2010年7月10日土曜日

奇妙な姿の深海生物 多数発見

 大西洋中央部で、これまで知られていなかった奇妙な姿の深海生物が多数発見されたことが、2010年7月6日に発表された。写真は、複雑に入り組んだ腕を動かしながら移動する希少なテヅルモヅル(クモヒトデの仲間)の一種。
 6週間をかけた調査航海で、新種の可能性がある10種類の生物が発見された。その中には“山登りをする”ナマコのほか、無脊椎動物から脊椎動物への進化の過程で解明されていなかった“ミッシングリンク”である可能性のある生物も含まれている。
 今回の調査航海は、大西洋の中央部を南北に走る大西洋中央海嶺沿いの未探査の海域で生物学的調査を行うMAR-ECOプロジェクトの最終調査で、7月3日に終了した。
 プロジェクトメンバーのイマンツ・“モンティ”・プリエデ氏によると、テヅルモヅル類のヒトデは、複雑に入り組んだ腕を使って歩いたりプランクトンやエビなどの獲物を捕らえたりするクモヒトデの一種だという。同氏はイギリス北部にあるアバディーン大学の海洋研究所(Oceanlab)で所長を務めている。
 
☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【算数】
『底辺の比と面積比』
checkは無事に合格しました。宿題はrecheckです。
『拡大図と縮図』
ここは簡単ですね。ささっとやっちゃいましょう。
ただ見た目で勝手に二等辺三角形と決めつけるのはどうかな…
【理科】『天の日周運動』
火曜の一問一答テストまでに整理しておきたいところです。
【社会】『武士による全国統一』
一問一答が整理されたんじゃないかな。
 
☆☆☆中学生☆☆☆
中3英語

【分詞修飾】
『宿題プリント解説』忘れ AKさん,TOくん
進行形と分詞修飾は確かに混ざりやすいです。要注意です。
『英作文』
まだまだ細かなミスはありますが、かなり良い感じになってきました。
【小テスト】
『Lesson4単語テスト』全34問
AK  1点
RK 18点
SK  5点
TO  2点
100題テストまで一週間切りましたよ…
【教科書】『Lesson4C解説』
文法目標は「ask人to~」でした。
次回は演習問題に入ります。
宿題は分詞修飾のプリントです。
 
☆☆☆高校生☆☆☆
住吉高

【英語】『単語・熟語』
日々の練習が鍵です。毎日やろうね。
【生物】『復習 弱点分野の確認』
毎日の積み重ねです。暗記教科に早道はなしです。
【数学】『平面図形』
昨日の続きです。月曜までに仕上げたいですね。

◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
四万六千日

 寺や神社の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じご利益や功徳があるとされている。
 東京では浅草、護国寺の四万六千日(7月10日)、愛宕神社の千日詣(6月24日)、京都では愛宕神社の千日詣(7月31日)が有名である。