2011年1月29日土曜日

IMF 日本に財政再建を要請

 国際通貨基金(IMF)のコッタレリ財政局長は27日の記者会見で、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日本の長期国債の格付けを1段階引き下げたことについて、「日本が中期的に全面的な財政再建を必要としているのは明らかだ」と述べた。
 また、日本国債の9割以上が国内で保有されていることについて、「財政再建を避ける理由にはならない」と述べ、S&Pの判断に理解を示した。
  同局長は財政再建の実現には、税制改革による歳入増が重要になるとの見方を示した上で、「日本の消費税率はいまだに極めて低く、引き上げ余地は十分にある」と強調した。 IMFは同日発表した財政報告書でも、日本の財政再建の遅れを指摘している。


☆☆☆小学生☆☆☆
中学受験

【算数】
『年齢算』
方程式を立てられるか否か…まだまだ危ういです。
『青陵中 平成22年度第1回A』55/100
完全凡ミスが10点ありました・・・どうしたものか。。
図形の問題を後回しにして、後半の解きやすい文章題を先にしたらどうでしょう。
方程式が使えるものは、意外と簡単です。

配点も一緒なので解く順番を考えてみて下さい。
【社会】『世界地理のまとめ』
工業、農業、地形のまとめをしました。
 
 
☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【英語】
『英単語の確認』
スペルに不安がある他、語彙数にもまだ不安があります。
早急に対処しましょう。
【社会】『地理のまとめ』
日本地理と世界地理の確認です。どうしても点数が上がりません。
底上げをしたいと思います。

☆☆☆高校生☆☆☆ 
東海大高1年
【英語】『英単語・熟語の確認』7割出来ています。後少しだね。
【情報】『著作権』3割程度かなあ。ちょっと焦ろう。
【国語】『徒然草』
新しい範囲ですね。答えを作っただけでした。今日から演習です。
 
私大対策
【英語】
『杏林大 解説』
語彙の不安からか、逆に文法の意識が低くなっている気がします。
『センター対策』
問2を頑張ることが、そのまま杏林の問3対策になりますよ。
 
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
世界救らいの日
 癩は、ハンセン病の旧称で、らい菌の感染によって起こる慢性の感染症である。
 感染・発症すると、神経が侵され、皮膚症状が現れたり、病状が進むと身体に変形が生じてしまうこともある。癩菌の感染力は極めて弱く、感染しても発病するのは稀で、体力や抵抗力が非常に弱くなっている時に発病する。また、以前は不治の病とされていたが、現在は薬によって完治できる病気になっている。
 その外見上の特徴や、遺伝病だと思われていたこと等により、患者に対する偏見は強く、「らい予防法」によって療養所に強制的に隔離されていた。この法律は1996(平成8)年にようやく廃止されたが、いまなお誤解や偏見が残っている。


人口調査記念日
 1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われた。当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人だった。


南極の日,昭和基地開設記念日
 1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
 この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。