2009年10月26日月曜日

IAEAイラン入り 新施設査察へ

 イランのメヘル通信によると、国際原子力機関(IAEA)の査察官が25日、首都テヘランの南約100キロで建設中とされる2カ所目のウラン濃縮施設を査察した。27日まで滞在し、平和目的の施設とするイラン側の説明が事実かどうかを確認する。
 施設は9月に存在が明らかになり、イランは今月1日の欧米などとの核交渉で査察に同意。核兵器開発を疑う米国は早期かつ無制限の査察受け入れを求めており、イラン側が実際にどこまで協力するかが注目される。
 施設は中部コム周辺にあるとされ、軍事施設の近くにある山岳地帯で建設されている。地下施設で、現在濃縮活動が行われている中部ナタンツの施設と設計が似ているとされる。
 現時点で核関連物質や遠心分離機は搬入していないとされ、サレヒ副大統領兼原子力庁長官は、同国が実用化を目指している従来型の「数倍の能力」があるとする新型遠心分離機を設置する方針を示している。遠心分離機の数は8千基以上があるナタンツよりも少ない約3千基になるとしている。
 
★★★テスト対策★★★
総合科学(電子)
【数Ⅱ】『三角関数』
三角不等式はテスト直前にまた見直してください
 
総合科学(情報)
【r数Ⅱ】『三角関数』
三角不等式はテスト直前にまた見直ししてください
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』『学校プリント』
後一日です。気持ちで負けないように。
 
★★★中3★★★
【数学】『三平方の定理』
さて、皆さん良くできております
この調子なら図形、空間への応用へもスムーズに入れそうです
【理科】『酸化還元(川診浜診対策)』
今日、演習したような数値計算にもなれてくださいね
   
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
原子力の日
日本政府が1964(昭和39)年に制定。
1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。
また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。


建国記念日 (オーストリア)
1955年、オーストリアが永世中立国宣言をした。