2010年10月2日土曜日

内閣支持率急落48.5%

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件を受けて、9月30日に緊急の合同世論調査を実施した。事件に対する日本政府の一連の対応を、70・5%が「不適切」と回答し、中国漁船船長の突然の釈放などに世論が厳しい評価を下していることがわかった。これを受け、菅直人内閣の支持率は前回調査(9月18、19日実施)の64・2%から15・7ポイント急落し、48・5%となった。
 民主党代表選で再選を決め、内閣改造で人心を一新したこともあり、政権発足後、最高を記録していた内閣支持率は、今回の外交・安全保障問題での稚拙な対応で、8月段階の水準まで落ち、政権の足下を揺さぶる結果となった。
 調査結果によると、事件への対応で62・3%が「菅政権へのイメージが悪くなった」と答えた。81・4%は菅政権の対応が「弱腰といわれても仕方ないと思う」と回答。事件対応をめぐって「日本は圧力をかければ屈するとのイメージを持たれる懸念がある」とした人も78・8%にのぼり、菅政権の事件対応への評価は、きわめて厳しかった。
 一方で、中国から日本向けのレアアース(希土類)の輸出通関が滞ったり、準大手ゼネコン「フジタ」の現地社員が拘束されるなど、中国人船長の逮捕後、中国が「報復措置」とみられる対応を繰り返していることを受けて、中国側の対応を「適切と思わない」とする中国に対する拒否反応が88・6%と9割近くに達した。
 79・7%は、中国の対応で「中国のイメージが悪くなった」と回答しており、急速に日本国民の「対中イメージ」が悪化していることもわかった。
 那覇地検が事件を引き起こした中国人船長を処分保留のまま釈放するとの決定を出したことについては、77・6%が「不適切」と回答した。また、84・5%が釈放決定に「政府の関与があった」と考えていることもわかった。


☆☆☆中学生☆☆☆
中3 欠席RK
【英語】『Lesson5単語テスト』
次週単語テストをします。必ず練習してきて下さい。合格は満点です。
『Lesson5の復習』
夏休みに学習した関係代名詞の復習です。
中学英文法の最難関ですね。ここが出来たら受験の心配はないです。
Total発展ドリルを使って演習をしました。
宿題
 ①Lesson5単語練習
 ②塾ワークp.64,p65の2~4,p.66,p.67の3~4,p.68,p.692~4,p.70

☆☆☆高校生☆☆☆
川崎商業
【AO】『2007年神奈川大英検有資格者入試』
漢字5問、120字の記述、400字の記述があります。
問題を一度解いてみました。
漢字…全問正解
120字…問題では問われていないことを答えています。運が良くて減点ですよ。
400字…本文内容が読めていないです。論説文には早く慣れたいですね。
 
センター対策
【英語】『語彙・文法・熟語① Step1』全20問
12/20
納得は出来ているみたいですね。後は暗記です。
【数学】『式と計算の基本 Step1』
2002年の追試問題です。たった1ミスで済みました。良かったね。
【生物】『植物の配偶子形成』
順調に進んでいます。良い感じですね。
【現代社会】『国際政治』
覚えきれない…範囲は広いのは確か。暗記方法に問題ないかな。
時間が掛かっている割には正解率が低いですよ。

◆◇◆毎日が記念日◆◇◆
国際非暴力デー
International Day of Non-Violence

2007年6月の国連総会で制定。
インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日。

ギニア独立記念日
1958年のこの日、ギニアがフランスから独立した。