2010年2月24日水曜日

新型はピーク越え WHO宣言へ

 世界保健機関(WHO)は23日、昨年6月に宣言した新型インフルエンザの世界的な大流行(パンデミック)が最盛期(ピーク)を過ぎたかどうかを判断する緊急委員会の討議を開始した。世界中に急速に広がった新型インフルエンザは最近、米欧やアジアなどで感染の勢いが収まりつつあり、緊急委での議論を踏まえ、WHOがピークを越えたと宣言する公算が大きい。
 緊急委では、専門的な見地から新型インフルエンザの感染状況を討議。流行がピークを越えたと判断すれば、新型インフルエンザの終息を目指した対応策などを話し合い、チャン事務局長に勧告する。討議の結果は24日にフクダ事務局長特別顧問(新型インフルエンザ担当)が公表する見通し。 

☆☆☆小学生☆☆☆
【英語】
『Lesson1のまとめ』
昨日1BCをしましたので、今日はLesson1のまとめです。
『Unit1』
【国語】『漢字』
漢字が終わりました。これで学校の内容は大体終わったようです。 

☆☆☆テスト対策☆☆☆
玉川中

【英語】 先ずはテスト対策。その後弱点の補強です。
『Lesson6』
AK Lesson6の単語がまだできていません。テスト当日までには憶えて下さい。
SK 空欄補充と英作文が難しいですね。憶えた単語を使いましょう。
『Lesson7』
AK 比較級、最上級の作り方はもう大丈夫ですね。
SK 基本はできています。言い換え問題が要注意です。
【理科】 分からないことは早めに聞こう。
『化学』
AK なんとか合格ラインという出来!未だに抜けている化学式、反応式はつぶしておこう!
SK 文句なしに合格ライン、でも細かい反応式の抜けはつぶしてね

 
中原中
【英語】 単語・熟語は大丈夫かな
『Lesson6』
RK 英作文が以外はできています。
『Lesson7』
RK 比較級と最上級の作り方がたまにごっちゃになるようです。落ち着いて書きましょう。
【理科】 復習授業の成果は出ていますか
『化学』
TO 提出の化学ワークをやるだけで終わってしまいました…暗記事項にかなり不安を残す出来です
RK テスト前で暗記事項が全滅!だがなんとか演習で補いましたね


日本工大駒場高
【英語】『Lesson6』
単語プリントをつくりました。単語を覚えれば和訳はできるはずです。

【数B】『ベクトル』
計算問題はなんとかしましたね
後は本番で同じ形式が出ることを祈るばかりです 

☆☆☆高校生☆☆☆
東京高
テストが近づいてます。
【数ⅡB】『復習』
教科書問題の復習がⅡBともに終わりました
そんなにビビルほど出来悪くないですよ

聖学院高
【化学】『酸化還元』
酸化数を数えるのをめんどくさがらないで下さい!
数えれば必ず出来ますよ~

【数Ⅰ】『余弦、正弦定理』
定理は使いこなせています、あとは計算力の問題ですね

生田東
【数Ⅱ】『復習』
範囲を全部総ざらえ
ほぼ計算分野なのでこのできなら楽勝でしょう

住吉高
【数B】『空間ベクトルの基礎』
学校では図を殆ど使わないということなので図多めで解説しました

総合科学高(情報)
【物理】『電磁気』
今日はほぼ電流と抵抗に関する問題ばかりでした
定義から理解していないと難しい問題もあるので頑張ってね


◆◇◆今日は何の日◆◇◆
1333年
鎌倉幕府により隠岐に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かう(閏2月)
1582年
教皇グレゴリウス13世が暦法改正の勅を発する(グレゴリオ暦)
1848年
二月革命でフランス王ルイ・フィリップが退位
1854年
ペリー一行が横浜で有線電信機を実験。日本初の電気通信
1868年
江戸幕府がミシンの講習会を開く
1868年
天皇の江戸滞在中は太政官も江戸に置くことを決定。事実上の東京遷都決定
1873年
明治政府がキリシタン禁制の高札を取り除き、キリスト教を黙認
1879年
「医師試験規則」制定
1933年
国際連盟総会で日本軍の満洲撤退勧告案を採択。
日本全権大使・松岡洋右は議場から抗議の退場をし、連盟脱退を宣言
1946年
GHQが、接収していた東京宝塚劇場を「アーニーパイル劇場」に改称
1972年
日本とモンゴル人民共和国が国交を樹立
1989年
昭和天皇の大喪の礼。163か国9千8百人が参列
1991年
湾岸戦争で多国籍軍による大規模地上攻勢「砂漠の剣作戦」が発動。
3日間でクウェートを奪還