりましょう

東京高
【数B】『空間ベクトル復習』
テスト範囲復習完了まであとすこし
 
総合科学高(情報)
【物理】『エネルギー保存則』
結構できていました
が、細部の詰めが甘いですよ
 
総合科学高(電子)
【数A】『テスト範囲復習』
計算間違いや勘違いでミスするのはもったいないぜ
 
駒沢大学高
【物理】『円運動、運動方程式』
基本公式のおさらいだけはおろそかにしないで下さい
これだけでも結構点数取れますよ

☆☆☆小学生☆☆☆
【算数】計算の総復習をしています。 宿題忘れは厳しい罰がありますよ♪
『小数の計算』
計算はできていますが、少しひねった穴あき問題になるとお手上げです
まずは自分で簡単な数字を用いて法則を見つけよう
【国語】『やまなし』
間違えた漢字は要練習です。学校の漢字テストがあったら教えて下さいね。
 
☆☆☆中受験☆☆☆
【歴史】『元禄時代』
綱吉と元禄時代まで学習しました。明日はeトレでチェックまでしましょう。
【算数】
 Oさん『分数の掛け算』
 Sくん『小数の掛け算』
つまらないミスをしないためには式が大切です。
 
☆☆☆中学補習☆☆☆
【英語】 『単語テスト』
 中原中 31/34  殆ど出来ています。良かったですよ。
 奈良中 69/108 減りました…まだ7割には届きません。木曜までに87取って下さい。
 東橘中 28/64 木曜日に満点取って下さい。他に選択肢はありません。
【数学】
 中原中『平行線と線分の比』
 奈良中『平行線と線分の比』
お二人共良くできていました
【理科】『イオン』
 中原中
 奈良中
 東橘中 
みなさんたまにイオン式を間違えていましたが上出来です
奈良中と中原中は次回は電気分解ですよ
【公民】『司法』
 東橘中 『内閣』の復習も出来ました。8割方出来ています。

◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
麻酔の日
 日本麻酔科学会が制定。
 1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させた。

戊申詔書下賜記念日
 1908(明治41)年、戊申詔書が下賜された。
 日露戦争の戦勝後、軽躁浮薄な風潮が蔓延し、社会主義的思想も広まってきたことから、上下一致して業に励み、華美を戒めて国富増強に努めるよう求めるものであった。終戦まで、「教育勅語」とともに国民の道徳教育の基本とされた。
 

日蓮忌,御会式,御命講
 日蓮宗の開祖・日蓮の1282(弘安5)年の忌日。
 本来は旧暦10月13日であるが、現在は新暦10月13日に行われる。日蓮正宗の大石寺では忌日を新暦換算した11月21日に行われる。