2009年11月19日木曜日

「大人の学力」を国際調査へ

 経済協力開発機構(OECD)は、これまでデータがほとんどない、「成人が社会で必要とされる能力」を測る初の世界的調査「国際成人力調査(PIAAC=ピアック)」を2011年に実施する。
 日本も、文部科学省の国立教育政策研究所が主体となり調査に参加し、「日本の大人の学力」の把握と国際比較に乗り出す。結果は13年に世界同時公表される見込み。
 OECDでは、世界の15歳を対象にした「国際学習到達度調査(PISA)」を実施しているが、ピアックは、この大人版となる。PISAでは日本の子どもの学力低下が論議を呼んだだけに、大きな関心を集めそうだ。
 ピアックには、日本、アメリカ、イギリス、フランス、フィンランド、韓国など計25か国が参加。16~65歳を「成人」とし、各国で無作為に抽出された男女5000人に調査員が直接面接、パソコンを使って出題する。
 同研究所によると、問題は「読解力」「数学力」「ITを活用した問題解決能力」の3項目。例えば、「読解力」や「数学力」では、世界の気温変化が示された図の情報を分析するなど、文章や図表から情報を理解し、活用する力などを測るという。
 一方、IT能力調査では、例えば「ウェブ上の情報を確認して自分のスケジュールを調整し、メールする」といった指示を受け、調査のため独自に作成されたメールソフトなどを使って「回答」する。
 ほかに、学歴、職歴、収入のほか、職場で求められている技能の内容、新聞・雑誌、学術論文を読む頻度なども選択式で回答してもらう。
 OECDでは、これらの結果を分析して、成人に必要な「社会対応能力」を特定。〈1〉各国の成人が持つ能力〈2〉個人の能力と社会的な成功、経済成長との関係〈3〉教育や職業訓練制度の効果――を把握し、有効な政策につなげることを狙う。
 10年に予備調査、11年夏に本調査を行い、結果公表は13年9月になる見通し。 同研究所は「これまでデータがなかった成人の能力、スキルが把握できるので、大きな意義がある。世代間の能力差など、教育を考えていく上でも貴重なデータとなる」としている。
 
★★★中学生テスト対策★★★
奈良中
【数学】『中3のまとめ 相似』
数学は一通り復習出来ました。良かったです。
【英語】『塾ワーク』
【社会】『一問一答 塾テスト対策プリント』
50/147
直しを始めようとしたところで教材を忘れていたことが判明。
答えを作ったところで9時になってしまいました。
全体的に時間がとんでもなく掛かります。

東橘中
【英語】
 『試験範囲 eトレテスト対策』
 全て合格。間接疑問文でミスが多かったです。
 『試験範囲 重要構文英作文プリント』
 間接疑問文、疑問詞+to不定詞、It to構文、分詞修飾がポイントですね。
 間接疑問文の練習が出来ました。
【理科】『』
【数学】『試験範囲 eトレテスト対策』
間違えた部分は、九九の6の段でした。九九は中3にとっても大切です。
早くできるようになりたいですね。応援しています。
 
★★★小学生★★★
NSくん、KOさん共通
【社会】『幕末』
政治改革の復習から入り、不平等条約まで入りました。
来週月曜日に討幕運動に入ります。
そのまま水曜日の坪本先生の授業に続きます。

KOさん
【歴史】『戦国時代~江戸時代』
学校のテスト対策をしました。

NSくん
【国語】『漢字テストの練習』
プリントを3枚、計6回練習できます。

HOくん
【算数】『分数の計算』
基本的には出来ていますが…必ずミスする。どうしてだろう。
 
★★★高校生★★★
聖学院高
【世界史】『一問一答 塾テスト対策プリント』
【古文】『徒然草 塾テスト対策プリント』
明日、日本史のプリントを配布致します。
 
住吉高
【数学】『数Ⅱ 学校プリント』、『数B 学校プリント』
明日は世界史、古文をします。
 
東京高
【英語】『Lesson6 §1』
予習していた部分を飛ばされるとは…明日はセ§2の精読です。
 
総合科学高(情報)
【英語】『Lesson5、6復習』
英単語プリントを2枚配布しました。しっかり練習して下さいね。
 
◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
世界トイレの日(World Toilet Day)
 世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。

 
一茶忌
 俳諧師・小林一茶の1827(文政10)年の忌日。