2010年12月1日水曜日

立山連峰に国内初の氷河か

 立山カルデラ砂防博物館(富山県立山町)は30日、同県の北アルプス立山連峰・雄山(3003メートル)の東にある御前沢雪渓に、氷河が存在する可能性が高いと発表した。氷河が確認されれば、日本初となる。
 標高が高い山の谷や沢で、夏でも雪が解けずに残る地域を雪渓と呼ぶ。氷河は、雪渓の下にある巨大な氷の塊(氷体)が1年以上、継続的に流動するものと定義されている。
 同博物館の福井幸太郎さん(37)らは今年8月末、長さ約700メートル、幅約200メートルある御前沢雪渓の11地点にドリルで穴を開け、長さ約3メートルの棒を挿入。約1カ月後、全地球測位システム(GPS)を使って棒の移動距離を調べた結果、最大で30センチ動いていた。
 また、GPSで別の1地点を5日連続で観測した結果、3.2センチの移動が確認された。いずれもGPSの誤差などでは説明不能という。
 福井さんは「1年以上の継続的な流動にはまだ調査が不十分だが、可能性が高いことが分かった。今後さらに時間をかけ、流動メカニズムなどを解明したい」と話している。 

☆☆☆中学生☆☆☆
中1補習

KOさん
【数学】『線対称と点対称』Eトレ
【理科】『火山』Eトレ
中原
【理科】『提出ノート作り』
KOさんはこれで休んだ所が取り戻せました
中原の皆さんはみんな綺麗にノート作っていますねいいですよ~


中3補習
【英語】『塾HW』
【数学】『塾HW』
【理科】『塾HW』
【社会】『塾HW』
三平方の定理でついに無理数が比に入ってきましたね
怖がらずにいつものように方程式を作りましょう
理科、英語、数学、社会とたくさん宿題出てますが頑張ってください


☆☆☆高校生☆☆☆
総合科学高1年(電子)

【社会】『提出ノート』
【工数】『円運動』
【理科】『酸塩基』 
ラジアン角の扱いがまだまだです
角速度や周速度、扇形の面積や弧の長さはすべてラジアンでやっちゃいましょう


総合科学高3年(情報)
【数Ⅱ】『テスト復習』
良くできておりました!


東京高3年
【数C】『~極座標』
サイクロイドなどはもう暗記物として扱いましょう
極座標だけは原理をしっかりつかまないときついですよ
 

駒沢大高3年
【数B】『ベクトル』
ベクトルの和、差、定数倍のあつかいでした
簡単でしたね


センター対策
【数学】『センター復習』
今日も余事象の扱いがうまくいきませんでしたねぇ
いちいち場合分けするよりなるべく余事象を使って楽しましょう


◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
世界エイズデー(World AIDS Day)
 世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定。国際デーの一つ。
 エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定された。


独立回復記念日 [ポルトガル]
 1640年のこの日、スペインとの同君連合を結んでいたポルトガルの貴族らがスペイン王宮を襲撃し、ポルトガル王政復古戦争が勃発した。15日には同君連合を解消し、ブラガンサ公ジョアンがポルトガル王として即位した。