2010年3月1日月曜日

チリ地震 邦人の安否確認急ぐ

  岡田克也外相は28日午後、南米チリを襲った大地震で、震源地に近い同国コンセプシオンに在留する日本人38人のうち、半数と連絡が取れていることを明らかにした上で、残りの安否確認を急ぐ考えを示した。首相公邸前で記者団に答えた。
 岡田氏は公邸で鳩山由紀夫首相に、現地の状況を報告した。岡田氏はその後、「(チリ政府からは)外国からの支援を今、求める状況にはないとのことだ。すぐにレスキューを出したり、医療チームを出したりする状況には現時点ではない」と述べた上、引き続き支援の準備態勢を維持する方針を示した。
 また、現地情勢把握のために南米各地の大使館職員を現地に集め、日本からも職員2人を現地に派遣することを明らかにし、「本格的に復興支援ということになるので、そのための調査をスタートする」と述べた。
 
☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【国語】
『読解 』
『漢字01-②』
昨日に続き漢字です。漢字テストは週一回行います。
【算数】
『速度・割合 一行問題』
四則混合、掛け算、速度で1問ずつ間違えました。
どれも単純な間違いです。

小6
【数学】『絶対値 数の大小』
負の数は0から離れれば離れるほど絶対値は大きくなります。
正の数とは正反対です。勘違いしないようにね。
【英語】『Lesson1C』
今日は否定文の学習です。
英作文のテストを週末に行います。
範囲はLesson1です。
【歴史】『縄文時代と弥生時代』
日本の旧石器時代、縄文時代、弥生時代の比較をします。
週末にテストします。
 
☆☆☆テスト対策☆☆☆
駒沢大学高
【現代社会】『内部進学テスト対策』
一通り一年間学んだ内容の復習をします。
秋の回を待たずに合格が決まると良いですよね。
 
住吉高
【数学】『数学B』
細かい間違いを矯正しました
これで安心していいですよ

聖学院高
【化学】『酸化・還元』
酸化還元は大まかなストーリーを復習しました
【数Ⅰ】『三角比 ヘロンの公式』
ヘロンの公式は憶えていると大幅に計算を短縮できます
憶えておいてね

総合科学高(情報)
【数Ⅱ】『対数函数』
計算の復習でした、そんな難しくないので頑張ってね
【物理】『電流』
電磁誘導でまた引っかかっていましたね
基本的に変化を打ち消す方向に新たな電流や磁場が生ずるということを肝に銘じましょう

総合科学高(電子)
【理系教科】『総復習』
理系教科は三周くらいしたのでおkでしょう

東京高
【英語】『Writing』
【化学】『無機化学』
暗記暗記の分野でございます
両性元素や系統分析、錯イオンなどの特徴的なモノは必ず憶えていきましょう

☆☆☆高校準備講座☆☆☆
【数学】『因数分解①』
数ⅠAは中3の発展が多いです。
復習と同時に予習を行います。
今日はたすき掛けの解法です。
【英語】『5文型』
英文を全て文法的に分解する習慣を身につけましょう。
 
◇◆今日は何の日◆◇◆
1562年

フランスのヴァシーで新教徒が大量虐殺される。ユグノー戦争の発端
1815年

エルバ島を脱出したナポレオンがフランスに上陸
1834年

水野忠邦が老中に就任。天保の改革を実施
1896年

アドワの戦い。イタリアのエチオピア侵攻軍がアドワで大敗
1919年

3.1独立運動。朝鮮京城のパゴダ公園で朝鮮民衆が独立宣言。
独立万歳の大デモ行進を実施。以後、全土で独立運動が展開される
1932年

満洲国が建国宣言
1934年

満洲国で帝政実施。清朝最後の皇帝・溥儀が満洲国皇帝に
1941年

「国民学校令」公布。小学校を国民学校に改め義務教育を8年に延長。
1941年

ブルガリアが日独伊三国同盟に加盟
1946年

「労働組合法」施行。労働者の団結権と団体交渉権が保障される
1954年

アメリカがビキニ環礁で水爆実験。
附近で操業していた焼津の漁船・第五福竜丸の乗組員が被爆
1988年

水俣病刑事訴訟で最高裁が被告側の上告を棄却。
チッソ元社長らに有罪判決。水俣病の公式発見から32年目
1999年

「対人地雷全面禁止条約」が発効